地域に眠る人財力を発掘し活かす、「学びの場」をどうつくる?〜コミュニティ×アクション×ラーニングを語ろう

「縁パブ〜お題からはじまる対話の場」の中継まとめです。今回は、2013/2/22に根津スタジオで開催した、「地域に眠る力を活かす”学び”とは〜コミュニティ×アクション×ラーニングを語ろう」のテーマでの対話の様子です。対話は、「活動の担い手は生まれているが、まだ自然発生的で、ごく一部の人に留まっている」から、「思いのある人が立ち上がり、活動を安定的に継続的に運営しやすくできる仕組みが必要」「参加者、消費者から主催者、作り手に回る経験が必要。その機会をどうつくる?」などへ発展しました。
0
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】お題①「学びからアクションし担い手になるには?」についてディスカッションしていきます。ノリや個人に頼ると上手く行かない。出来る人は講座に来なくても自分たちでやれてしまうが、講座で仲間をつくってから始めようとする人の支援が難しい。

2013-02-22 20:21:14
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】公民館の取り組みでは、手法を学ぶ機会とできるという自信を身につけてもらう。するとだれか一人にみんなが一人ひとり小さく担っていく。あえて核になる人を探さないように、みんなでやるようにしてもらっている。それが受講生の中で共有されている。

2013-02-22 20:23:16
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】認知症間際の人もいるが、そう言う人がいるからこそ、みんなが少しずつ支えようとする力が生まれる。半年間という短い期間でもやり方次第で、そういう雰囲気が生まれる。講座が終わった所がスタートになっている。講座はただの助走期間。機会作り。

2013-02-22 20:24:37
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】公民館職員はコーディネーターの役割を担っているが、サークル同士のコーディネーターでもあろうとしている。公民館職員の魂をもった人たちが地域に多くいることが理想。住民が自治する意欲を高めることが課題。

2013-02-22 20:26:48
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「何かの会であったときに、名刺交換などをしても、「この後このご縁はどうなるの?」と思ってしまう」「講座はテーマをもってやるとその後につながりやすい」「楽しさと達成感がないと続かない」

2013-02-22 20:28:43
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「ケンカしたチームほど仲良くなる」「36時間ぐらい一緒に何かやると人は仲良くなる、という調査があるが、さもありなん」「市民講座を2年生にしたが7割ぐらい残っている。脱落者もいるがその分結びつきも強い」「敢えて回数を多くしている」

2013-02-22 20:31:40
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「行政の職員が多いので、アウトプットへの目が行きがち。アウトカムを考えることが大切。講座で育った20人が数千人を巻き込む活動をしているなど、その先を見て評価をする姿勢でいたい」

2013-02-22 20:35:12
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「担い手が固定されてしまう。最後まで参加者でいて、つくる側になれないのはなぜ?」「どこまで鮮やかに描き続けられるか、自分の体験や時間が関わってくるのかも。“魂”を共有し、拡散していく。その時にお金というインセンティブは効かない?」

2013-02-22 20:38:10
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「お金、補助金がなくなったときにモチベーションが下がのは違うのでは」「実費で済む規模の活動ならいいが、空き店舗を借りてサロンをやるような取り組みには、思いも重要だが持続可能な仕組み、資金も必要」

2013-02-22 20:40:49
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「地域は市民が主体だが、企業などお金があるところを巻き込んだり、コミュニティビジネスとして成り立たせようとすると、繁盛して結果やりがいにつながる。それなりに規模を大きく掲げて持続可能性を追求することも重要では」

2013-02-22 20:42:04
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「お金を扱おうとすると思いがビジョンがシャープになり、具体化されるという効果も」「地域への思い入れがいかにあるかがポイント」「マンションで気軽に声をかけてくれるのは、外国暮らしが長かった人。新しいコミュニティ文化が都会でどう育つ?」

2013-02-22 20:48:18
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「外から入ってきた人をどう受け入れる?」「祭りの実行委員が高齢化している中、外国人が入ってニュースになった自治体がある。新住民を入れて循環させていくのは持続するために不可欠」

2013-02-22 20:49:34
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「宮崎の商工会の会長がドイツ人。地域の商工会が高齢化。変わらなきゃ!ということで、こうなると中途半端ではなく変わった感じがする」「極端なダイバーシティをしかける。変な奴が一人入るだけで、その人がもつ異次元に情報が流れていくと変化」

2013-02-22 20:52:35
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】お題①「学びからアクション、継続、担い手になるには?」のテーマで、ここまで話してきました。「最後まで参加者だったことが残念」というコメントが響きました。エンパブリックで言い続けているのも「消費者側から主催者側に回ることの大切さ」。

2013-02-22 20:55:56
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】ここからお題②「地域参加の方法とは?」広石は谷根千に20年以上住んでいる。それまでは「お客さん」ここに事務所とスタジオを開いたことで自分も「つくり手」「まちの人」になったような気がする。

2013-02-22 20:57:46
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】行政担当者に社会起業プランニングの研修をしていて、地域の現場や人をとてもよく知っていることが印象的。課題の最前線にいて、困っている人、それを解決できる人、それぞれの顔がリアルに浮かんでいる。

2013-02-22 20:59:46
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「行政の人が、個人としてどんな活動をする?」「マンションと地域がひとつのテーマ」「こどもを軸にすると集まりやすい。地域の人から呼び捨てで名前を呼んでもらえる関係がまだ残っている。親の背中だけではなく他の大人も見ながら育つのは貴重」

2013-02-22 21:03:05
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】文京まちかどミーティングでも「どうすれば”まちの子”として育てられる?」をテーマに対話ワークショップを行ったチームがありますね。

2013-02-22 21:04:04
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「よい地域のイメージをもっているのは、自分のこどもの時の環境、体験があるから」「こどもと高齢者はベストマッチ。できること/できないことが補完し合える。こどもが高齢者とのふれあいで発達が促される。高齢者もよい社会参加の機会になる」

2013-02-22 21:07:33
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】文京まちかどミーティングの第1回の公開講座では、「文京区をテーマにして話せることが一番うれしかった」という声が。30ー40代の会社員が多く、文京区の地名をネタに話せることが新鮮だったようです。

2013-02-22 21:08:49
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「若い人の中にも地域を考えている人がいるんだとびっくり。若い人は、どういう風に発信したら届くのか知りたい。地元を持つ、おじいちゃんおばあちゃんと何かするのが楽しい、”田舎がある”のがカッコイイ」

2013-02-22 21:10:27
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「帰省する先があるのがカッコイイ、方言がかわいい」「地域の人がお祭りをやるのは、ふるさとづくり」「若者の触覚にビビッとくるようなカッコよさやデザインをチラシ一枚でも工夫すると違う。見せ方が大切。ローカルのTV番組は見ない。」

2013-02-22 21:13:38
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】「地域に長く住んでいても、地域のことを知らないこともある。地域の人がホスト役ができるか」「実は行政自体が自分のまちのことをわかっていないのでは?」

2013-02-22 21:22:27
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】中間ふりかえりです。ここまでの対話で「気づいたこと/新たな疑問や余計にわからなくなったこと」をワークシートに書いて共有していきます。

2013-02-22 21:23:25
株式会社エンパブリック @Empublic

【縁パブ:コミュニティ×アクション×ラーニング】ナガサワ「参加者から担い手、作り手側へが大切と気づいた/具体的なプロセスが知りたい」、サカモト「つながりは地域の物語だと気づいた。Narrative Approach/つながりの発展・継続の方法は?」

2013-02-22 21:25:59