牛若丸の六韜三略を授けた陰陽師 鬼一法眼について私的まとめ

牛若丸の六韜三略を授けた陰陽師 鬼一法眼について私的まとめです。
9
京都ミニツアー「まいまい京都」 @maimai_kyoto

また是非◎ RT @aylie_ocean: あぁ、またまた良いですね。行きたい(;_;) RT いよいよ! 9月3日(土)13:00~ 【魔界】 神話のテーマパーク、鞍馬寺の起承転結 ~歴史の闇を解明!鬼一法眼社から奥の院魔王尊まで~ http://t.co/PVOUD9z

2011-09-03 07:55:57
原子番号239(白装孤影) @halfmoon_Pu

【一日一流派】「貫心流 -不動の構え-」 貫心流は鞍馬山で剣術を修行した源義経を開祖としています。陰陽師・鬼一法眼が伝えた鞍馬八流の内の剣の流れが鞍馬流と貫心流であり、西国剣術の源泉になったと言われています。 http://t.co/LiWwQjX8

2012-10-15 23:58:21
拡大
原子番号239(白装孤影) @halfmoon_Pu

【一日一流派】17「鞍馬流-捲き落とし」 陰陽師・鬼一法眼が鞍馬の八人の僧兵へ武術を伝え、これが鞍馬八流と呼ばれ、その末流が吉岡拳法の吉岡流や大野将監が起こした鞍馬流と言われています。柴田衛守によって現代剣道の礎にもなりました。 http://t.co/bFf1Pt9I

2012-10-31 23:23:48
拡大
武文研/居合文化研究会@川村景信 @kawamurakeishin

昨日の続きだが、鬼一法眼や念阿彌慈恩の伝承を見るにつけ、初期の武術の興りは僧兵・寺社勢力ではなかったのだろうか。僧兵の成立は武士団より古く、さらには出家した武士をも取り込んで成長していく。 / 寺社勢力 http://t.co/OtOgMcsg

2012-11-05 17:42:56
toshihiro MIWA @Miwachy

国立劇場の伝統芸能情報館では無料の「公演記録鑑賞会」があり、今月は33年前の文楽版「鬼一法眼三略巻」を楽しんだ。タイムリーにも来月には歌舞伎版「鬼一法、、」が国立劇場で上演される。一條大蔵卿役は吉右衛門。来月が楽しみ!http://t.co/76eBcpl1

2012-11-10 21:55:32
源 義経 @myoshitsune_bot

私の恋人として有名なのは静だけど、正妻には河越重頼の娘がいたし、他には平時忠の娘ももらってるんだ☆ 創作性高いけど『義経記』では私、都で24人もの女性のもとへ通ったとされてるし、 御伽草子や謡曲では絶世の美女である浄瑠璃姫や鬼一法眼の娘である皆鶴姫との恋愛が描かれているんだ。

2012-11-14 16:26:44
お気楽草紙/不謹慎に生きてます @okrkzs

ブログ更新しました。 国立劇場「鬼一法眼三略巻」 http://t.co/vpSCVNZ4

2012-12-10 20:28:32
原田 実 @gishigaku

で、武術と兵法が未分化な時代まで遡れば読むだけで強くなる本と言えば『義経記』の六韜三略まで遡れるかと(実在の書物だが実際の内容よりイメージが膨らんでいた)。義経が鬼一法眼から盗んだということで争奪戦要素も @aihadure_chan @inuchochin @k_hisane

2013-01-19 08:24:08
神無月久音 @k_hisane

鬼一法眼は京八流の開祖ともいいますし、武術上の逸話と言えなくもないかもで砂。 @gishigaku 『義経記』の六韜三略 @aihadure_chan @inuchochin

2013-01-19 08:38:50
ちていのき @baritsu

明治40年「小刀洋杖捕押へ柔術伝授」 より洋人投捨の図。近頃物騒だから護身術考えましたと言う本。著者は鬼一法眼流、朝霧流剣舞師範で真元(之?)神道流の技と。しかし外人さん災難だな  http://t.co/SzZ5tznYaR

2013-02-22 04:25:49
拡大
植芝盛平(引用要約)bot @Morihei_bot

菅沼守人「大先生は稽古中、義経の師・鬼一法眼の言葉を出されて『来る者は迎えなさい、去る者は送りなさい』と仰いました。対すれば相和す、仲良くしなさい、五と五は十、向こうが二しか無かったらこちらは八を出して一つの技を完成させなさい。正に合気道の極意だなと思います」『道』145号23p

2013-02-24 07:48:30
植芝盛平(引用要約)bot @Morihei_bot

奥村繁信「戦後開祖の説いた『もろちの法則』△(入身一足の理)○(円転の理)□(固成の理)も鬼一法眼より来ています。日本武道の理想的勝負像である牛若丸と弁慶の如く、合気道家も相手と衝突せず擦れ違い、躱し、合い抜けて、殺傷せず生け捕る技を体現せねば成りません」『合気道探究』4号53p

2013-03-31 00:04:06
Kokutoumaru @kokutoumaru

「もろちの法則」って初めて見た。一瞬「ももちの法則」に見えたよ。それにしても「もろち」って何だ?RT @Morihei_bot 奥村繁信「戦後開祖の説いた『もろちの法則』△(入身一足の理)○(円転の理)□(固成の理)も鬼一法眼より来 http://t.co/FRecLa1NbK

2013-03-31 00:32:57
映画・陰陽師その他の陰陽道指導◇高橋圭也 @KeiyaTakahashi

「鬼一法眼」は義経記に出てくる兵法家でもある陰陽師。その他、京八流剣術の流祖でもある。大河ドラマ「義経」の陰陽道指導をした際、私の進言で鬼一法眼の役が追加され、あの「ヨイトマケの唄」のM輪さんが演じることになった。あの時は指導係というよりも、M輪さんのあっちの世界の話相手だった。

2013-03-31 10:54:12