「面白い」と「売れる」のお話

元記事の話題から発展して言ったお話が個人的に興味深かったのでメモ的にまとめさせて貰いました。
7
リンク t.co 素晴らしいゲームを作れ!・・・「ゲームウォーズ 海外VS日本」第29回 / インサイド ゲームをもっと楽しくするニュース&コミュニティ
下田賢佑 @kensukeShimoda

会社から給料貰ってる分際でそういう事言ったらめちゃくちゃかっこ悪いですけどね RT @shinimai: しかし未だに売れなきゃ駄目だろとか言っている人はなんかよくわからん。クソを連発していてもユーザーに押し付けて会社の残すのが正しいと思ってんのかよ

2013-03-22 08:59:15
下田賢佑 @kensukeShimoda

売れなくても良いゲーム作りたいなら自分で全てのリスク背負ってくださいね。

2013-03-22 08:59:45
下田賢佑 @kensukeShimoda

普通にゲーム作って売れませんでした赤字でしたはないでしょ。会社の戦略として「これはこの人数のスタッフを技術的に成長させるためにやるプロジェクトです。だから採算度外視ですが予算もこれだけです。開発期間もここまでで絶対終了です。」って始めたプロジェクトならともかく。

2013-03-22 09:02:24
下田賢佑 @kensukeShimoda

人の金を無駄使いしてる自覚のない発言には虫酸が走るね。

2013-03-22 09:02:49
*死に舞/shinimai @shinimai

@kensukeShimoda もちろん組織として振る舞うには社員の生活を考えることは大切だと思います。ただそれが自己目的になるのは本末転倒な気が致します。

2013-03-22 09:11:51
下田賢佑 @kensukeShimoda

それなら会社辞めて自分でお金集めてゲーム作れば良いと思いますよ。 RT @shinimai: @kensukeShimoda もちろん組織として振る舞うには社員の生活を考えることは大切だと思います。ただそれが自己目的になるのは本末転倒な気が致します。

2013-03-22 12:15:33
*死に舞/shinimai @shinimai

@kensukeShimoda そうですね。そういう選択肢が今後、取りやすいようになるのを私は期待しております。

2013-03-22 12:18:46
Yanace @ya7ce

ゲームは面白くないと存在する意味がないし、売れないと産業や会社が維持出来ない。両方あって当然で、どちらか「だけ」が重要と言っている人は過去にあまり見た事がないが、話題になる時はたいてい「だけ」という文脈で取り上げられる。

2013-03-22 09:19:44
yokotaro @yokotaro

「売り上げ」か「面白さ」か、というよくある議論だけれど「面白さ」は固定のモノサシが無いからなー。>素晴らしいゲームを作れ!・・・ http://t.co/LTxX80KRVy

2013-03-22 09:34:42
下田賢佑 @kensukeShimoda

社員の生活とかじゃなくて単純に人の金使って好きな事するなよって話。

2013-03-22 12:16:21
下田賢佑 @kensukeShimoda

ぶっちゃけ採算性という客観的指標無しに皆が独自のゲーム哲学振り回す現場の方が地獄だと思うけどな。誰でも意見言える環境って皆が思ってるほど良いもんじゃないぞ。そっちのが腐ってく。

2013-03-22 12:17:59
下田賢佑 @kensukeShimoda

レコード売れないミュージシャンはレコード会社から契約切られるの当たり前で、それだから音楽文化は死んだかというと別にそうじゃない。契約切られた人達だって固定ファン作って生き延びたりしてる。けどゲームの場合は何故かゲーム会社に慈善事業求める人が多すぎる。自分でレーベル立ち上げろ。

2013-03-22 12:27:20
下田賢佑 @kensukeShimoda

本気でゲームが芸術だと思ってるなら、社員として雇用契約結んで固定給支払われるシステム自体疑った方が良いよ。音楽とか漫画でそれはないからw

2013-03-22 12:34:24
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

同感。固定給もらってゲームを作ってるなんてことを疑ったほうがいいと思う。 @kensukeShimoda

2013-03-22 12:39:12
鬼頭雅英 @kito_mas

売れるvs面白いの議論は、今後されなくなるだろうね。買う(プレイする)前に買わせる事ができて、初ロットの販売が売上の半分という特殊な家庭用ゲームの市場だったから、面白くないのに売れた(掴まされた)みたいな事が起きたんだよね。今は買う前に遊べるし、リピート生産が売上の中核。

2013-03-22 12:51:34
まかべひろし @sinpen

好きなゲーム作らせてあげるからタダで働いてよ、って誘いで職業バランス良く20人くらい集まれば、いいゲームできるかな。流通や開発環境やプラットフォームへの支払いもタダになるといいね

2013-03-22 12:54:33
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

「売れる」と「面白い」を対比させる議論を私は信用しない。

2013-03-22 12:58:09
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

対比させるべきはむしろ「短期的な利益」と「長期的な利益」だと思う。

2013-03-22 12:59:06
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

「売れる/面白い」の対比では話がざっくりしすぎている。「売り上げ偏重でプレイヤーの信用を無視して焼き畑農業」と「制作費を回収できない自己満足の言い訳として面白いと言う言葉が使われる」はどちらも「売れる/面白い」の対比なんだけど、全く別のレイヤの話だし。

2013-03-22 13:10:30
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

エンターテイメントでサイクルがうまく回っている時は「売れる」と「面白い」は一致する、すなわち「面白いから売れる」サイクルが回る。「売れる」と「面白い」が対比して語られるようになっている現場はそのサイクルのどこかが捻れてる事の現れでは無いかしらんと徒然に思ったり思わなかったり。

2013-03-22 13:13:04
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

ゲーム開発者側の視点だと「売れなかったことの言い訳に面白かったと言う言葉を使う」ことへの自戒を込めて「まず売れなきゃダメだ」と言う言葉が使われることがある。すごく多義的だったりするんだよな。

2013-03-22 13:14:20
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

「売れれば正義」は間違いだけど、「売れなければ正義は無い」のは正しい。言葉が多義的だから混乱するけど、そういうことなのだと思うな。

2013-03-22 13:19:04
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

焼き畑農業は短期的な利益をエサに長期的な利益を失ってるから、経済的に見てもトータルではたぶん悪手なんだよな。

2013-03-22 13:20:52
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

きっちり「面白いゲームを作って」「プレイヤーに喜んでもらって」「たくさんお金が稼げる」ようにしていきたいものです。

2013-03-22 13:22:23