CSS Nite in FUKUI, Vol.6

2
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
@sinonomoonma

@sinonomoonma 「高速で1h20mくらいでつきますよ!近いのよー」

2013-02-23 16:38:28
@sinonomoonma

メロシーのクリアファイルもフライヤー(チラシ)も、とってもかわゆい。カワイイは強い。ていうかスゲェ、イラストも内容もいい。スゲェ。http://t.co/o2PFjzUXAw

2013-02-23 16:40:49
YukariMuranaka @Mid0ris

無事?終わりましたー “@ykfksm: 北陸リレーセッション。お二人目は石川・ウーマンスタイル 村中ゆかりさん。クライアントやユーザーとの対話のコツ、ヒアリングの技術についてのお話。大事。ゆかりさんの緊張伝わるー(^^;; #cssnite_fukui6

2013-02-23 16:42:42
いちがみ @ichigami

トリの松尾さんのセッションはじまた! #cssnite_fukui6 @ ふくい産業支援センター (福井県産業情報センター) http://t.co/GqzHdE0VlL

2013-02-23 16:44:35
拡大
YukariMuranaka @Mid0ris

名刺入れを紛失してしまいました。えんじ色のものです。見つけた方は教えてくださいm(_ _)m #cssnite_fukui6

2013-02-23 16:44:40
@sinonomoonma

「SEO対策・・・って分かります?」って言われて「あーかぶってんじゃん言葉なんかかぶってんじゃんわかりません」とか思うのポイズン。別に日本語だからいいっかーー。

2013-02-23 16:48:36
Taiju HIGASHI @taiju

そう真似できないけど、1番良いやり方だなー。 #cssnite_fukui6

2013-02-23 16:49:10
@sinonomoonma

「2012年はSEOでインパクトのある年だった。2大恐怖のあぷでと:パンダとペンギン。パンダ:コンテンツの質の評価。ペンギン:外部リンクの評価、警告メッセージ。まじめにやっててもひっかかってしまう場合もあり、注意が必要。キーワードは、質の維持と選別。

2013-02-23 16:54:12
@sinonomoonma

「選別とは:ぐーぐるだって大変なの。インデックスされるページを絞る。内部対策で、<meta content="noindex,follow""> リンク否認ツールもある。あやしいところからリンクさせない。

2013-02-23 16:57:53
こっしー(イカちゃん) @macoshitam

今までリンクを貼れなかった人たちが貼れるようになった、って見方面白い #cssnite_fukui6

2013-02-23 17:00:34
@sinonomoonma

「外的SEO。ソーシャルメディアからのリンクが膨大に増えた。それを得るには? そもそも、リンクとは?保存(ブクマサービス)と口コミ(各種SNS)。・・・rel="nofollow"だったらSEから見ると意味はない。 ついった/google+は最近、nofollowなくなった。

2013-02-23 17:04:04
Taiju HIGASHI @taiju

へー、twitterのリンク、nofollowなくなってたんだ。 #cssnite_fukui6

2013-02-23 17:04:24
矢野りん @yanorin

FbはノーフォローリンクだからこっからのリンクあつまってもSEO的に無意味らしい #cssnite_fukui6

2013-02-23 17:07:12
@sinonomoonma

「各サービスの意向がある。すなわち、ぐーぐるはぐーぐるぷらすをひょうかしようとしている!」「WPのコメントもデフォルトでnofollow スパムコメント対応。あの人、nofollow入ってるリンクなのに喜んでるわよ。」まあ、単純に数見るだけなら。。。

2013-02-23 17:08:27
矢野りん @yanorin

診断系コンテンツ流行の背景は自己顕示欲 #cssnite_fukui6

2013-02-23 17:11:08
べーた @beta_chelsea

モーニングな娘ってちょ…w はっ(突っ込んだ #cssnite_fukui6

2013-02-23 17:13:31
矢野りん @yanorin

1億総ツッコミ時代。突っ込まれへんコンテンツは弱い。 #cssnite_fukui6

2013-02-23 17:13:48
前へ 1 ・・ 7 8 次へ