
飯館、川俣、いわきでの甲状腺スクリーニングに関するメモ(UNSCEAR, WHOの2013年推定を追加)
-
kotoetomomioto
- 7057
- 0
- 4
- 4

【資料倉庫】「飯館、川俣、いわきでの甲状腺スクリーニングデータに関するメモ」pdfファイル:https://t.co/0gKLvsJ0Vl
2013-02-23 22:17:38
【資料倉庫】飯館、川俣、いわきでの甲状腺スクリーニング生データ(エクセルファイル):https://t.co/BGdeuCw4CH
2013-02-23 23:21:09以下メモ

表紙:飯館、川俣、いわきでの甲状腺スクリーニングデータに関するメモ http://t.co/spqR4e4Gjl
2013-02-23 21:41:48

スクリーニングレベル: http://t.co/SReHylcFUc初期被ばく医療の放射線測定におけるスクリーニングレベル http://t.co/sknbVoODDl
2013-02-23 21:43:46

残存ヨウ素とサーベイメータの読み値: http://t.co/91ayfhNXQo 経時変化を含む換算表 http://t.co/y0ed63IKPG
2013-02-23 21:46:16

甲状腺スクリーニング検査の実際:「小児甲状腺被ばく調査に関する経緯について」 平成24年9月13日 原子力安全委員会事務局 https://t.co/MvY1H2SKZF 資料 http://t.co/ogDqgxYAFP
2013-02-23 21:49:00

着衣の汚染による影響:IAEA-TECDOC-1162 による「狭い領域からの線量寄与」の計算 http://t.co/3Buk3Y7F2Z http://t.co/DbZ33rSlEk
2013-02-23 21:51:02

体内残留核種による放出線量率:十分遠方の空間線量をバックグランドと代替する際の寄与(恐らくネグリジブル) http://t.co/pMgQiF8Dmh
2013-02-23 21:54:37

川俣町(28日)におけるスクリーニングデータ(223人分/631人): http://t.co/pmaIUVVUz0
2013-02-23 21:55:47

空間線量をバックグランドとして代替した場合の甲状腺等価線量換算値:川俣町(28日) http://t.co/UCDKrSKEm3
2013-02-23 21:58:05

いわき市(26−27日分)のスクリーニング結果(11人分/137人):当初、着衣表面の平均+3σで評価するも30mSv越えが出た為、個別着衣測定を引く事に評価を変えた、みたいな話。 http://t.co/SMxQxXcgLj
2013-02-23 22:00:24

いわき市、甲状腺等価線量の評価:汚染が評価できない着衣表面ではなく、推定される空間線量を代替バックグランドとした評価 http://t.co/N22wIPuFJ7
2013-02-23 22:03:01

評価値分布:全体の25%しか公開されてない差分(正味値)データの分布。バックグランドを汚染で不安定(だと思われる)着衣ではなく空間線量で代替した結果0.03μSv/h程度高めの評価になった。 http://t.co/JUDwTnM7al
2013-02-23 22:06:04

(年齢は非公開な為)年齢換算した場合の甲状腺等価線量:実際はこれが混ざるわけではあるが10~30mSv以上のヨウ素剤が推奨される(た)分布にかなりの割合が入る? http://t.co/zwRBazX76o
2013-02-23 22:09:33
SPEEDI

SPEEDI:http://t.co/YaOGqlKmXo: http://t.co/cZyV3HCfW6
2013-02-24 00:11:25
安全委「スクリーニングに関する提言」

原子力安全委 被ばく医療分科会31回会合 http://t.co/8hvBcnl5Rm「スクリーニングに関する提言」http://t.co/8ck3XENQM1では「体内摂取の条件が〜評価できない。スクリーニング結果のみに基づいて被ばく量を推定するのは適切ではない」
2013-02-28 18:21:03以下補足

【補足】この計算が合ってる合ってない、という話ではなく「これくらい小さい条件が変わっただけで数十mSv単位でサーベイされた等価線量は(しかも高い方に)変わります」という一例。
2013-02-23 22:20:46