小説の基本を守れてる奴少なすぎ

あかほりさとるは何をしているのか
47

しかと叱りおく

役立ちBOT @Yakudachi_BOT

・!や?以外の記号は使わない。顔文字やwなんて言語道断。・沈黙は三点リーダを偶数使う。・台詞の前に名前を書かない。・改行は控えめに。・完結させる気がないなら発表しない。・作中に作者を出さない。最近のpixiv、小説の基本守れてる奴少なすぎ。

2013-03-20 10:00:43

別にいいやん(細かい事言わんでも派)

ひどぅん@お休み中 @misoragi97

え…えぇ?別にそんなのよくね?…って思っちゃうんだけど、小説界の中ではびっちりルールが決まってたりするのかなぁ。読む側はそのまで気にしないと思うんだけど。というかあ●ほ●さ●るの時点でそんなの守れてねーよ >RT

2013-03-20 12:58:46
ひどぅん@お休み中 @misoragi97

ら、ラノベも小説のうちだろう?!確かに別物っぽいけども!! そーいえば星新一先生のショートショートも小説愛好家の上司からしてみれば「読むマンガだ」って言われた事あるよ!キビシーね!!

2013-03-20 13:00:39
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

ツィッターとかネットだと、あえて1個だけにしてるな。>…

2013-03-21 02:01:29

ルール無用のジャングルに

たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s 小説その物に特定のルールはござんせん。むしろ、既存の小説という枠組みを破壊しようと言う目論見は戦前の文壇で散々なされてました。ロラン・バルトやJ・クリスティヴァ、カフカなんかが有名です。もう小説の形態を崩すと言う発想自体が古いのですよ。

2013-03-21 02:27:38
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s ただ、直木賞や芥川賞のような文学賞には明確なガイドラインがあります。また、小説作品その物が「作品」か「商品」かと言う取り扱いの違いで大きく変わってきます。

2013-03-21 02:29:28
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s そもそもネット上のいわゆる「拙い」作品を批評されている背景には、個々の作品論の思い入れがあると同時に、ある程度共通する「作品とはなんぞや」と言う問い対する答えがあるかと思います。前衛芸術と呼ばれるものが、ただ既存価値を崩した物みならず

2013-03-21 02:32:20
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s その基本として、「まず既存の表現方法では自分の情念を顕現できない」と言う強い思いがあります。要するに、前衛芸術で評価されてる人は、やろうと思えば「普通の」作品が作れるんですよ。基本はちゃんと勉強して身についているんですよ。

2013-03-21 02:34:43
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s ピカソは四歳の頃から父の教育を受けて、絵画技術のイロハを受けましたが、彼が生涯をかけて成そうとした事は父から受け継いだ技術を完全に捨て去った絵画を描きたかったそうです。そう言う苦悩が作品に表れている。

2013-03-21 02:36:31
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s 戻って小説ですが、今の粗製乱造のネット小説、ラノベにはそう言う背景が見られない。日本語の基本的なテキストもまともに書けないのに、奇をてらっただけの内容のない作品ばかりが目立つ。しかも大抵完結しない。

2013-03-21 02:39:23
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s ハタで見ていてそう言う憤りがあるんじゃないでしょうか? 無論、ネットで発表する作品の多くはpixivやFC2など、作家としての本分を持たずに気軽に投稿できる土壌を与えられた上での━━まあ、吹き溜まりのような作品発表の場ですよね。

2013-03-21 02:43:24
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s 同人誌でも、描きたいシーンだけを描いた前後の話のないコピー誌などがありますが、多分あれに一番近いと思います。ただ、同人誌以上に気軽に発表できる為にあまりにも「雑作」とも言うような物が多過ぎるのも事実でしょうね。

2013-03-21 02:45:22
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s ただ、それを良い悪いで判断はできないと思うんですよ。確かに悪い部分も多いのですが、良い面もちゃんとある。それを現状として黙認あるいは認めるしかないと私は思います。

2013-03-21 02:47:57
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s 或いは、ネット小説の革命とも言えるような爆弾作品を作り上げるってのが、最良の方法だと私は考えてます。もうネットで作品を発表するには、ここまでやらにゃどうにもならんと言えるようなそんな作品を。w

2013-03-21 02:48:57
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s まあ、そこまで行かなくても、作り手として一番の方法は、ちゃんとした日本語の文体で内容のある、少なくともワンシーズンは完結している作品を責任をもって作ると言う気概を個々人で自覚して取り組むってのが良いかと。

2013-03-21 02:50:37
たけし @rin3n3

.@hydden2 @tebasaki_s 多少私情も交えましたが、今のネット上に散見している小説の現状分析です。個人的な。w

2013-03-21 02:51:49

本歌取り以来の

ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@tagana_t @hydden2 「そのネタを使うなら元ネタの元ネタの■■は抑えて欲しかった」とか、やたらとうるさいのが本歌取り以来の伝統。あいこは自分のことをウチと言わないし、飛影はそんなこと言わない。

2013-03-21 02:51:07
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

知らんのならこのネタを使うな というのはよくある。

2013-03-21 02:53:06
たけし @rin3n3

そう言う揚げ足の取り合いは今に始まった事じゃないし、こんなんじゃ勃たねえよ! @tebasaki_s @hydden2 「そのネタを使うなら元ネタの元ネタの■■は抑えて欲しかった」とか、やたらとうるさいのが本歌取り以来の伝統。

2013-03-21 02:53:50