13/3/5木野龍逸氏他の東電原発事故に関するつぶやき

0
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
島薗進 @Shimazono

11福島民友3/2朝刊「山下福島医大副学長に聞く」そのすぐ下に「新センター長に阿部医大副学長」との記事。山下氏は4月から長崎大に復帰。県民健康管理調査の主体である、同大放射線医学県民健康管理センターの長は阿部正文副学長が就任。山下氏は福島医大の非常勤副学長となる、と記されている。

2013-03-02 22:17:49
山本宗補 @asama888

山本宗補さんの写真展『鎮魂と抗い』が始まります♪ - トンボ玉ノンちゃんのバラと小鳥 - Yahoo!ブログ http://t.co/M7Y4MIyKRa

2013-03-05 20:34:51
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見9】このような引き上げを漁業関係者が容認するのだろうか。この試算を会見で確認すると、尾野氏は「そうした評価はしていない。いまは多核種除去設備の稼働を目指している」と説明にならない回答を繰り返すだけになった。5分もかからない簡単な計算を、東電がしていないわけがない。

2013-03-05 20:28:53
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見8】ということは、現行の保安規定を守る限り、汚染水の総量を減らすことができにない。ここから逆算すると、もし汚染水を減らすなら、保安規定に定められている放出量の上限を30倍以上に引き上げる必要がある。30年分以上のトリチウムを1年で放出して、ようやく収支がトントンになる。

2013-03-05 20:25:46
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見7】これで計算すると、仮に今のトリチウムの濃度のまま放出しても、年間に出せるのは4400トン程度にとどまる。ところで福島第一の建屋には、毎日400トンの地下水が流入して汚染水を増やしてる。つまり約10日の流入で年間の放出量上限に達することになってしまう。

2013-03-05 20:22:42
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見6】そのため原発では、年間に放出可能な総量の上限を、内規である「保安規定」に定めてる。福島第一の場合、トリチウムは年間に22兆ベクレルとなっている(http://t.co/hLDWwFWmJz)。一方で、汚染水に含まれるトリチウムは500万Bq/l。

2013-03-05 20:20:47
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見5】(2つ前のTw訂正。多核種除去装置で処理後に含まれるのはトリチウム)問題はトリチウムの総量。環境中に放射性物質を放出する場合、法令で濃度限度が決まっているが、濃度は薄めれば下がる。けれども総量は変わらないので、汚染水の量を減らすなら放出量を増やさないといけない。

2013-03-05 20:17:49
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見4】仮に70万トンまで増設しても2年半後には満水になる。東電は、2011年12月に保安院に、放射能を低減させて海に放出する計画を提出したことがある。この時は漁業関係者から猛反発を受けて計画を撤回。その後は「関係省庁の了解がない限り放出しない」と説明している。

2013-03-05 20:14:08
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見】それなら、その後はどうするのかを説明すべきだけども、尾野本部長代理は「多核種除去装置の稼働を目指す」というばかり。多核種除去装置が稼働しても、処理後の水には多量のストロンチウムが含まれているので貯蔵が必要。つまり稼働後も汚染水の総量は変わらない。

2013-03-05 20:11:37
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見】現在までにタンクは32万トンを設置。4月までには40万トンにするが、来年前半には満水になる。その後30万トンを増設する計画だけども、福島第一の高橋所長は、地質調査などが終わってないのでどこまで増設できるかは明確ではないという認識を示してる。

2013-03-05 20:09:48
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見】汚染水の今後の処理方針について東電がなにも説明しない。ブログ(http://t.co/0wnemEIH9e)にも書いたように、福島第一ではストロンチウムなどが含まれた放射能汚染水が25万トン以上貯蔵されてる。東電は永遠にタンクに貯めるわけにはいかないと説明している。

