小太刀右京さんによる突発的TRPGマスタリングガイド第五段(アドリブ編)

昨夜も小太刀右京さんによるマスタリングガイドのツイートが展開されていたようです。 少々体裁を整えてみました。 時間を見てもう少し直したいと思います。
50
前へ 1 ・・ 4 5
桶田大輔 @tometan

ただ、遊びが大きいシステムでもキーとなるイベントであったり、結末に至るための条件だったりはしっかりと作られてる筈なので、このあたりが「終わり」の意識という事なのだろうな、と。

2013-02-25 04:25:55
桶田大輔 @tometan

アドリブが嫌い、って人の多くは、手抜きの言い訳をアドリブという言葉で誤魔化されるのが嫌なんだと思う。一生懸命準備した上でシナリオが上手く回らなかった場合と、アドリブを言い訳に準備を怠った結果シナリオが回らないのとでは、受ける印象が大きく異なる。

2013-02-25 04:47:19
桶田大輔 @tometan

こう、色々と考えて何か言おうと思っても「これ前回、小太刀さんが喋ってたじゃん」感が強い

2013-02-25 04:54:30
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@tometan なに ぼくの ガイダンスも おおむね だれかの うけうり だ

2013-02-25 04:56:45
桶田大輔 @tometan

まぁ重複承知で敢えて言えば、セッションにおいて礼儀やマナーの占める割合はだいぶ大きいと思う。

2013-02-25 04:57:45
桶田大輔 @tometan

特にテキストベースのオンラインセッションの場合、相手の姿が見えないので尚更。仮に相手がアニメを見ていようが、炊事洗濯をしていようが、どんなにやる気がなかろうが、いくらでも取り繕えてしまう。故に、互いの信頼によって成り立っている。

2013-02-25 04:58:08
桶田大輔 @tometan

なので一度「この人セッションに集中してないよね」って思われてしまうと、仮に集中してなかったのがセッションの全体で5%だったとしても、80%くらい集中してなかった人だと思われる。

2013-02-25 04:59:56
桶田大輔 @tometan

(同時に、オンラインセッションのプレイ時間はオフラインと比較して長丁場になる場合が多いので、適度に気を抜くのも重要だとは思います)

2013-02-25 05:00:41
桶田大輔 @tometan

セッションに対して真摯に向き合う姿勢、みんなで共に楽しもうという気持ちに勝るテクニックは無い。楽しい思い出さえ共有出来れば、みんな最高のプレイヤーで最高のゲームマスターさ! ……とか言いながら、テクニックについて思い悩み続けるのがTRPGプレイヤーの宿命だと思う。

2013-02-25 05:11:48
桶田大輔 @tometan

「最高のセッションとは何か」って、「最高の人生とは何か」ばりにこう、哲学的って言うかさー! 「それを言語化し、他人へと伝え、共有してくことが我々の仕事である」 はい、そのとおりだと思います!

2013-02-25 05:16:49
桶田大輔 @tometan

まぁ、ツイッターでこう「仮想の聞き手」というかフォロワーさんに対して呟くことで自分の中で考えに整理をつけるっていうかね。昔からそんな感じですよ! 7~8年前だったらmixiとかで日記を書きながら、考えをまとめていったり。

2013-02-25 05:20:55

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

あ、言わずもがなですが追記。既成のシナリオをそのまま遊ぶことは、別に悪いことではないです。手間も減りますし、アクシデントの確率も大きく下げられます。ゲームになれることもできます。譜面を学んでこそ、アドリブができるのです。

2013-02-25 04:19:15

さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

@u_kodachi ファミコンの『百の世界の物語』とか、フリーゲームの『カードワース』なんかも、引き出しの材料として参考になったなと思いました。

2013-02-25 04:22:30
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@chiqfudoki まあ、あらゆるところに引き出しは落ちてますよね。ためにならないものはないです。束縛する固定観念があるだけで。

2013-02-25 04:23:41

伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ」 @itou_hiro

クライマックスとエンディングさえちゃんとしてれば、途中がアドリブで滅茶苦茶でも、物語はキレイにまとまるものです。これは伊藤の監修した「ラノベの教科書」でも(略) http://t.co/pPcoHwDop3

2013-02-25 04:28:49
柳田真坂樹 @D16

終わりを意識するのは、キャンペーン・ゲームでも感じますねー。思い出に残っているキャンペーンは全部「ちゃんと終わったキャンペーン」です。セッション毎に最終回までにすべきこと、出すべき情報を出せているか、チェックするとか。

2013-02-25 04:30:06

merimeri @merimeri0722

@u_kodachi アドリブのときは戦闘のバランスをミスしたりしますね

2013-02-25 05:18:50
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@merimeri0722 すみません、文意がよくわかりません。

2013-02-25 05:29:55
merimeri @merimeri0722

@u_kodachi すみません。アドリブで適当な戦闘を用意したとき、敵の強さのバランス調整に失敗したことがよくあるということです。結果ミドルで切り札を使わせてしまったり、クライマックスで盛り上がりに欠けてしまったりするようなことがあるなあと。

2013-02-25 06:08:11
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@merimeri0722 それだけだと因果関係が不明瞭なので何とも言えないところがありますが、ケーススタディを重ねて自分なりのバランスを把握されるのがよかろうかと思います。

2013-02-25 06:09:22
前へ 1 ・・ 4 5