まんぞう先生による英文の読み方

英文を読む際の基本です。
3
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

英語の読み方。theは、どれを指してるかその時点で読み手が特定できると書き手が(漠然と)想定している→特定可能と想定できる根拠を忖度する。そして実際特定してしまう。

2013-03-21 08:07:19
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

英語の読み方。anotherが出てきたら、その前にそれと同じレベルで並べられるものが一つ以上あるはずなので、それ(ら)を特定する。otherも同様。

2013-03-21 08:11:26
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

英語の読み方。for example。何の例なのかを特定する。

2013-03-21 08:13:16
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

英語の読み方。比較級。何と何をどういう観点で比較しているのかを特定する。

2013-03-21 08:15:13
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

the language。「言語」は多分アウト。「その言語」は訳文としては可。「英語」とか「ドイツ語」とか特定しながら読んでいく。

2013-03-21 08:19:50
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

英語の読み方。second。一番目に当たるものは何か。三番目以降はあるかないか。

2013-03-21 08:25:36
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

既知から未知へ。言いたいことを言うための土俵づくりから言いたいこと本体へ。前提から焦点へ。共有知識からあんたこれ知らなかったでしょヘ。

2013-03-21 08:31:36
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

もう無いだろうという暗黙の思い込みをえぐり出して明示的に打ち消してもう一つ追加する表現。まだまだあるのよの yet another。

2013-03-21 10:34:09
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

それはたしかにそうなんだけどねと認めたうえでそこから帰結として出てくる暗黙の思い込みを打ち消す and yet。

2013-03-21 10:37:30
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

肯定であることを強調する。違うんじゃないの違うよね的な否定の雰囲気を打ち消して肯定であることを強調するものなので、強調とは言っても肯定の程度が強いことは必ずしも意味しない。do。

2013-03-21 10:41:58
神戸まんそう(冬眠中。ゴールデンウィーク待望) @koubemanzou

今から言うことはただの思いつき。当たっていてももちろんいいけど外れても全然構わない。perhaps。

2013-03-21 10:43:47