昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

TRPG呟きまとめ #trpg 更新日3月20日9;00

TRPG関連をてきとーにまとめてみました。 自分がよんで記録するのが目的ですので、かなりいい加減かつ自分勝手です。    このまとめに掲載されたくないと思われた方は自主的に削除してください。   続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
雪親 @wild_snail

『メタリックガーディアンRPG』セッション終了ー。GMでした。SRS系列遊ぶの初めてですが、すげー楽しかった……ロボットモノということで意識共有出来てるお陰か皆RPが楽しそうなのも良かった。GMも楽しかったです。オペ子ー! #TRPG #メタリックガーディアン

2013-03-20 03:59:25

<<<プレイヤー>>>

【キャラメイク論】

ゴエモン @trpgdontokoi

Trpgでロールする時は理解されるキャラクターを作るのが、大事だと思う。 設定を凝るなとは言わんが、どういうキャラクターか分からないとやりにくい #trpg

2013-03-17 14:36:47
【ムラなく狂っている】チャウ(消去不可) @ruritaira

ハンドアウト制のゲームをやるからには、ハンドアウトの内容をしっかり取り込んだキャラを作ってもらわなければ困る。だってシナリオは「そういうキャラが居る」ことが前提なんだから。それが出来なければどんな良いキャラ・良いデータも「そのシナリオには相応しくない」のだ。 #TRPG

2013-03-19 15:52:09
一角@最終兵器担当 @1KAKU_009

特にシーン制のTRPGシステムは、使用するキャラクターの「シナリオへに対する当事者性」が実に重要。GMと相談して、最初っからこれでもかと掘り下げておくのが良いのかもしれない。 #trpg

2013-03-20 00:46:05
一角@最終兵器担当 @1KAKU_009

シーン制システムの時は、キャラの薄い人にNPCとのシーンを振り込んで、キャラを引き出したくなるGMです。 #trpg

2013-03-20 00:52:55
一角@最終兵器担当 @1KAKU_009

自キャラを上手にシナリオと絡めてストーリーを盛り上げる。大いに結構。自分はそろそろ中級者かなーと思うなら(TRPGを面白いと感じ継続的に遊んでいるなら)、さらに進んで、他のPCの良さを引き出すロールプレイをテーマに、遊んでみてはいかがだろうか? #trpg

2013-03-20 01:10:34
一角@最終兵器担当 @1KAKU_009

キャラクターのライフパスは、ロールプレイをする上で有用なデータである。こんな人生を送ってきた人なら、この状況に対してどんな反応を示すだろうか?という答えを導き出すヒントになってくれるからだ。GMさんはロールプレイに不慣れな人が卓にいたら、活用を促してやってほしい! #trpg

2013-03-20 01:23:59
一角@最終兵器担当 @1KAKU_009

カオスフレアやメタリックガーディアンに対して自分が感じる違和感の正体は「モトネタありき」なんじゃないかと、ふと思った。分からない人がマイノリティとしてカンタンに置いてけぼりにされた時のあの空気は、自分の思うTRPG的に結構ツライ。 #trpg

2013-03-20 01:31:40
一角@最終兵器担当 @1KAKU_009

ライフパス×ロールプレイの話。シナリオからの働きかけに対して、ライフパスを元に前向きなロールプレイで反したのなら、それは誰かを救うストーリーの背骨になる。後ろ向きなロールプレイで返したのなら、ストーリーの中で、前向きな生き方に変わるロールプレイの背骨になる。 #trpg

2013-03-20 01:55:22
一角@最終兵器担当 @1KAKU_009

ライフパス×ロールプレイの話。ほかのPCのライフパスをチェックする。共感できる所や、反発する所が見付かったのなら、掛け合いロールプレイの大きなヒントになる。プリプレイの段階でコンセンサスをとっておくと、メインプレイの充実度が俄然変わってくる。 #trpg

2013-03-20 01:59:17

【プレイヤー雑感】

<<<G M>>>

【マスタリング・シナリオ案】

ギンペイ @gimpei_osawa

一生懸命間取りを検討中。プレイヤーを生かさず殺さず、かつ設定上の説得力があるダンジョンとは。今日は初のSW2.0 GM挑戦。 #TRPG

2013-03-16 11:41:53
ハルハル@冬コミ2日目 西2-け27a @harunon_01

GMを行うために心がけること #TRPG . http://t.co/G4bnM4qOOs あとでじっくり読もう。

2013-03-16 16:16:12
白河 日和🐙12/30(土)東5ミ10a @sirahiyo

個人的に好きなバランスは、実は「PLには、GMが本気で心を折るつもりでいるぞ!と思わせておいて、全力で足掻いてもらって、GMは最初から生還させる気満々で、頑張りや機転に応じてノーマルエンドだったりハッピーエンドになる」という感じだったりする。本当に折ったらGM失格。 #TRPG

2013-03-17 11:07:24
白鐘TRPG物語 @White_Bell_XX

人に恐怖を与える方法としてもっとも分かりやすいのはお化け屋敷やホラー映画のように、視覚や聴覚を利用してたり、不意をついて驚かせることですが、TRPGではそれらの手段が使えません。 #TRPG

2013-03-17 17:59:54
白鐘TRPG物語 @White_Bell_XX

TRPGで恐怖を与えるためには、怪談のようにじわりじわりと想像させ、思わず体が震えてしまうようにしなければなりません。 #TRPG

2013-03-17 18:03:51
白鐘TRPG物語 @White_Bell_XX

要するに、TRPGでホラーもののシナリオを上手くやるには、高い稲川淳二力が必要なわけです。 #TRPG

2013-03-17 18:07:27
白鐘TRPG物語 @White_Bell_XX

私の友人には、非常に稲川淳二力が高い人がいました。彼の描写を聞いていると、その情景が頭に浮かび、見ていないのにまるで見ているような気がしたものですが、誰しもが皆この力が高いわけではありません。 #TRPG

2013-03-17 18:10:58
白鐘TRPG物語 @White_Bell_XX

私なんかはそれが下手で、どうしても臨場感が出せず、ただの推理ゲームのようになってしまいます。推理ゲームにしても、TRPGでは限界がありますからね。正直ボードゲームとかコンピューターゲームをやった方がいいというレベルです。 #TRPG

2013-03-17 18:13:59
白鐘TRPG物語 @White_Bell_XX

しかし、最近ちょっとした取り組みでホラーもののシナリオの質を向上させられることに気が付きました。しかも難しいことではなく、結構使われている手法ですが、ずばりハンドアウト作成です。 #TRPG

2013-03-17 18:17:57
白鐘TRPG物語 @White_Bell_XX

例えば新聞記事にしても、重要なところだけではなく、実際の記事のように作ってみるとかするだけで雰囲気がグッとホラーっぽくなります。他にも文章や図形なんかを実際に用意したり、後はBGMなんかを。 #TRPG

2013-03-17 18:25:21
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