「面白い」と「売れる」のお話

元記事の話題から発展して言ったお話が個人的に興味深かったのでメモ的にまとめさせて貰いました。
7
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

パッケージ製品の世界だと、広報スケジュールの問題があるから、なまなかな事では締め切りを延ばすわけにはいかないという事情は強い。ゲームが完成する数ヶ月も前から発売日に向けて宣伝計画が立てられてそれに沿って巨額の資金が動く。

2013-03-22 13:25:29
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

「売れれば面白くなくてもいい」「面白ければ売れなくてもいい」、どちらも「邪悪な考え」。ただし後者は趣味の世界なら全然アリな考えではある。前者は商売の世界でも邪悪な考えだと思う。

2013-03-22 13:38:12
kyu190a @kyu190a

@kensukeShimoda (ヽ´゜ω゜)会社勤めの建築家や、映画会社が存在するので、そういう言い方はまずいと思いますし、芸術か否かを別けるのは金の貰い方ではないと思いますきゅ・・・。業界人として言いたい事もあるかと思いますがもう少し冷静になられたほうが良いかと・・・

2013-03-22 13:40:33
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

前者は「邪悪」という気はないけど、問題はあるなあw QT @yunyundetective 「売れれば面白くなくてもいい」「面白ければ売れなくてもいい」、どちらも「邪悪な考え」。ただし後者は趣味の世界なら全然アリな考えではある。前者は商売の世界でも邪悪な考えだと思う。

2013-03-22 13:40:37
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith それだと結局長続きしませんからねえ。

2013-03-22 13:41:12
lastline @lastline

運慶とか、あの辺の職業集団は固定給ではなかっただろうけども、どちらかいうと職業的というか、技能集団というか、なんというかその辺に近い感じではなかったのかな? https://t.co/4irwuce6pM

2013-03-22 13:59:18
下田賢佑 @kensukeShimoda

@kyu190a だからそういう建築家や映画監督も別に芸術は追求してないでしょ。

2013-03-22 19:47:22
kyu190a @kyu190a

@kensukeShimoda (ヽ´゜ω゜)な、なるほど・・・。確かに追求はしてなさそう・・・・

2013-03-22 20:08:24
@brian_and

@kensukeShimoda それこそゲームを芸術の類だと考えている人が多いのかもね。下手すると提供する側にすら…。

2013-03-22 20:12:51
下田賢佑 @kensukeShimoda

マジで創りたい物があるなら、情熱があるなら、商業主義の所で必要なお金と技術を蓄えた方が良いですよ。今だったらグリーやDeNAやCAでもUnity使い倒すような仕事あるわけだし。逆にお金の集まってない現場ってそのストレスからゲームデザイン論の説教聞かされたりマジで時間無駄にするよ。

2013-03-22 20:31:17
下田賢佑 @kensukeShimoda

これはFF11で経験した事だけど、プロジェクトが儲かってるから芸術的なチャレンジする余裕も生まれるんだよ。僕はあのユーザーから評判良かったクエスト作るのにどんだけの時間かけたか今じゃ恥ずかしくて口に出せない。けど経験浅い人をチームに入れてチャレンジさせられるのはあそこしかなかった

2013-03-22 20:52:44