正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

GDC2013 Animation Bootcamp メモ #gdc13j

2013.3.25 10:00 - 18:15 サンフランシスコで行われたGDC1日目のアニメーションブートキャンプの模様です。メモ目的にツイートしたので、いろいろわかりづらくてすみません。 10 - 10:15 - Intro - Mike Jungbluth, Tim Borrelli and Nate Walpole 10:15 - Making an Audience Believe - Jalil Sadool (Dreamworks) 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Fumoto Kazuhiro @FumotoKZ

#animbc クリーチャーは動物がベースになってるのか当たり前といえば当たり前かな。動物園とかでスケッチをするようです。

2013-03-26 03:26:48
xionchannel @ajinotataki

Experience through Exposure、直接やったりして経験する。馬に乗るとか、馬に触れてみるとか。 #animbc

2013-03-26 03:27:19
xionchannel @ajinotataki

たしかに乗馬はやってみないと感覚わからないですよね。結構腰に来るというか。 #animbc

2013-03-26 03:28:00
xionchannel @ajinotataki

やべえ、動きのキーフレーム全部スケッチしてるじゃん。馬の走る動き、前後、側面の7コマづつのキーフレームのスケッチを映してますね。 #animbc

2013-03-26 03:30:00
Fumoto Kazuhiro @FumotoKZ

#animbc 物作りって体験から創造されるんだなぁと今更改めて思う。

2013-03-26 03:30:20
xionchannel @ajinotataki

そういう基礎をやった上で、アイデアとしてキャラに落とし込んだthumbnailsとしてポーズ等を検討するようです #animbc

2013-03-26 03:30:35
xionchannel @ajinotataki

つづいて、Comparative Anatomyとして解剖学的な理解をする。骨の構造などをしらないと動きやポーズがおかしくなりますもんね #animbc

2013-03-26 03:31:17
Fumoto Kazuhiro @FumotoKZ

#animbc 何でこのメンバーにバンナムの河野さんがいないのかと。w

2013-03-26 03:32:52
xionchannel @ajinotataki

動物の骨が、人間のどの骨にあたるのか理解する。4つ足動物の足はどうか。コウモリの羽は人間の腕のどこにあたるのか。馬や犬の首や大胸筋はどうなってるのか。 #animbc

2013-03-26 03:33:03
Fumoto Kazuhiro @FumotoKZ

#animbc 声が小さいのでピンマイクが渡されました。このフォローgj

2013-03-26 03:34:07
xionchannel @ajinotataki

Susan E. Harrisの馬のスローモーション映像。馬の体に骨の絵が書いてあるのがすごいな。動きがよく分かる。 #animbc

2013-03-26 03:35:35
xionchannel @ajinotataki

キャラの使われ方を理解する。遠景なのかアップなのか。セリフはあるのかないのか。戦うのか等等。 #animbc

2013-03-26 03:37:02
xionchannel @ajinotataki

馬は通常のいななきでは体がねじれないが、やや後ろに蹴る場合にはねじれるので、それが必要かどうかで選択するのかな #animbc

2013-03-26 03:38:01
xionchannel @ajinotataki

LotRのEagleのサンプル。物凄い骨の数がはいってるな。あとアニメーションよくできてる。 #animbc

2013-03-26 03:40:10
xionchannel @ajinotataki

Eagleのフェイシャルアップ。結構骨がはいっててしゃべることもできそう。 #animbc

2013-03-26 03:41:01
xionchannel @ajinotataki

Walk, Trot, Gallopについて鹿と、ロバの映像。また、馬とネコ科はGallopで大きく動きが違う。 #animbc

2013-03-26 03:43:23
xionchannel @ajinotataki

鹿とロバも結構違うな。体重次第で結構かわるのかもしれんな。 #animbc

2013-03-26 03:44:25
xionchannel @ajinotataki

鳥。Forward Fly, Takeoffについて。前に飛ぶ場合は羽の角度とか、羽を振り下ろす直前の広がりとかよく見る必要がありそうね。 #animbc

2013-03-26 03:46:46
Fumoto Kazuhiro @FumotoKZ

#animbc 鳥の着地アニメーション。すごくいい

2013-03-26 03:47:18
xionchannel @ajinotataki

小鳥の着地は一度足でちょんと着地して跳ねて停止するってのはよく観察してますな。たしかにあんなふうになるなぁ。 #animbc

2013-03-26 03:48:14
xionchannel @ajinotataki

さっきのGreat Eagleしゃべるんですね。しゃべるシーンの映像でました。でも、思ったよりも人間ぽい表情付けなどはないみたいですな。 #animbc

2013-03-26 03:53:19
xionchannel @ajinotataki

シネマティクスについて、ゲームの中でどうしてシネマティクスが必要なのか。どれくらい力を入れるのか。どうやってキャラを動かす。等を検討 #animbc

2013-03-26 03:55:13
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