2013-03-05 20:08:05
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

ヤマハ発動機、バイク1万6千台リコール http://t.co/Xx08N0T1MR

2013-03-05 19:16:15
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

日立のIHクッキングヒーター無償修理 発煙のおそれ http://t.co/RfusDSsRhB

2013-03-05 19:16:12
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

発売中です。よろしくお願いしますm(_ _)m→検証 福島原発事故・記者会見2―「収束」の虚妄 http://t.co/ynO4XGIFiQ

2013-03-05 19:11:40
三上洋 @mikamiyoh

この広報対応ひどいわー「いくつあって、何が問題だったかは個別には説明できない(広報部)」/グーグルが「安全対策」として一部サイトへのアクセスをブロック 毎日jpなど大手サイトも - MSN産経ニュース http://t.co/drNhsH0yoq

2013-03-05 19:03:30
ドラえもん @jaikoman

寄生庁・規制委員会スケジュール報告分更新すた。 http://t.co/gtvTCE9Tho #iwakamiyasumi3

2013-03-05 18:57:28
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

独「フラウンホーファー研究機構」との連携を狙ってるらしい。具体策はこれからみたいだけど。→県、再生エネで連携へ 独・欧州最大の研究機関(福島民友ニュース) http://t.co/VGnaJL4cG0

2013-03-05 17:59:02
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

県民健康管理調査の検討委への委員派遣要請を拒否した、県弁護士会長のインタビュー。秘密会議を開いた福島県の、中途半端な内部調査を批判。→県健康管理調査の検討委、疾病の防止を目的に 県弁護士会・本田会長に聞く http://t.co/uROtNyN18l

2013-03-05 17:52:49
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

うげ。コピー禁止、要返却で東電に戻ってしまった資料もあるという指摘。知らなかった。う〜ん、電事連に返却したのもあるのかなあ。。。いずれにしろ、国家的財産の大きな損失。→国会事故調の資料公開を|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり http://t.co/ZbaKwAMK8D

2013-03-05 12:21:44
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

残ると思っていた浅岡氏、枝廣氏、植田氏がはずされてた。政府の御用審議会が復活した。→中環審「脱原発派」の就任取り消し 石原環境相の意向か - 政治 http://t.co/9scXm6JjvC

2013-03-05 11:50:24
国境なき医師団日本 @MSFJapan

こちらの写真は、コンゴ民主共和国に援助に向かった国境なき医師団(MSF)の空撮です。 地上を埋め尽くすほどの人びと。地域内の戦闘激化で避難を余儀なくされています。現地からの情報はこちら。http://t.co/Qh0V0dYPgb http://t.co/tkkdkdhZdx

2013-03-05 11:25:18
拡大
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

政府、自治体が取材制限してるけど、現地の様子は知るべきだし伝えるべきこと。「いま」を知らないと、ちゃんとした対応はできないから。浪江役場の取り組み、いいねです。→グーグル、浪江の街並み撮影開始 ストリートビューで公開へ | 福島民報 http://t.co/hMXdOdAA9K

2013-03-05 10:39:08
iPatrioticmom @iPatrioticmom

背面からの放射線が体内で吸収される分は補正していないことは、メーカーに確認済です。@minadukiG: 【ガラスバッジ測定値と人体による遮蔽効果について…】 http://t.co/t3ks61z1MV 結局、首から提げたガラスバッチは正しく実効線量を測定してるの

2013-03-05 10:15:24
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続き5)陸奥湾のイカナゴ漁消滅と原発事故は遠いように見えますが、根底には同じ問題を抱えているのではないかと感じます。実はマスメディアでも、頻繁な異動により専門家が生まれにくいという、同じ問題があったりします。長くかかる原発事故対応は、是非、専門家にやってほしいです。

2013-03-05 10:11:14
国境なき医師団日本 @MSFJapan

#NHK の『視点・論点』に、2月25日、#国境なき医師団(MSF)日本の黒崎伸子会長が出演し、「世界の現状と人道援助の意義」について話しました。 その内容をまとめた記事が、NHKの公式サイトに掲載されました。 http://t.co/qmrWSnQsVy

2013-03-04 14:10:52
前へ 1 2 ・・ 11 次へ