中学社会の公民レベルでアベノミクスを解説

中学社会の公民レベルでアベノミクスを解説できるかどうか試してみました。
0
雑草スレイヤー(コミケ当選)@剥離骨折中 @gc_cic

その結果、企業が事業を拡大するための投資や個人の生活を改善するための大規模な支出といった、経済成長の原動力となる資金需要が低迷していたために従来型の貸付先への融資が進まず、(続く)

2013-03-20 17:11:04
雑草スレイヤー(コミケ当選)@剥離骨折中 @gc_cic

(続き)代わりに当時価格が上がることがあっても下がることは無いと信じられていた不動産や低金利下でも利回りの期待できる株式への投資資金として、市中の金融機関からの融資が殺到し、不動産や株式の価格が異常な水準まで高騰する事態となった。

2013-03-20 17:11:20
雑草スレイヤー(コミケ当選)@剥離骨折中 @gc_cic

その後、異常な価格高騰に歯止めをかけるために金融引き締めが行われたが、異常な水準まで高騰した不動産や株式の価格は、ゆっくりとしたペースではなく急激に価格が下落(バブル崩壊)したため、(続く)

2013-03-20 17:11:34
雑草スレイヤー(コミケ当選)@剥離骨折中 @gc_cic

(続き)特に不動産を担保に貸付を行っていた金融機関での不良債権の発生が極めて多くなった。

2013-03-20 17:11:47
雑草スレイヤー(コミケ当選)@剥離骨折中 @gc_cic

その後から現在までの状況は、金融機関の多くが通常の事業資金の貸付にまで「貸し剥がし」や「貸し渋り」と呼ばれる行為を行うようになり、企業の多くが資金を借り入れて事業に投資するという流れは停滞し、(続く)

2013-03-20 17:12:00
雑草スレイヤー(コミケ当選)@剥離骨折中 @gc_cic

(続き)個人所得のベースとなる賃金水準が据え置かれたままとなり、企業や個人が積極的に銀行から資金を借り入れて投資や消費に回すという、経済成長の基本となるサイクルが滞った状態にある。

2013-03-20 17:12:16