「相談」で問題が解決することなんてあるの? 

する側・される側双方の相談コストを語る
5
らああめんまん @rah_men_man

@argent_ange 分かります。最初の方は「本人が気づいてない制約に気づいたんだな」と好意的に解釈しますが、段々と「後から無理やり制約を足してるだけなんだな(解決する気ゼロなんだな)」と思うようになり、非常にイライラしますねw

2013-03-14 15:51:55
@Whisky__cat

@argent_ange なるほろ~。私も昔は友人のそういうのイライラしたのですが、最近は微笑ましく聞けるようになりましたwわかっていても耐えられないならば、それが相性?ということになるのでしょうね~。

2013-03-14 15:53:18
マサキング@ぷにシールド @djkatsu_jp

@rah_men_man @argent_ange お二人はそれでイライラしてきたときはどうなさるんです?

2013-03-14 15:55:00
らああめんまん @rah_men_man

いいことなのか悪いことなのかはともかく、私は「真剣に話に乗ってくれる人」だと思われることはあっても「とりあえず受け止めてくれる人」だとは認識されることはまずないので、後者の人がされがちなオチのない相談をされること自体があまりないんだよね。アートマンさんは後者とも思われてるのでは。

2013-03-14 15:58:34
このツイートは権利者によって削除されています。
らああめんまん @rah_men_man

@djkatsu_jp @argent_ange その場だけは適当に話を聞いて、それから距離をおきます。切れない関係の場合はケースバイケースですね。

2013-03-14 16:02:39
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
@pettan_daiou

@etude10_12 特攻隊長をやっていた職場の後輩は、専門学校入る前に落とし前つけてきたと言ってました。

2013-03-14 16:09:33
豚にゃん @pig_1981

本当に解決を測るなら、実行面まで配慮が必要なので、解決策を出せるというだけでは片手落ちなのではないかな。相手の感情的な反応や動機付け等を考慮して話す順番や話し方も工夫する必要があり、まず受け止めることがその人に必要ならそうするのが解決への近道だと最近は思うようになった。

2013-03-14 16:08:55
らああめんまん @rah_men_man

これは本当にその通りで相談者の状況解決を真剣に考えるなら「感情面の制約」もしっかり考慮しなきゃいけないのですよね。しかし、感情面での制約は相当に強い場合が多く、かつその解決には被相談者も相当なコミットが必要になってくるので、そこだけは勘弁して下さいって感じ。

2013-03-14 16:11:57
豚にゃん @pig_1981

つまり、本気で解決測るならそれなりのコミットが必要なんですよね。制約等を考慮し、適切な解決策を出す人も、受け止めるだけの人も、コミットが中途半端で問題解決に至らせることができないなら大差ないだろうと思います。

2013-03-14 16:15:46
Spica @Kelangdbn

今まで最も「ああこれが非モテか!」と感じた人は「何かないの?心配だから」等と聞いてきて、しかも返事を求める、「相談に乗ってあげる親切な自分」でアピールできると信じていた人だった。   http://t.co/6HHfmCROy9

2013-03-15 18:06:05