電動夏子安置システム『笑う通訳』@上野ストアハウス感想まとめ

【日程】2013年2月15日(金)~20日(水) 【脚本】竹田哲士 【演出】竹田哲士・中山隼人 【出演】(Member班 演出:中山隼人)  小原雄平・道井良樹・なしお成・岩田裕耳 続きを読む
0
おがたあや @ayaocha

電動夏子安置システムさん観てきたー!後半笑が止まらず!あんなこと久々(о´∀`о)

2013-02-17 17:45:35
ゆうきち@紫堂あきら @a_shito

「笑う通訳」Vバージョン見て参りましたよ!!テンポはこちらが好きです。電夏慣れしてるからかもしれませんがwww 訓練された観客です。

2013-02-17 18:01:03
こうじ @kouji091

「笑う通訳」 上手奥,中央,下手手前の3カ所でお芝居が進み、奥の台詞は聞こえない。中央は言葉が通じない。手前は普通の言葉。 しばらく話が進むと前後が逆になり、時間が戻り反対側の話になら。 お芝居が2回あり、… http://t.co/FtuXQfIx

2013-02-17 20:49:11
josan @josan1959

友人のカメラマンお勧めの劇団シリーズ、第何弾目だったか^^;、いずれにしてもこの所ずっと新しい劇団の芝居を観ている。今日は電動夏子安置システムの「笑う通訳」。面白かったんだけど、こういう手法は何度もくり返すと観る側がダレてくるんだよなぁ。変換システムはすぐに見当が(続く)

2013-02-17 23:25:28
成瀬晶 @naruse_A

『笑う通訳』初演の時は特に面白いと思わなくて。だからなんで再演にこれを選んだのだろうって不満だったんだけど…。まぁ面白い。なんだろうか。でも初演のDVDを見返してもやっぱそんなには面白くないんだから私(観客)が変わった訳じゃないんだろうな。

2013-02-18 11:53:07
ひこひこ @hico2

上野ストアハウスなう。これから去年共演した岩田さんが属してる「電動夏子安置システム」さんの舞台を見まふ。月曜のこの時間で満席すげー!!

2013-02-18 15:33:13
あぽろん【元 自称声優】 @apollon_1952

電夏面白かったー!お時間ある方ぜひ!20日までだそうです(^o^)

2013-02-18 17:57:26
橋本浩人 @hirotohassy

電動夏子安置システム「笑う通訳」最高で上質な会話喜劇。久々に笑まくった。(o^^o)20日まで上野ストアハウスにて。お時間ある方は是非。

2013-02-18 18:02:25
なかはら @nakaha_rum

電夏さんこのままもういちバージョン観ます。途中で記憶力がついえたけど、おーもしろかったー。私昔オリジナルを観たけどもう片方も観ないと私なぞには演出の違いはあまり分からないなぁ、、皆さんが確実に上手くなってらっさるという事しか分からない、、周りのお客さんも凄く満足してた〜

2013-02-18 18:09:44
るかち @november25_ruka

テンション高くて頭痛いの忘れてる!何でかって?!大好きな電動夏子安置システムを見たからさ!!!!!(ウザw) ってか、たくさん笑ったから治ったかな(笑)

2013-02-18 18:12:15
ひこひこ @hico2

久しぶりにストレートプレイ見た気がする。「電夏」さん面白かったなぁ。 それにして我が家からストアハウスまで徒歩20分くらいで着くのには驚いた!! http://t.co/efxAfdqt

2013-02-18 19:45:13
拡大
冨坂友(アガリスクエンターテイメント) @yu_tomisaka

電動夏子安置システム『笑う通訳』観た。巷にあふれる「聞き間違い」「勘違い」ネタを、通訳って設定を使って突き詰める・やり倒す潔さと心意気が流石。格好良くてシンプルな美術・照明もあいまってすごく好みでした。うん、やはりシチュエーション系のコメディだからって具象のセット必要じゃないよ。

2013-02-18 20:08:36
冨坂友(アガリスクエンターテイメント) @yu_tomisaka

(『笑う通訳』続き)「台本の構成がすごい」「どうやって書いてんだ」って感想が多そうで、いや実際台本もすごいんだけど、役者の皆さんがすげえ。こういう勘違いネタって、ついつい役者じゃなく台本で笑わせてるような気がしちゃうけど、やっぱり人を笑わせるのは人なんですよ、と!前説にも感動。

