第2回Twitter研究会: 午前の発表まで #twitterconf

第2回Twitter研究会公式サイト 開催の目的とゴール Twitterはコミュニケーションツールとして多くの人に認知され、もはやキャズムを超えた存在 になっています。マーケティング手段としての一定の地位を確保されるものの、 「多くの人に使われているからこその課題」も顕在化しつつあります。 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 30 31 33 次へ
Takei @takei

FaceBookのプライバシー条項は、米国憲法よりも文字数がおおい。それほど細かく規定しないといけない時代。 #twitterconf http://twitpic.com/2l0e46

2010-09-04 11:42:43
拡大
松田圭子 @K_Matsuda

無意識に発している情報の存在を認識しといて、それも含めて情報発信をコントロールするリテラシーがあれば強いってことよね。 (#twitterconf live at http://ustre.am/1CHG )

2010-09-04 11:43:02
かえるくん🎸 @nuitetjour

o0O(とくにTwitterはクライアントだけ見てるとどんな情報が流れてるか自覚してないユーザ多そうだもんなぁ) #twitterconf

2010-09-04 11:43:10
wady📐 @wady

RT @takei: 「デジタルデータは揮発しない 揮発すると思っていないか」 昨日の早稲田のカンニングのツイートいい例。 10年後に突きつけられるかもしれない。 #twitterconf

2010-09-04 11:43:24
横田真俊 @Wslash

RT @takei: FaceBookのプライバシー条項は、米国憲法よりも文字数がおおい。それほど細かく規定しないといけない時代。 #twitterconf http://twitpic.com/2l0e46

2010-09-04 11:43:24
拡大
ymkx @_ymkx

非常に興味深い話しでした、実名匿名議論よりもリンク可能性の話しは興味深い。この辺のリテラシーは高めていかないとまずいよね。 #twitterconf

2010-09-04 11:43:30
狐火きあらん @kiaran5012

この「仮名」の考え方はもっと広まらなきゃいけないと思う。ちゃんとわかってればSNSで犯罪自慢→リアルで特定とか想像つくだろうし。 (#twitterconf live at http://ustre.am/1CHG )

2010-09-04 11:43:44
Yasuhiro Morioka @morioka

常々、意識してることだが、いいまとめ。どうサービスを作っていけばよいかな #twitterconf

2010-09-04 11:43:48
ドイル @doyyle

投稿してるクライアントで状況はよく自分も把握したりしているなぁ #twitterconf

2010-09-04 11:44:01
かえるくん🎸 @nuitetjour

"利用者視点の匿名と、サービス視点のIDの違いを利用者に同理解してもらうかが今後の課題" #twitterconf

2010-09-04 11:44:05
hirsato @hirsato

#twitterconf / Facebook Privacy: A Bewildering Tangle of Options - Graphic - NYTimes.com http://htn.to/ihct7o

2010-09-04 11:44:08
かえるくん🎸 @nuitetjour

RT @mohri: Facebook Privacy: A Bewildering Tangle of Options - Graphic - NYTimes.com http://nyti.ms/9sNxQ5 が引用元かな #twitterconf

2010-09-04 11:44:15
えふしん @fshin2000

いつでもどこでもモバツイのおいらは勝ち組w #twitterconf

2010-09-04 11:44:22
スープラトゥーン山崎 @fox404

捏造RTwwwwwwwwwwwwww #twitterconf

2010-09-04 11:44:27
Dryad @Dryad

あるキーワードでググると、この名前で書いた情報とリアルネームで書いた情報が検索結果の一番と二番に来る。趣味嗜好みたいのはグーグル先生は非常によく見ていらっしゃる。マイナーな趣味は特に危険 #twitterconf

2010-09-04 11:44:30
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

#twitterconf のハッシュタグ使い分け運用はうまく回っているんだろうか。 #twitterconf_ust (#twitterconf live at http://ustre.am/1CHG )

2010-09-04 11:44:42
スープラトゥーン山崎 @fox404

twitterやfacebookの情報がどれだけマトモなのか #twitterconf

2010-09-04 11:44:50
ペナンガル @Penangal

今新宿にいる すごい雨降ってる とかそういうことか #twitterconf

2010-09-04 11:45:00
スープラトゥーン山崎 @fox404

相互リンクがあったら、本人とみなすという実験 #twitterconf

2010-09-04 11:45:03
Os @o_kamimu

他人のパソコンから勝手に発言するとかあるよね研究室とかでw #twitterconf

2010-09-04 11:45:03
ドイル @doyyle

相互リンクがあれば本物とみなす #twitterconf

2010-09-04 11:45:16
しーちゃ✌('ω')✌ @c_cha

生活パターン全てが蓄積されるのが怖いって話だけど、ストーカー行為同然の特定厨がいる事がいちばんの問題だよな。。だから実名晒すのが危険なんだよ。 (#twitterconf live at http://ustre.am/1CHG )

2010-09-04 11:45:19
wady📐 @wady

確かにTweet突きつけられたことが1回ある #twitterconf

2010-09-04 11:45:20
Takei @takei

ニセモノかどうかを判別する手段: 1) Verified Account 2) 公式のページと相互リンク #twitterconf

2010-09-04 11:45:31
前へ 1 ・・ 30 31 33 次へ