サザエのお裾分け 原罪と八つの契約 -2)アダム契約

女性にとって男性とは…?どういう目的をもって、女性は造られたのか…?男性とはどんな性質…?何故、人は死ぬの…?聖書からの答えは…? 聖書を学び理解するのに必要不可欠な「原罪」についての学びです。その中でなされたアダム契約が、現代を生きる私たちにどのような関わりがあるのか…?目から鱗の学びになるはず…ですよ、きっと…
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

「かかとにかみつく」のと「頭を踏み砕く」のと、どちらが致命傷か分かりますよね!? イエスは確かに十字架で死にましたが、復活し、死に勝利しました。一方、サタン側は最終的には「火の池」に投げ込まれる運命にあります。ー黙示録20:10。

2013-02-13 07:29:04
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

創3:16ーエバ(女)に対する宣言。1)みごもりの苦しみを大いに増す…月経の痛み。悪阻の苦しみ。 出産日当日まで9ヶ月間悪阻が続いた長男の妊娠中、何度(う〜エバめ〜!)と思ったことか!! ほんとに辛かったよ〜!(;_;)

2013-02-13 07:38:14
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

苦しんで子を生まなければならない…出産時の陣痛。夫を恋い慕う…ヘブル語:タシュカー。このことばは、旧約聖書の3回のみ使われているーcf創3:16,4:17(ともに“支配する、統治する”の意),雅歌7:10。

2013-02-13 07:44:26
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

支配する…女が男を罪へと誘ったので、園結果として、男に支配されるようになりました。「ふさわしい助け手」として造られたのに、「罪を助長する者」となってしまいました。後のサラやイザベルにも共通してますね。

2013-02-13 07:47:24
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

創3:17~19ーアダムに対する宣言。アダム…cf第一コリント15:45~47。妻の声に聞き従い…cf箴言18:22。土地が呪われた…いばらとあざみは呪いの象徴。一生苦しんで食を得…エデンの園での労働は軽く、収穫は祝福されていました。

2013-02-13 07:55:17
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

創3:19ーあなたはちりだから、ちりに帰らなければならない…伝道者の書3:20~21ーみな同じ所に行く。すべてのものはちりから出て、すべてのものはちりに帰る。だれが知っているだろうか。人の子らの霊は上に上り、獣の霊は地の下に降りて行くのを

2013-02-13 08:18:39
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

アダムとエバは、善悪の知識の木の実を食べたのにも関わらず、生きていました。「食べるその時、必ず死ぬ」と言われた神のことばはどうなったのでしょう?

2013-02-13 08:20:56
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

創2:7ーからだは土地のちりで造られ、その鼻にいのちの息である神の御霊を入れられて「生きもの」となりました。3:8ー禁止されてた木の実を食べた後のふたりは、神から身を隠しています。

2013-02-13 08:23:23
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

そうです。まず、最初に死んだのは霊的な部分です。*詳細は「サザエのお裾分け 救いの原理〜霊・たましい・からだ〜」をどうぞ。

2013-02-13 08:26:07
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

この時から、人は自己中心という罪の中に生きることになりました。そのため、聖であられる神の目からは「霊的に死んだ者」と見えているのです。それを意識してなのか…

2013-02-13 08:29:32
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

創3:20ーアダムは妻の名を「エバ」と呼びました。エバ…生命、生きることという意味です。

2013-02-13 08:31:09
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

創3:21ー裸であることが恥ずかしくなったというふたりに、いちじくの葉の代わりとなる「皮の衣」を作り、着せてくださいました。ここにある神さまの愛とめぐみに気付かれましたか?

2013-02-13 08:44:22
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

ここには御子イエス・キリストによる罪のあがないの暗示があります。そうです。皮の衣には素材の提供者がいるのです!それがどの動物なのか、聖書は明記していません。でも私はイエスが神の小羊としてほふられたことから、この時の衣は羊皮ではないかな〜と

2013-02-13 08:51:52
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

ヘブル9:22ーそれで、律法によれば、すべてのものは血によってきよめられる、といってよいでしょう。また、血を注ぎ出すことがなければ、罪の赦しはないのです。

2013-02-13 08:54:05
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

創3:22ー人はわれわれのひとりのようになり…ここでも三位一体の神が暗示されています。「われわれに似るように人を造ろう」という目的達成!? 善悪を知るようになった…善悪の基準が「神中心」から「自己中心」に変わったのです。

2013-02-13 08:58:37
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

霊的に死んでしまった人間の善悪の判断基準に、神が入り込む余地はもはやありません。自分に取って都合の良いこと、自分が得することは善、自分が気分がいい時だけ、また自分が好きな人にだけ親切にします。

2013-02-13 09:02:27
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

人からの評価を気にして良い行ないをし、綺麗だから、ハンサムだから、スタイルが良いから、大企業勤務だから、高給取りだから、高学歴だからetcの理由で結婚相手を選びます。生きることすべてにおける判断基準が自己中心な存在になってしまいました。

2013-02-13 09:06:09
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

「神を信じると、自由がなくなる!」という未信者は、結局のところこの自己中心を「自由」と信じ込み、判断基準を神に譲りたくない!と思っているのです。これもまた、自己中心です。

2013-02-13 09:08:42
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

しかし「本当の自由」とは、他人の評価や自分の好み、損得、自分の感情、条件には関係なく「そのこと自体」が神の目から見て正しければやる、間違っていればやらないと決定することです。神を交えての判断基準を持つことです。

2013-02-13 09:13:38
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

そして、神の判断基準を知るためには、聖書を読むということが必要となってくるのです。

2013-02-13 09:15:06
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

エデンの園の中央にあったいのちの木は、食べてもよかったはずです。先に食べていれば、彼らは「聖である」ことが確定され、永遠のエデンの園で生きることができたはずでした。でもいのちの木の実を食べる前に、罪を犯してしまいました。

2013-02-13 09:18:13
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

先日も96歳の夫が、91歳の寝たきりの妻を殺害するという悲しい事件がありました。事件が起こるまでは、ご長寿の一般市民だったはずです。神を神としないまま肉体だけが長生きをしても、それだけ罪を犯す機会が増えることにもなるのです。

2013-02-13 09:22:23
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

ですから神は、22節ー「彼が、手を伸ばし、いのちの木からも取って食べ、永遠に生きないように」と人をエデンの園から追い出されたのですー23節。

2013-02-13 09:26:14
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

失楽園は、「罪の罰」だと思いますか?神のめぐみだと思いますか?

2013-02-13 09:27:19
📖サザエのお裾分け🇮🇱 @wancupmaster

ヤコブ1:15ー欲がはらむと罪を生み、罪が熟すると死を生みます。  このみことばの深みが理解できますよね。

2013-02-13 09:31:24
前へ 1 ・・ 3 4 次へ