2013-02-18 20:13:40
冨坂友(アガリスクエンターテイメント) @yu_tomisaka

(『笑う通訳』続き)ただ、「なんでこっち側はあの人達の、あっち側はあの人達の言葉が違って聞こえるのだろう」という根本の設定の部分に何かしら言い訳が欲しかった。無茶でもリアリティなくてもいいんだけど、「とにかくそういうことなんです!」ってルールを提示して欲しかった感も。

2013-02-18 20:23:21
冨坂友(アガリスクエンターテイメント) @yu_tomisaka

(『笑う通訳』続き)そのルールを「そういうものなんだ」って共有するまで、笑う際に若干の引っ掛かりが残ってしまう気がして。まぁそこも役者さんの「言い方」「やり方」で持ってかれちゃうんだけど。

2013-02-18 20:26:50
みーな @mi_na106

いやー楽しかった。すごく笑った。電動夏子やばい本当に

2013-02-18 21:18:53
tama @TMASHINO

上野ストアハウス公演、電動夏子安置システム「笑う通訳」観劇。言葉(辞書)の起源、共同体の起源のことをいろいろ想起させる芝居でした。角度を180度変えてみると、また違う世界があるのだ、ということを考えさせられた芝居でした。このやり取りは、時代、世界を超えて常に起こりうる問題です。

2013-02-18 21:48:47
さとう あゆみ @ayu_mc

上野ストアハウスで電動夏子安置システム『笑う通訳』Vバージョンみてきましたー。ちょうど2バージョンあるし、もっかい観てみたいなって思わせる構成なのがニクいぜこのやろーって感じでした。お時間ある方はぜひっ。いやーそれにしても浪打くんのツッコミはキレがあって素晴らしいなー。

2013-02-18 21:58:26
PADMA パフォーマンスチームパドマ @PADMA_FAST_LANE

★オススメ舞台情報!★ PADMAをいつも応援してくれてる?はずの、玉手みずきさんご出演『電動夏子安置システム「笑う通訳」』が上野ストアハウスで上演中!【Vチーム】19(火) 19時半、20(水) 15時半のご予約は→http://t.co/KXDl3bL0【M】もGood♪

2013-02-18 22:08:13
なかはら @nakaha_rum

電夏の皆さんががますます好きになったよ。あの安心感…。あの方達はほんとにうまいー。面白いー。フルメンバーで作品が観たいよう。

2013-02-18 23:31:57
ゆうきち@紫堂あきら @a_shito

本日の電夏「笑う通訳」Vの方は、ちょっと早送り気味でしたねえ。勢いはあったけど、急流に流されるような焦燥感が… 相澤さんが好きです(なんかいった)あと、女性陣ほんとかわいい。

2013-02-19 00:32:04
こば/ほとんど出没しません @5489primrose

電夏Vやっと見られました。不覚にも、泣きそうになったオープニング。全部きっかけ覚えてるのと、曲が出来上がらず1日で探した魔の曲探しを思い出し、そしてその曲を再演で再度使ってくれている事になんだかもう、泣きそうでした。感想が個人的すぎるのでアレですが。私の面影はVにあります笑。

2013-02-19 00:37:25
るかち @november25_ruka

あ、頭…っていうか、顔痛復活!くそぉ…なんかなんぎぃよぉ(ノД`) 寝るのが一番だよね!電夏のこと語りたいけど、今度にしよう(´・ω・`)おやすみなさい!みなさまも、体には気をつけて…

2013-02-19 01:31:21
よしおか あゆみ @gohan_oishii

電夏さん相変わらずおもろかったー!!隼人さんがすっきしてたーもう一バージョンも見たかったーヽ( ´ー`)丿 http://t.co/0YzGxcBA

2013-02-19 17:50:35
拡大
ホタテ. @_hotates_

電動夏子安置システム観ました。番外公演だったようで外部の演出を使っての再演。通訳をモチーフに使った、第三者を経由した話なんて面白おかしい第三者の創作すぎなくて、みんな踊らされるけど。。という話。あっさり風味でラストが軽いけれど、役者が会話していて良かった。

2013-02-19 18:20:36