【戦国なりきり】将軍・足利義輝

剣豪将軍で有名な足利義輝さま(@13ystl)の自己紹介がてらの語り。 つづく?
3
@13ystl

偏諱は政略の一つ、というわけだな。勿論それだけではないぞ! 臣従に感謝し与えている事もある!

2013-03-04 00:37:02
@13ystl

諱一つで、長くなってしまったな。このくらいにしておくか

2013-03-04 00:38:05
@13ystl

…しかし最初以来、なかなか藤孝にも会えんな。時間が合わんのだな…誰がぼっちポジションか。

2013-03-04 00:40:27
  • 正室と側室の話
@13ystl

足利義輝の最大級の愛情表現は『拘束する』です。 http://t.co/ERBksQvEvH いやいやいやいや、そんな事はないぞ!?

2013-03-04 23:24:45
@13ystl

ないない! そもそも拘束だの飼育だのができるような女ではないぞ!

2013-03-04 23:40:43
@13ystl

俺の小侍従はな、俺の正室こそなれなんだが、いい女だぞぉ。いい女で、できる女で、何より魅力的だ。

2013-03-04 23:49:49
@13ystl

それでは俺の妻の話だ。そんなに長い事でもない。

2013-03-05 00:18:56
@13ystl

俺達の時代に正室と側室がいるのは知ってるな? 正室が今で言うところの「妻」だな。側室が「妾」といったところか

2013-03-05 00:23:06
@13ystl

異国には一夫多妻制というのがあるみたいだが、俺達のはまた違う。あの制度は夫である男が、どの妻にも過不足なく、平等な暮らしをさせ、且つ気持ちを寄せるものだろう? 俺達の正室側室には大きな差がある

2013-03-05 00:29:55
@13ystl

正室は大概が政略だが、先に言ってように今で言う「妻」だ。対して側室は、言ってしまえば使用人や家臣だな。家が会社だとして、正室はその社長、側室は部長やら何やら、という表現がよく使われるな。つまり明確に上下関係があるわけだ

2013-03-05 00:32:45
@13ystl

側室を持つ理由は様々だな。晴信なんかは側室も全員政略ではなかったかな。あるいは男の勝手な情で側室を持つ事もある。信長などはそうだったな

2013-03-05 00:38:18
@13ystl

しかしなし崩しということもある。正室の仕事は子を生むことだ。それも男児をな。子が生まれないと家が繋がらぬ故、正室が側室を宛がう事も珍しくない

2013-03-05 00:39:53
@13ystl

俺の正室は近衛稙家女。側室は小侍従だ。

2013-03-05 00:46:21
@13ystl

普通は正室のあと側室を持つものなのだが、俺は逆でなー。小侍従を側室としたあと、正室をとった。小侍従はな、まあ、身分やらがあってな…正室にはできんかった

2013-03-05 00:48:24
@13ystl

稙家の娘とは、んー。共になってから四年くらいか?俺が死ぬ際に同じく殺されたとも聞くし、逃げ延びたとも聞く。たった四年だ。もはや解る術もないが、生き延びていてくれと今でも思う

2013-03-05 00:51:09
@13ystl

小侍従はな、俺の子も生んだ。側室の子は正室の養子にならんと後継として認められないし、稙家の娘とはこれからというところだったからな。男児も生まれたが、「嫡男」と言うと語弊が生まれる

2013-03-05 00:59:10
@13ystl

この小侍従というのは実名ではなく女房名というやつだ。正室である稙家の娘には悪いが、俺が思いを寄せたのはこの小侍従だ。とはいえ、稙家の娘にも心惹かれてはいたがな。

2013-03-05 01:00:27
@13ystl

言ってしまえば側室である小侍従をあれだけかわいがっていたのに、腹の中はいざ知らず文句を言わずにおってくれたのだからなあ。ふ、俺はどうもいい女に好かれるらしい。自惚れを言えば、いい男の条件だな(笑)

2013-03-05 01:05:31
@13ystl

稙家の娘も、小侍従も、自慢の妻だ。願わくは稙家の娘をもっと知っていきたかったし、小侍従ともっと一緒にいたかった。

2013-03-05 01:09:06
@13ystl

そんなもんだ、俺のノロケは(笑)

2013-03-05 01:09:53