【シューニャリアーナ享受哲学】わけよ、つけよ、地に満ちよ(だから妄想が光るのだ)N次議論パート⑥

なに、もうパート⑥とか行くわけ? 今回は、⑤のコメントにあった「批評とはなにか」の悉若無的実践ということもふくめ、「フィーナ姫格闘ゲーキャラ化計画」の一端である2Pカラー創作という遊びもツイートに絡めました。 あ、カラーリストのツイートはまた別の所で作成致します。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 5 6
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

創造的なものにかんするシニシスティックな「デフレ」はこうして起きてしまう、って言う風に言えるわけなのぜ。

2013-02-12 19:01:19
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

そ こ に、 國分というトンデモな御方が「暇倫」でその「消費」の型に十把一絡げにされた創作・享受・流通諸システムに、『浪費』て概念を追加して、今みたいな思考への可能性を築いている訳なんだよな。

2013-02-12 19:02:21
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

そーなったら現代版オタキングやるしかないじゃないですかー^^;どこの大空魔術だよ、どこの上海アリスプロジェクトの真似ですか。どんだけなんですか、國分先生は。「遊び」世界のマルキシズム(というかオタク・イデオロギー)の大チャンスくれちゃってるじゃないですかー。

2013-02-12 19:03:47
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あ、勿論「ドイツ・イデオロギー」的なひっかけです。うん、これそのまま対応する論が「享受論」(資本論パクリ)だからけっこういいぞ。うん。

2013-02-12 19:04:28
前へ 1 ・・ 5 6