渡邊芳之先生ynabe39の「「悪い○○」を規制する法律があればだいたい「良い○○」も規制できる。」

「○○を規制する法律を作れ!」という時にはみんな「自分が規制して欲しいものだけが規制される」と信じてるんだ。 by 渡邊芳之
55
渡邊芳之 @ynabe39

「デモという手段自体が相対化される」という結末。

2013-04-02 06:33:43
渡邊芳之 @ynabe39

「○○を規制する法律を作れ!」という時にはみんな「自分が規制して欲しいものだけが規制される」と信じてるんだ。

2013-04-02 06:39:47
渡邊芳之 @ynabe39

「悪い○○」を規制する法律があればだいたい「良い○○」も規制できる。

2013-04-02 06:42:45
渡邊芳之 @ynabe39

「悪い○○の危険を防ぐための法律ができて良い○○もなくなっちゃった」ということをこの20年くらいでいくつ経験したか。

2013-04-02 06:46:22
渡邊芳之 @ynabe39

議員定数削減なんて政権党の議席が減らないように行われるに決まっているのである。

2013-04-02 06:49:25
渡邊芳之 @ynabe39

なんというか「自分に都合のいいことを推進する時だけ奇妙に楽観的になる、奇妙に行政性善論になる」みたいなことはあると思う。

2013-04-02 06:52:33
渡邊芳之 @ynabe39

「議員定数削減については国会の議決から7年後に行う、その時点の国会がそれを再検討することは許さない」ことにしたらいいね。

2013-04-02 06:54:48
渡邊芳之 @ynabe39

「良い○○」がとくに行政に都合の悪いものでなくても「悪い○○規制」の余波でなくなっちゃうことは多いんだから、もし行政に都合の悪いものだったらひとたまりもないよね。

2013-04-02 07:04:22
渡邊芳之 @ynabe39

誰かが「いいことを言う」のって本人の人格や能力よりも「その時の状況や役割」の力のほうが大きいんじゃないか。

2013-04-02 07:14:55
渡邊芳之 @ynabe39

なにしろ「規制」の話は「現行法でも規制できるでしょ,現行法で規制してよ」と行政に求めるところから始めた方がいい。

2013-04-02 07:20:39
古内千里 @furuuchisenri

税金もですね。タバコ税増税をいう人は、自分が買うものが理不尽に値上げされるとは微塵も思ってない。つけま税とか作っても良いし。RT @ynabe39: 「○○を規制する法律を作れ!」という時にはみんな「自分が規制して欲しいものだけが規制される」と信じてるんだ。

2013-04-02 08:40:00
渡邊芳之 @ynabe39

じゃあ食塩税や脂肪税も新設して。 RT @_Hk3: 医療費食っときながらなーにが理不尽じゃ RT @furuuchisenri: 税金もですね。タバコ税増税をいう人は、自分が買うものが理不尽に値上げされるとは微塵も思ってない。つけま税とか作っても良いし。

2013-04-02 08:43:06
渡邊芳之 @ynabe39

単純な考え方に人気があるのはまあしょうがないです。

2013-04-02 08:45:39
渡邊芳之 @ynabe39

その目的なら一番いいのは「長生き税」を新設することだよね。

2013-04-02 08:46:15
渡邊芳之 @ynabe39

「出生税」。まあ生まれなければ税金も取られないわけだからすでにあるというべきか。

2013-04-02 08:48:27
渡邊芳之 @ynabe39

人頭税の伝統だよね。

2013-04-02 08:48:41
渡邊芳之 @ynabe39

Aさんが「死ね」と言ったらヘイトスピーチだけどBさんが「死ね」と言ってもヘイトスピーチではないというのは,なんらかの「正義」をともなう「非対称性」が前提になっていればかまわないし,もともと世の中というのはそういうものである。

2013-04-02 09:51:00
渡邊芳之 @ynabe39

ただその非対称性やその前提となる正義を疑うこと自体も「ヘイトスピーチ」とみなされやすいということだけが問題だと思う。

2013-04-02 09:51:33
渡邊芳之 @ynabe39

自分や自分の立場を疑っていない人ほど他人には「疑え,疑え」という。

2013-04-02 10:04:18
渡邊芳之 @ynabe39

「疑えという奴を疑え」。

2013-04-02 10:07:09
渡邊芳之 @ynabe39

「問題の解決」はなんらかのダブスタの導入によってしかできないと思います。また「問題解決」をめざせば新しい害が生じるのもふつうです。 RT @zebra_masa: 「問題の解決」ではなく「問題の解釈」という前提において、害のない視点ですよね。

2013-04-02 10:23:07
渡邊芳之 @ynabe39

「問題の解決を目指す」ことが「利益しか生まない」のなら誰も問題解決に反対したり消極的になったりはしないと思う。

2013-04-02 10:24:33
渡邊芳之 @ynabe39

「なにもしないで布団をかぶって寝ているほうが偉い」という局面の存在を認めない人生観と認める人生観との間の壁は高すぎてなかなか超えられないと思う。

2013-04-02 10:26:42
渡邊芳之 @ynabe39

世の中のたいていの悲劇は問題の抜本的解決を目指すことから起きる。

2013-04-02 10:36:33