「しばき隊/仲良くしようぜ」的な“反在特会カウンター”を擁護する高林敏之氏への批判

内容はタイトル通り。
24
USM~웃음~ @UsmAichi

高林さんまで…。日の丸が日本のシンボルだから、政府も「国民」も一緒になって朝鮮人弾圧してるという日本をあげてのレイシズム行動に抗議するためにバツをしたんです。日の丸や日本そのものに問題がないとおもっているひとこそが、朝鮮人弾圧を下支えしてるんでしょうに。

2013-03-20 10:52:05
USM~웃음~ @UsmAichi

日の丸にバツをするのは朝鮮人にちがいないと短絡的に勘違いするようなひとがそれこそ問題なんであって、逆になんでここまでやっておきながら厳しく批判されることから逃げるのですか。日の丸にバツをすることすら許さない、圧倒的権力と主導権をまず手放してくださいよ。。。

2013-03-20 10:57:42
USM~웃음~ @UsmAichi

逆に朝鮮人が日の丸バツをかかげちゃいかんのでしょうか?それを説明することで、たぶんあなたのなかのグロテスクなものが噴出すると思うんですけど…。

2013-03-20 11:00:28
USM~웃음~ @UsmAichi

それこそ巧妙に国際的にもばれないようなやり方で差別をやってきた、日の丸そのものは悪くないという感覚が「一般化」してきたことが問題なのであって。

2013-03-20 11:17:53
USM~웃음~ @UsmAichi

田中宏さん…「北朝鮮」がけしからんという感情をどこにぶつけるのが正しいと思ってらっしゃるのか気になるところですね。→北朝鮮核実験:朝鮮学校補助金、打ち切り撤回を 県民会議が集会 /神奈川- 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/K8OG1LwfT7

2013-03-20 11:33:02
USM~웃음~ @UsmAichi

誰かが「運動」牽引したり統制したりすることを否定しないと、結局そこにまた差別構造を温存することになります。自分の立場と責任に基づいて、苦しみながら、やったりやらなかったりするしかないんじゃないですかね。

2013-03-20 12:11:25
USM~웃음~ @UsmAichi

差別をされている側が苦しんでいるのに、なんで差別しているものが不快にならないように運動を作るべきだみたいな論を立てられるのかが、まったくわかりますぇん。

2013-03-20 12:15:10
USM~웃음~ @UsmAichi

@kuko_stratos そうですね。「国民の理解」を根拠に差別をアウトソーシングした気になっている(実際は連携してるんですが)政府のやり方となにが違うのかな?と思いました。

2013-03-20 14:37:15
クーコ @kuko_stratos

在特会へのカウンター「仲良くしようぜ」的なものに対して大方肯定しつつ上から目線であーだこーだ言い、「日の丸×」に対しても「懸念を表明」しとくという立ち位置が今後人気急上昇の兆しです。とりあえず何か言ったことにしておきたい方、かしこそうに見せたい方はお早めにお集まりください。

2013-03-20 14:11:05
クーコ @kuko_stratos

@UsmAichi 「日の丸」が象徴する差別と簒奪の歴史を一応理解し、今現在も「日の丸」が抑圧しているものがあることをわかりつつ、しかしそれを掲げることは否定せずに考え続けたいってのは、踏みつけながら考えたいって言ってるのといっしょで、いや、まず足をどけろよ、旗をしまえよ、と。

2013-03-20 14:55:49
芦原省一 @BeneVerba

@UsmAichi @kuko_stratos 「日の丸にバッテンをつけるようなやり方では、国民の理解が得られない」という感じですね…。

2013-03-21 02:32:25
芦原省一 @BeneVerba

高林敏之という人がいろいろとダメ。>どんなに認めたくなくても、日の丸がそれなりに「日本のシンボル」として浸透し国際的にも認められている現実、ゆえに「日の丸×」が単純に「反日レイシズムの表現」と誤認される危険性には配慮すべきだろう。https://t.co/9X0Q4BMQob

2013-03-21 02:01:57
芦原省一 @BeneVerba

高林敏之さんの方だけど「反日レイシズム」ってすげぇ言葉だよな。>日の丸がそれなりに「日本のシンボル」として浸透し国際的にも認められている現実、ゆえに「日の丸×」が単純に「反日レイシズムの表現」と誤認される危険性には配慮すべきだろう。https://t.co/9X0Q4BMQob

2013-03-21 12:05:30
芦原省一 @BeneVerba

日本を告発しない反差別運動は反差別運動ではない。

2013-03-21 12:17:35
芦原省一 @BeneVerba

差別される側の人々は、日本の帝国主義や植民地主義によって被害を被っています。日の丸や天皇を否定しない「反差別運動」は、それらを温存することを前提とした「反差別運動」です。また、差別は構造の問題です。社会における自らの特権を認識しない「反差別運動」は、反差別ではないのです。

2013-03-19 04:37:48
こぐま @qua_gma

@qua_gma ぐわー間違えた。「高林敏之氏」でした。失礼しました。

2013-03-21 16:35:15
こぐま @qua_gma

@qua_gma これも、「高林敏之氏」でした。失礼しました。

2013-03-21 16:35:35
こぐま @qua_gma

↓そのあとのいろいろな人とのやり取りで意見に修正を加えておられるようではあるけど、高林氏のこれ、ある種の考え方の典型ともいうべきもので、同意できない。いろいろおかしいと感じるところがある。

2013-03-21 13:53:22
こぐま @qua_gma

まず部分部分における違和感とは別に、全体として見たときに、批判を封ずる論理になってしまっている点でいかにもまずいと思う。おかしいことは率直に批判されるべきだし、それは批判によってしか修正されえない。批判を封じることは腐敗への第一歩にして決定的な分かれ道だと思う。

2013-03-21 14:01:59
こぐま @qua_gma

@qua_gma これもちょっと「運動全体」を俯瞰的にとらえうるかのような言い方になってしまっている点でちょっとだめだな…批判を封ずることそれ自体不当な暴力であり、権力の固定化に直結する、というべきか。

2013-03-21 14:07:18
こぐま @qua_gma

だから結論として「批判を控えよ」になってしまっている時点で、どう理屈づけようとだめ、ということは前提として、それにしても、「素朴な人々」と「先鋭化した人々」を対比しつつ前者を代弁するという見飽きた紋切り型の構図が、いかにもうさんくさい。

2013-03-21 14:16:02
こぐま @qua_gma

@qua_gma まずはそういう対比そのものが虚偽を含んでいるんだけど、それとは別に、そもそも(特に反差別運動においては)そうした「素朴な人々」の「素朴な」感情こそが批判の対称になっているのであり、素朴さに拠ることがそのまま反差別への裏切りになってしまう、というのがある。

2013-03-21 14:25:53
こぐま @qua_gma

「素朴な思い」から「差別・レイシズム問題に関わるきっかけに触れた人たち」に「あまりに高いハードルを課するべきではない」というのは、傲慢だし、そもそも間違っている。この社会に生きる者である以上、入門者という立場などないし、批判に嫌気が差して退くのはその者自身の問題。

2013-03-21 14:37:20