人格批判とは何か(ynabe39)

23
渡邊芳之 @ynabe39

「人格批判」批判の薄っぺらさというのは,「人格批判でない批判をめざす」ということ自体が「ディベートに勝利して相手の人格により強いダメージを与える」ための戦術であることが隠蔽されるところにあると思う。

2013-03-15 11:54:34
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも,誰かの考えや行為,発言といったものは「人格の一部」だと思う。考えや行為,発言を否定されても人格は否定されない,考えや行為,発言を批判されても人格は批判されないということがあるだろうか。

2013-03-15 11:55:50
渡邊芳之 @ynabe39

批判する立場から見ても同じで,われわれがバカな発言やバカな行為を「批判」する時に,その人を「バカ」だと思わずに発言や行為だけを批判しているということがどれだけあるだろうか。

2013-03-15 12:00:19
渡邊芳之 @ynabe39

もっといえば,誰かがバカであることとその人がバカな行為や発言をすることとを切り離して考えることなどできるのか。できるはずがないし,もともとわれわれは他者の「人格」についてはその人の行為や発言を介してしか考えることができないではないか。

2013-03-15 12:01:43
渡邊芳之 @ynabe39

その人の行為や発言,考えというのはその人の人格の重要な一部であるから,それを批判することは人格批判である。だから「人格批判でない批判」など「匿名の批判,相手を特定しないで行う批判」以外にはありえないのだ。

2013-03-15 12:05:19
渡邊芳之 @ynabe39

さて原理的にはあらゆる批判は人格批判であることを確認した上で,「ディベートの戦術」としての「人格批判でない批判」とはどういうものか,そしてなぜそれは「人格批判よりもディベートに勝てる」のかを考えてみたい。

2013-03-15 12:08:24
渡邊芳之 @ynabe39

人格批判といわれるものの最も典型的なものは「バカ,カバ,チンドン屋,お前の母さんで〜べそ」というものである。いっぽう人格批判でないと言われるものの典型は「相手の行為や発言を個々に挙げて,その問題点を指摘するもの」である。そして「ディベート」では後者が勝つ。なぜ後者が勝つか。

2013-03-15 12:11:54
渡邊芳之 @ynabe39

端的に言って,前者(いわゆる人格批判)ではギャラリーを味方にすることが難しいが,後者(いわゆる人格批判でない批判)ではギャラリーを味方にして対決を自分に有利に進めることができやすいからである。

2013-03-15 12:14:45
渡邊芳之 @ynabe39

そのうえ「人格批判でない批判」に対する感情的な反応は「ディベートのルール」によって禁じられるから,批判する側は相手から身体的な攻撃を受ける危険が小さい。「理詰めで批判されたことを怒って相手に手を挙げる」ことは「いけないこと」とされている。

2013-03-15 12:19:48
渡邊芳之 @ynabe39

つまりこれは「言語能力の高い頭のいい人が,自分より体力に優れた人に勝つために用意されたゲームのルール」なんだろうと思う。ゲームのルールであれば「いまここではそのゲームが行われているのかどうか」がとても重要になる。

2013-03-15 12:21:56
渡邊芳之 @ynabe39

個人的な関係の中で個人的な感情や利害の絡む問題が起きている時に「人格批判はいけない」というのは野球をやってる時に「ボールを前に投げてはいけない」というようなものだと思う。

2013-03-15 12:23:00
渡邊芳之 @ynabe39

「相手の人格が気に入らない時には,その人格を直接に批判するよりも,表面的な行動や発言を理詰めで批判するほうが,対決に勝ってより効果的に相手の人格を批判することができる」といううだけの話なのである。

2013-03-15 12:25:22
渡邊芳之 @ynabe39

じっさい「人格批判するやつはバカ」という「人格批判」をしている人はよくいる。

2013-03-15 12:28:16
渡邊芳之 @ynabe39

だからなんらかの意味で弱い立場にある人があげる声を「人格批判だ」ということは,それ自体暴力であることもあります。 RT @iguchiyousuke: 身体能力に優れた奴隷を合法的にフルボッコするために生まれたボクシングみたいですね

2013-03-15 12:30:47
渡邊芳之 @ynabe39

@you_you_1 それは話者の意図とか話法で決まるのではなくて「文脈で決まる」と思います。学術的な議論などは「一定の目的を共有した人々が行う議論」であり,そこで「人格批判」を行うことは目的に合わないから忌避されるだけです。

2013-03-15 12:33:34
渡邊芳之 @ynabe39

「個人的なコミュニケーションはディベート選手権ではない」ということはいくら言っても言い足りないと思う。

2013-03-15 12:42:10
西の彼方 @WestEdgeQ

「人格批判は良くない」というカルチャー自体がエリート文化だということは否定しない。

2013-03-15 12:54:41
西の彼方 @WestEdgeQ

だから普通の人が人格批判をしていても致し方ないと思う。ただ、学者が、まさに学術的な話題において、人格批判とか個人攻撃をしたりするのは・・・もっと忌避されて良いと思う。

2013-03-15 12:57:01
Natter F (なた) @Natter

@toruoga0916 人格批判されても仕方ないのは研究態度の悪い人ですかね。自説に都合の悪いデータや他人の論文を意図的に無視したり、わざと論旨をねじ曲げて引用するとか。

2013-03-15 13:04:14
西の彼方 @WestEdgeQ

@Natter そういう人はなんか人格批判の範疇を超えてる気がしますね。私の考える人格批判っていうのは「生意気」とか「無礼」とか第三者からは検証しようのない事柄で他人を貶めるという行為です。

2013-03-15 13:11:20