TPPで外交交渉することの考え方の違いについて賛成派と反対派の議論 A面

●TPPで外交交渉することの考え方の違いについて賛成派と反対派の議論 B面 http://togetter.com/li/467147
1
ケット・シー @kettosee

米国が日本の参加を望んでいるだろうということです。日本以外の参加国だけで成立するのならば、日本は普通に不参加でよいではないですか。RT @tamai1961 交渉不参加という「カード」? 不参加なら参加国だけで成立を目指すのみ。訳がわかりません

2013-03-05 14:41:10
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

TPPが国益に適うかどうかは全体を見ないと何とも言えないのですが、韓国が欧米いずれともFTAを締結した状況下で、わが国が不利にならないように政府が努力するのは当然でしょう。その前提が交渉。「そもそも交渉をしない」というのは、単に選択肢を捨てるだけで、愚かです。

2013-03-05 14:42:03
ケット・シー @kettosee

ご意見は拝聴しますが、「なぜ」不可避なのですか?またその場合は、自民の5項目は成立する可能性はありませんか?RT @tamai1961メディアの動向などと関係なく、またTPPの成否とも関係なく、米欧とのFTA締結は不可避だと私は思います。

2013-03-05 14:42:27
ケット・シー @kettosee

TPPの本質は米国企業が「日本市場の」非関税障壁を狙い撃ちにきているものだということは、普通に共有されていると思ったけどなあ。

2013-03-05 14:44:30
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

それが国益に反するだろうというのが、話の前提。本当にそうかどうかは交渉せねばわからない。 RT @kettosee: 米国が日本の参加を望んでいるだろうということです。日本以外の参加国だけで成立するのならば、日本は普通に不参加でよいではないですか。

2013-03-05 14:45:05
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

反対派は「海外との貿易の性格」を錯覚した上で言っていると思います。たぶん。 RT @webykt

2013-03-05 14:45:34
ケット・シー @kettosee

話の前提をいつのまにか決められましても。TPP「参加」の方が国益に反すると考える人もおりますよ。また「国益に反するかどうかは交渉せねばわからない」のに、交渉の過程が不透明では、「国益にかなうかどうか」の判断ができないではありませんか。@tamai1961

2013-03-05 14:47:25
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

失礼ながら、とても140字では説明できません。私が不思議なのは、なぜ中身のわからない交渉に「参加反対」という明確な態度を取れるのか、です。国体護持を目指した軍部を彷彿とさせます。 RT @kettosee: ご意見は拝聴しますが、「なぜ」不可避なのですか?…

2013-03-05 14:48:27
tabizou @tabizou

@tamai1961: 医薬品の特許保護期間については<インドの参加する際には 大きな問題になりそうですね・・・

2013-03-05 14:48:46
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

だって、話しかけてきたのはあなたですよ。そう仰せならば、この辺でおつき合いは止めにさせていただきます。 RT @kettosee: 話の前提をいつのまにか決められましても。…

2013-03-05 14:49:46
ケット・シー @kettosee

それはおかしい。status quoの側に説明はいりません。むしろ「中身のわからないものが国益に利する」と考える理由の方に、立証責任があるのではないでしょうか。RT @tamai1961 私が不思議なのは、なぜ中身のわからない交渉に「参加反対」という明確な態度を取れるのか、です

2013-03-05 14:50:21
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

実に不思議なお方との対話でした。

2013-03-05 14:50:31
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

FTA交渉なんて、どんどんやってるわけですよ。どの国も。国益に合わなければ成立させない。どうしても成立させられなければ、降りる。それだけの話。

2013-03-05 14:51:44
ケット・シー @kettosee

@tamai1961 これは失礼しました。過去ログの中にその「前提」の理由が説明されているのですね。これから勉強させていただきます。お付き合いありがとうございました。

2013-03-05 14:52:12
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

カナダが参加表明した段階で、既に大問題です。推進派筆頭の米国にとって、極めて大きな問題。米加いずれに乗るか、わが国には大きな交渉余地が生まれます。 RT @tabizou: 医薬品の特許保護期間については<インドの参加する際には 大きな問題になりそうですね・・・

2013-03-05 14:53:15
ケット・シー @kettosee

だからそれでいいじゃないですか。中身のわからないTPPに参加すべきという意味がわからないです。RT @ tamai1961 FTA交渉なんて、どんどんやってるわけですよ。どの国も。国益に合わなければ成立させない。どうしても成立させられなければ、降りる。それだけの話

2013-03-05 14:53:43
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

立証責任ねぇ。「成立したら必ずわが国の国益に適う」ことを立証した上でないといかん、と。そんなもん負ったら、どんな外交交渉もできませんな。やっぱり「一切」の外交交渉に反対なんですな。

2013-03-05 14:54:14
ケット・シー @kettosee

ご不快のようなので@を止めました。

2013-03-05 14:55:02
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

それは論点のすり替えですね。留保抜きなら、やはり後戻りはできません。 RT @Hideo_Ogura: 普通の条約だと、一部留保とかできますし、実際していますね。RT それが不満なら、すべての条約締結に反対することになりますね。日本国憲法に忠実な私には、採用しがたい考え方です。

2013-03-05 14:55:18
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

中身の議論をしないで「後戻りできなくなる」といくら言っても、ダメでしょう。お互いに「後戻りしません」と約束するから条約に意味があるわけだから。

2013-03-05 14:56:26
ケット・シー @kettosee

これは違います。「なぜ中身のわからない交渉に「参加反対」という明確な態度を取れるのか」とおっしゃられたので、それは「中身がわからないのに参加賛成」という立場をとることの方でしょう、という意味で申し上げました。@tamai1961

2013-03-05 14:57:01
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

鎖国論ですな。 RT @webykt: @tamai1961 反対派はきっと慎重ですよ。食の欧米化による肥満、資本主義リスクの増大。そういう歴史の現実がありますから、開国論を窮地に追いやるという感情もまた必然的な流れではないのでしょうか。

2013-03-05 14:57:08
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「食の欧米化」に反対する人は、昔からいましたよ。肉食はいかん、牛の乳などくさい、それを腐らせて固めたものなど、もってのほかだ、とね。

2013-03-05 14:58:23
ケット・シー @kettosee

「中身のわからないものになぜ反対できるのか」ってものすごい自己矛盾をはらんだ言葉なんだけど、なぜそこに気づかないのだろう。

2013-03-05 14:58:45
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「資本主義リスクの増大」もそう。自動車の輸入が自由化されたらわが国の自動車産業は壊滅する、とか。

2013-03-05 14:59:30