作者の「思惑」が透けて見えない「キャラクター」の作り方@榊一郎

榊一郎先生の創作講座。今回はキャラクターの作り方。 ポリフォニカのキャラクターたちを例に、物語の目的に適したキャラクターの作り方を解説します。 作者の思惑が透けて見えない、一本筋が通ったヒロインたちの作り方は大変参考になります。 てか、コーティカルテって「天地無用」の魎呼が要素として入ってるのか……。 続きを読む
122
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

ブレイクダンサーが、変身して戦うですよ。

2010-08-29 22:51:31
嵯峨野あおい@🚕💉×7満願成就🇯🇵🇺🇦“西班牙亭”C104へ邁進中 @AoiSagano

防犯ブザーとかどうでしょう( ̄∇ ̄;) QT @ichiro_sakaki: さて、この数年で、子供にも手が届く(所有できる、または親が持たせている等)アイテムで、なおかつ、変身ベルトに使えそうなガジェットって何だろう? 何か誰か思いつきますか?

2010-08-29 22:48:05
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

@AoiSagano 防犯ブザー。なるほど。でもイマイチ発展性が無い気がする。ごめん。

2010-08-29 22:52:29
よっしーᕦ(ò_óˇ)ᕤ @arkriser

@ichiro_sakaki ゲームソフトとか? 栄養ドリンクとか?

2010-08-29 22:49:30
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

@arkriser ゲームソフトはむしろ今までなかったのが不思議な位ですが。ある意味で、龍騎が近いですよね、ノリ的には<玩具(トレカ)が元ネタ

2010-08-29 22:53:57
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

@arkriser 栄養ドリンク。なるほど、ってそれこそオーズにかぶるやんw<自販機だけど でもそれはそれで別アプローチするとおもしろいかもしんない。なんか喰って変身する・・・・・・あれ? 昔そんなアニメあったようなw

2010-08-29 22:55:03
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

まあごめん、とりあえず音楽系で進めるとします。いやまて、よく考えたらそれ響鬼か? ダンスにしてるから辛うじてセーフか?

2010-08-29 22:56:07
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

いや、音楽なら、楽器が変形してなんか武器になるとかありかなあ、と思ったら響鬼だったw じゃあ楽器はなしで。あくまでブレークダンス系。

2010-08-29 22:56:48
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

それじゃあれだ、武器になるのはラジカセとパソコンか。

2010-08-29 22:57:01
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

それこそipod touchの様な、全画面系のプレイヤー。これなら、変身パターンを変えた場合でも、画面が変化してビジュアル的にマル。なおかつ、ヒップホップ系だけど、普段はIT企業でパソコンいじってる主人公とかだとソレはソレで斬新w

2010-08-29 22:59:04
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

あれだな、マスコットキャラはあれか、バーチャル系の。なんだっけ、カメラでうつしたら画面の中に3D映像出るやつ。あれで。

2010-08-29 22:59:47
斬缶刀 @zan_sun

@ichiro_sakaki ブレイクダンスしながら戦うライダーはなら電王ガンフォームがいますよw

2010-08-29 22:58:19
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

では出来るだけ電王と離れる方向でw<往生際が悪い

2010-08-29 23:00:51
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

ややパソコン系に寄せましょうか。インターネットの闇サイトか何かで、ダウンロードすると、人間に感染、モンスター化させるウイルス。これに感染した人間が、敵。ひいてはサイト運営者が敵。

2010-08-29 23:02:48
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

よし、子供番組で、違法ダウンロードイケナイ! とか子供を啓蒙しちゃうぞ!<それはそれで洗脳ぽいがw

2010-08-29 23:04:32
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

色々な事情で色々な人間がその闇サイトに寄せられてくる。音楽をキーワードにしてるから、そうだな、なんというか、「貴方の一番大事な音楽がここにある」とかそういう都市伝説。音楽による洗脳。

2010-08-29 23:06:53
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

癒しを、興奮を、あるいは贖罪を、様々な「自分だけの旋律」を求めてやってくる人々の願いのエネルギーを、邪悪なものに変換するソフト。あ、そうか。悪の初音ミクか、これ。

2010-08-29 23:07:52
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

一方、太古の古文書から解明された、謎の一族の『戦士の歌』のデータが、なぜか紆余曲折あって主人公の元に。それは聞いた人間を戦士にする歌。主人公はそれを携帯音楽プレイヤーを使って変身する。あ、ちなみに骨伝導でw<ベルトだしね

2010-08-29 23:10:33
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

古文書の解明が進む度に、変身パターンが増えていく訳だw

2010-08-29 23:10:59
ささがに @sasagani

@ichiro_sakaki ふわふわした髪留めです。中にゴムが入っていて、髪を束ねたり、ブレスレットのように着けたり。

2010-08-29 23:10:38
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

@sasagani それはやっぱプリキュアとかそっち系で使うべきですなw 確かに女の子向けだ。

2010-08-29 23:11:57
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

でもって、実は結局、相手の闇サイトも、同じく古代の――となっていくと、物語が終息していく感があってよかねえですかね。

2010-08-29 23:12:58
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

ま、本気で仮面ライダーの変身ベルトやら企画やらを組んでる訳ではないのでこの辺で止めておきますが、ここで改めて思い出して欲しいのは、元々これは「子供を対象に」「玩具を売る企画」であった事。

2010-08-29 23:14:52
榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki

仮面ライダーはそれだけが全て、とまではいいませんが、重要な要素を占めているのは間違いなく。だからこそ、これを敢えて取っ掛かり(というか制限)として用いる事で、企画を考える、という方法もある訳です。最初の取っ掛かりさえあれば、次々に連想や換骨奪胎で広がっていくでしょ?

2010-08-29 23:15:59
前へ 1 ・・ 6 7 次へ