小太刀右京さんによる突発的TRPGマスタリングガイド第五段(アドリブ編)

昨夜も小太刀右京さんによるマスタリングガイドのツイートが展開されていたようです。 少々体裁を整えてみました。 時間を見てもう少し直したいと思います。
50

アドリブ編開始

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

えー、というわけで突発マスタリングガイド・アドリブ編、仕事しながらですがぼちぼち始めさせていただければと思います

2013-02-25 02:29:53
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

いつものことですが、環境に適合しない部分とか、一部のルールに合致しない部分は適当に読み飛ばしてください。

2013-02-25 02:30:09
柳田真坂樹 @D16

もう! まただ、小太刀さん(@u_kodachi)が! マスタリングガイドを! こんな夜更けにッ! GMを遊ぶ人はマスト見ろ。 #TRPG

2013-02-25 02:49:27

アドリブとは

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

さて「アドリブ」はラテン語のad libitum、すなわち「自由に演奏する」に由来します。ここでは、何らかの即興性を持ってマスタリングを行なうことである、と定義します。

2013-02-25 02:32:27
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

しばしばこのアドリブを悪しきものであり、アドリブを行なうGMはなにやらよろしくない、と捕らえる方がいらっしゃいますが、これは間違いです。即興性を含まないマスタリングは物理的に不可能だからです。

2013-02-25 02:33:20
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

またこのアドリブを神聖視し、なにやらアドリブを行なうことがTRPGの上級者の証明であるかのように語る方もいらっしゃいますがこれも間違いです。即興性を含まないマスタリングが存在しない以上、アドリブは前提であるからです。

2013-02-25 02:33:58
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

とはいえ。これは厳密には詭弁でして、「アドリブ」という言葉をボクが定義して、その定義を元に欠席裁判を行なっているのですから、論理的に正しくはないのであります。

2013-02-25 02:34:55

小太刀右京さんによる「アドリブの定義」

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

多くの場合「邪悪なアドリブ」は、単にシナリオを用意せず、GMがセッションハンドリングを行なう意図がない、でたらめで当てずっぽうのセッションを指しています。

2013-02-25 02:35:23
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

「神聖なアドリブ」は、即興でプレイヤーのやりたいこと全てをくみ取り、世界設定に綺麗に乗っ取りつつ、全員の物語がGMとプレイヤーの即興演奏によって華麗に収束することを指しております。

2013-02-25 02:36:25
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

自分が見るところ、世の中の9割のアドリブはこの中間ですので、9割についてお話しします。なお、完全なフリー・インプロヴィゼーション、すなわちルールや世界観すらもその場で決定していくアドリブも可能ですが、これはその場に三輪清宗が必要ですので除外します。

2013-02-25 02:37:24

アドリブが必要になる場面「セッション内部の演出」

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

実際のセッションにおけるアドリブが必要になるのは、大きくわけてふたつです。ひとつは、「セッション内部の演出」です。

2013-02-25 02:38:52
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

たとえば、ヒーローの攻撃がクリティカルヒットして、ゴブリンの首が飛んだ時に、周囲のゴブリンが慌てふためく様をあなたが即興で演出する、ということはよくあるでしょう。これが「アドリブ」です。

2013-02-25 02:39:44
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

シナリオでPC1が男性であることを想定したセリフを、女性であるPCに対して変更したり、依頼人のコネクションを変更したり。あるいはランダムチャートの出来事を「こういうふうであろう」と解釈するアドリブは誰でもやっているはずです。

2013-02-25 02:40:27

アドリブが必要になる場面2「シナリオ想定外の行動への対処」

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

次に、「シナリオの想定外の行動への対処」です。たとえば、シナリオ内で盗賊ギルドとシグマー教団とドワーフたちへの聞き込みが想定されている時に、プレイヤーが「エルフにこの件について聞いてみようじゃないか」と言い出した場合に、アドリブが必要になります。

2013-02-25 02:43:01
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

この組み合わせによってしばしばシナリオはアドリブ方向に逸脱していきます。たとえば、即興で出したエルフのNPCに一目惚れした結果ヒロインが話からスピンアウトして、悪役がヒロインじゃなくてエルフ娘をさらったりするのですね。

2013-02-25 02:47:37
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

別にこれは悪いことではありません(当たり前だ)。ゲームはあなたたちのプレイによって変化していきます。つうかそもそもテストプレイですら、シナリオは同じ展開になりません。

2013-02-25 02:48:56
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

問題になるのは、シナリオが制御できなくなることです。たとえば、PC1がエルフとの情事にふけってあいまい宿から出てこなくなった結果、他のプレイヤーが退屈する、というようなアドリブが問題なのです。

2013-02-25 02:50:25
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

(全員が情事にふけっていて昼ドラ展開を楽しんでいるのなら、それはそれでほっといていいです)

2013-02-25 02:50:53

問題を回避する為には

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

そのような問題を回避するために重要なのは、シナリオの本筋への意識です。どうやれば本筋へ無理なく戻せるか、ということをGMは頭の隅に入れておくべきです。

2013-02-25 02:51:46
1 ・・ 5 次へ