#ischool2013 ではドタキャンは永久追放になりかねないとのこと

オープンi.school2013で欠席者が出ていることに対して、ディレクター陣のご意見。 ドタキャンは礼儀的に良くないってだけじゃなくて、ワークショップ全体のパフォーマンスを下げることだし、目先のことを有線することはイノベーション阻害要因とのこと。 http://ischool.t.u-tokyo.ac.jp/news/open-ischool_ws_list
0
リンク ischool.t.u-tokyo.ac.jp Open i.schoolのラインアップが出揃いました。 | 東京大学i.school 東京大学の新しい教育プログラム「i.school」
横田幸信_イノベーション・ディレクター @yokota8

オープンi.schoolには定員を大きく越えて応募を頂い。全体最適目指し結構時間をかけて選考を行いました。何らかの理由でキャンセルする事態は仕方ないけども、当日のドタキャンは勘弁してもらいたい。ドタキャンした本人も含めて、全員が損をしてしまう事象です。 #ischool2013

2013-02-21 17:13:38
Hiroshi Tamura @tamdai99

@yokota8 連絡なしにドタキャンした人物は永久追放リストに載せよう。僕が担当したDay-2にもひとりいました。 #ischool2013

2013-02-21 17:25:55
横田幸信_イノベーション・ディレクター @yokota8

了解ですRT @tamdai99: @yokota8 連絡なしにドタキャンした人物は永久追放リストに載せよう。僕が担当したDay-2にもひとりいました。 #ischool2013

2013-02-21 19:53:08
横田幸信_イノベーション・ディレクター @yokota8

そうなのです。本当にもったいなくて残念です。RT @umegon0225: その裏で本気で参加したくても参加できなかった者もいます。 RT @yokota8: ‥当日のドタキャンは勘弁してもらいたい。‥本人も含めて、全員が損をしてしまう事象です。#ischool2013

2013-02-21 19:54:30
横田幸信_イノベーション・ディレクター @yokota8

ドタキャンを個人的に何か受け入れたくないのは、やはり、ちょっとした想像力でその後に発生する負な出来事が容易に想像できるにもかかわらず、何故か優秀な人が想像をサボっている点。まず、イノベーティブなアイデアや行動を社会に問いかける所作は沈考の後であって欲しい。#ischool2013

2013-02-22 00:08:47
Hiroshi Tamura @tamdai99

@yokota8 僕は学生と社会人のドタキャンは少し質が違うと思っていて、@hideshione 理論?を用いると、学生のドタキャンは概ね不真面目によるもの(寝坊したとか)。会社員のドタキャンはそれに比して概ね真面目なもの(外せない会議が入ったとか)… #ischool2013

2013-02-22 00:51:57
Hiroshi Tamura @tamdai99

@yokota8 (続き)真面目なドタキャンのほうがイノベーションという側面から見ると性質が悪い。その裏にあるのは「まず目の前の与件をしっかりこなしてから、余力でイノベーション的なことに取り組もう」という意識。こういう態度からイノベーションは起こらない。 #ischool2013

2013-02-22 00:56:18
Hiroshi Tamura @tamdai99

@yokota8 単純化すると、「与件>イノベーション」となっている限りは、「イノベーションも大事なんだけど、まずは明日の仕事を何とかしないと」という毎日の連続で、よほど明日の仕事が暇な人でない限り、イノベーションを起こすきっかけなど掴めない。 #ischool2013

2013-02-22 00:58:58
Hiroshi Tamura @tamdai99

@yokota8 それと同じ論理構造で、僕は某G社などが導入して称賛されている「20%ルール」というのにも懐疑的。「与件>イノベーション」の不等式を崩してないから。せめて「与件=イノベーション」ということにしてもらわないと、と思う。 #ischool2013

2013-02-22 01:02:05
Hiroshi Tamura @tamdai99

@yokota8 元に戻ると、不真面目なドタキャンは一発しかり飛ばして態度を改めたらまあOKかな?と。真面目なドタキャンはより深刻なだけに、深く付き合うか、それができないならサヨナラするしかないのかな?と思う。少なくとも僕の選択は、サヨナラだな。 #ischool2013

2013-02-22 01:05:24
Hiroshi Tamura @tamdai99

蛇足:「新しいことに挑戦することは応援する。けど、まず与えられた仕事をきっちりやってから取り組んでほしい」と言う上司に当たったら、その人は決してあなたの挑戦を支援しない。何か挑戦したいなら、隠れてやることをお薦めします。 #ischool2013

2013-02-22 01:08:19
Hiroshi Tamura @tamdai99

蛇足2:イノベーションを本気で起こしたい経営者は、こういう発言をする中間管理職を徹底的に取り除くべき。問題は、上級管理職も同じようなことを言っている組織の病理にあるのかもしれないけど。 #ischool2013

2013-02-22 01:10:46
桃太郎 @AaaRtgmh1

@tamdai99 1人でも欠席がいると、支障来しますよね。来たくても選抜で落ちちゃった人もいますし。

2013-02-23 00:41:26
Hiroshi Tamura @tamdai99

@SHMGTR ひとつのワークショップに1-2名という感じだけどね。ただ、そもそも採用が16-18名と少数なので。

2013-02-23 00:34:29
YAMADA Masayuki @yymmdd

イノベーションを起こすことが最優先になっていない限りイノベーションは起こせない、ということでしょうか。考えてもみませんでした。例外もたくさんありそうですが、覚悟としてそのくらいの意気込みは求められることなのでしょう。 https://t.co/MD6Iqbl5eT

2013-02-22 22:30:10
横田幸信_イノベーション・ディレクター @yokota8

では、私は叱る練習をしなくちゃですね!wRT @tamdai99: @yokota8 元に戻ると、不真面目なドタキャンは一発しかり飛ばして態度を改めたらまあOKかな?と。真面目なドタキャンはより深刻なだけに、‥ #ischool2013

2013-02-22 19:05:06
Hiroshi Tamura @tamdai99

@aj1n 言われたことを一旦、批判的に検討してから着手するのがいいと思うよ。結果、言われた通りにやるとしても。それなしでやってると思考ストップのリーマンになって、「何はさておき、予算必達!」みたいなことを恥ずかしげもなく言うようになる。

2013-02-21 08:22:19