畑明郎氏~除染によって復興がなしとげられるのか~インタビューの実況ツイート

畑明郎氏(日本環境学会顧問・前会長、元大阪市立大学大学院教授)へのインタビューの実況ツイートです。
2
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

1、3月9日(土)14時、畑明郎氏(日本環境学会顧問・前会長、元大阪市立大学大学院教授)のインタビューを実況ツイートします。滋賀県竜王町のご自宅にお邪魔しています。#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 14:12:25
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

2、岩上「東日本大震災から2年が経とうとしている。IWJでは復興への願いを込めて、特集を組んでいる。その一環として、日本環境学会として、除染によって復興がなしとげられるのか、畑先生にうかがっていく」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 14:15:57
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

3、岩上「先生の経歴について」畑氏「もともと、京都大学で金属工学を専攻。同級生には、金属大手の社長もいる。金属には鉱山による公害問題が密接に関わってくる。大学院時代にイタイイタイ病の研究を始めた」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 14:21:31
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

4、畑氏「イタイイタイ病。岐阜県で操業していた三井金属神岡鉱山による鉱毒被害。カドミウムが神通川を汚染。内臓疾患を招いて体内のカルシウムが排出されてしまい、全身の骨が容易に折れてしまう。患者の9割は女性」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 14:26:49
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

5、畑氏「水俣病を引き起こしたチッソは、責任をきちんと取ったとは言えない。ただ、イタイイタイ病は四大公害病の中では、最も解決したほうだといえる」岩上「それにひきかえ東電の対応は」畑氏「全く駄目」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 14:31:47
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

6、畑氏「帝国ホテルや高層マンション等があるOAP(大阪アメニティパーク)の土地。元々造幣局の銅精錬工場があった。そこから高濃度の重金属等が検出されていたのに、不動産デベロッパが適切な告知を怠った」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 14:38:46
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

7、畑氏「有害物質による土地汚染問題。西のOAP、東の築地市場移転問題といえる」岩上「福島原発事故による土地汚染は?」畑氏「あらゆる法律が放射性物質を除外している。事故は起こりえないものとしてきたから」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 14:41:45
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

8、 岩上「公害問題は、人類が鉄器を持つようになった時代からつきまとってきた」畑氏「福島で起きている放射能汚染は、四大公害問題を遥かに凌ぐ史上最大の公害問題であるのに、政府が公害と言わないのはおかしい」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 14:46:33
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

9、 畑氏「滋賀県の栗東に新幹線の新駅を造る計画があった。嘉田氏が新駅計画凍結を訴えて知事に当選した。かつて武村正義氏が知事だった頃に琵琶湖空港の計画もあった」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 14:52:59
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

10、 岩上「廃棄物問題。環境を汚すという問題だけでなく、政治や行政を歪めるという問題が密接に関わってくる」畑氏「国の放射能の安全基準についても、非常に歪められ、都合よくごまかされてしまっている」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 14:59:46
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

11、畑氏「わが国の放射線被曝量の安全基準は1ミリSV/年。計算すると0.114マイクロSV/時になるのだが、国は0.19マイクロSV/時や、病院の5ミリSV/年を都合よく使おうとする」 #iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:00:39
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

12、畑氏「福島県内の除染。対策を試みても数値が高い状態の箇所がある。土しか除染の対象にならない学校の園庭に、水を入れたペットボトルを学校側が敷き詰めている例も。水が放射線をある程度遮蔽してくれるから、と」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:11:27
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

13、畑氏「福島県内でウクライナ製の線量計を用いて57マイクロSV/時を計測した。非常に高線量な箇所がある。除染作業で除去した表土などの汚染物質の処理に苦慮している」岩上「川に棄てたという事例もあった」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:19:30
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

14、岩上「除染作業に従事している作業員の被曝が問題。原発工事で潤ってきた大手ゼネコンが、除染作業でも潤う」畑氏「除染作業を大学生など若者に手伝わせようという動きもある。さらに瓦礫処理でも潤う」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:21:53
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

15、畑氏「東京都内も放射性物質に汚染されている。例えば葛飾区にある水元公園。2万ベクレル/kgという高い数値を検出」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:35:07
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

16、岩上「福島は、豊かな里山に恵まれた場所だが」畑氏「自然豊かな里山だからこそ、除染が難しい」岩上「自然の良い環境が仇になってしまうという難しさ」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:35:27
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

17、畑氏「イタイイタイ病。カドミウムで汚染された神通川沿岸土壌の復元(汚染除去)には『埋め込み客土工法』が採用された。汚染された土を削り、穴を掘って埋め、別の場所から運んできたきれいな土を被せる(客土)」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:41:27
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

18、畑氏「もともと富山平野は砂礫層。砂礫層で栽培される富山コシヒカリは新潟コシヒカリに比べると美味しくないといわれてきたが、客土工法によって新潟平野のような粘土層を被せたことで美味しくなったともいわれる」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:42:56
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

19、畑氏「環境省の除染ガイドライン。集落から20メートル奥までしか除染作業をしないでよいことになっている。しかし、その場所が水源になっていたりするので、除染としての効果には疑問」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:45:48
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

20、岩上「原発建設を担ってきたのが大手ゼネコン。特に鹿島が24基、大林11基、大成10基など。その勢力図が除染にも関連している」畑氏「東大の児玉教授という、除染事業の必要性を訴える人まで現れた」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:52:12
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

21、岩上「国会で涙ながらに訴えた児玉教授。凄い人が現れたと当初思った」畑氏「国会で除染費用の説明をする際にイタイイタイ病のことを持ち出し、3000ヘクタールに8000億円と説明したが約20倍間違っている」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:52:59
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

22、岩上「以前、この件でIWJが児玉教授に問い合わせたが、畑先生の指摘が正しいことを認めた。費用を計算した根拠となる数値は伝聞で、誤りだったと認めた」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 15:58:49
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

23、岩上「原発事故による避難基準をどの程度とすべきか」畑氏「1ミリSV/年以下が望ましいが、汚染範囲が広すぎて実現が非常に困難。かといって20ミリSV/年は危険すぎる。折衷案として5ミリSV/年を提唱」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 16:04:52
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

24、畑氏「森林の放射能汚染。自然減衰で少しずつ線量が下がってきていたが、秋になって落ち葉により再び上昇した」岩上「落ち葉により汚染物質がミミズなどに濃縮し、高濃度に汚染されたイノシシが発見された例も」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 16:11:54
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

25、畑氏「除染瓦礫特措法は、従来の環境法制や放射性物質を除外した、その場しのぎの超法規的法律。建築基準法は1950年制定、耐震性基準改正は1981年、新耐震基準は阪神淡路大震災後。だが原発の耐震基準は緩い」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi

2013-03-09 16:17:59