逢坂総司がつぶやく、とりとめもないクリエイター(主にアニメ系)について

逢坂総司が突然つぶやきはじめたクリエイター(主にアニメ系)について。
3
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

予算の使い方として「原画マンの育成」という大義名分にとっては正しかったと思うんですよ。でも、動画マンとして指示を受け取る経験値が、昔より少なくなっている昨今で、指示受け取る経験少ないのに「正しく指示出せる」って誰が「信用」出来るのかという話。

2013-04-06 23:33:56
作画基礎講座 @sakugakisokouza

@aisaka_novel こんばんは。興味深く読まさせていただきました。例えば「原画マンが自分のカットの動画チェックまでする」というのを件のプロジェクトで徹底できれば、原画・動画両方の育成にとって理想なのですが……。難しいでしょうけれど、やって欲しいところです。

2013-04-06 23:43:08
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

@sakugakisokouza 反応感謝です<(_ _)> 動画チェックする、というフェーズを組み込めたら、新人動画マンとしてはすごく良い勉強になりますよね。タイムシートや指示の正しさや間違いも理解出来ますものね。是非、そこまで進んでいただければ、です。

2013-04-06 23:49:16
作画基礎講座 @sakugakisokouza

@aisaka_novel こちらこそお話ありがたいです。 動画チェックは、原画マンにとっても「どう指示すれば動画マンに正確に伝わるのか」という指示スキルを磨くよい機会となりますので、育成を柱とするアニメミライでは是非やって欲しい工程ですね。

2013-04-06 23:57:13

制作進行という部署のお仕事

逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

制作進行という仕事が、京都アニメーションと、都内スタジオで違うらしい、という話を数年前に聞いて以来、今だに違うのだろう、と薄ぼんやり考えている。なぜか?

2013-04-06 23:35:33
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

制作進行とは、カット袋を持ち運び、血液の役割を行う部署。酸素を運ぶように、各種のカットを運ぶ。それが滞ると、細胞たる演出・作画監督・原画・動画の全てが死ぬ。なので、制作進行は重要なのですけれど、そこに意思疎通不全の解消まで乗っかったら、もっと死にそうです。きっと死ぬ。

2013-04-06 23:37:21
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

京都アニメーションの制作進行は、血液ではなく、栄養補給機らしい。資料集めが大半だという。ほぼ自社スタジオと自社系列スタジオで、意思疎通の層が厚いのだという。これは意思疎通を助ける形での品質アップではなく、より側面的な部分を補強する品質アップの動きである。と。今もそうなのかな?

2013-04-06 23:39:01
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

作打ちで、資料を用意する時間を潤沢に与えられれば、制作進行という部署は、より緻密なスケジュール計算が出来るだろう。より「得意とする」方に作画をお願いする時間を割くことが出来るだろう。一つずつ悪循環に落ちているのだが、一つずつの問題は、大きくないのだ。とりあえずは。

2013-04-06 23:41:17

トライ・アンド・エラーの古今。
「状況が火の車」同士のピンポイントな例。

逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

では、今まで自分が考えていた、「拡散するアニメ業界」(小規模な会社にバラバラになっていく/フリーランス化が進む)にどう対応していけるのか、という部分を考えないといけない。けれど、せっかくの予算がついているアニメミライで、意思疎通のトライ・アンド・エラーを試しているか知りたい。

2013-04-06 23:44:38
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

逼迫予算中でのトライ・アンド・エラーというと、あれですね、太平洋戦争時代の兵器開発会社のような状況でしょうか。でも、この状況というのは明確な「スペックをこうしなさい」という方向性があったので、ハングリー精神で技術者が挑む、という形だったのですね。きつかったと思いますよ。

2013-04-06 23:52:06
Hirotaka Washio @Wassy_8010

@aisaka_novel 零戦開発のトライ・アンド・エラーは軍の要望に従ってしまった事により改悪を重ね、終戦まで用いてしまった。よって、烈風開発のスタートを早められず、搭乗員の育成も間に合わず…(あと、明日はヤマト沈没の日)

2013-04-07 00:01:32
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

@Wassy_8010 軍(予算配分システムとして政府と同義と見なします)は開発の専門家ではないから、と考えれば良いですかね。新司偵が自由に開発出来たから改良版だけで終戦まで使えたことと、ある意味重なると認識します。……けれど、そういう感じです?

2013-04-07 00:04:27
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

アニメ業界に発生している、手描きの厳しさは、厳しい台所事情なのに、目標がわかりにくいアニメの絵作りを「素人に毛が生えた程度」から「気持ちいい絵作り動画マン」に進化させるのって、「気持ちいい絵作り」としか言いようの無い状況から考えても、あまりにアバウトなんですよね。

2013-04-06 23:53:54
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

「目標:気持ちいい絵作り」「スケジュール:火の車」「納期:放送日の前日/当日朝」「編集:CMも一緒に入れておいて」「原画マン:レイアウト送ってから一ヶ月帰ってこない(´・ω・`)」「演出/作画監督:一斉にカット来たこれ」「仕上げ:一斉にカットきた、徹夜で取りこめー」な感じ?

2013-04-06 23:56:38
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

部署が盛大にこぼれましたけど、スケジュールがしっかり組めていたという近年の例ですと「モーレツ! 宇宙海賊」だったりすると思うのですよ。ええ、原作も好きですが、何か。

2013-04-06 23:57:36
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

「指示スキル」というのは良い概念です。今、自分が所属している会社の、「物作り」部署では「制作工程表」を業界30年以上の超ベテランで指導してくれるので、素人に毛が生えた程度でもいっぱしの装置に仕上がるのです。それはドロップアウト寸前の技師たちが、じっくり教育する場所でもあります。

2013-04-07 00:02:33
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

「物作り」の工業分野は、JIS規格があり、規格化された部品を、必要設計に合わせて作り上げることで「製品」になる、という流れがあります。目標達成の企画があり、商売であればいくつ売れて欲しい、いつまでに量産すること、といった制約も絡んできます。なので、日本的なこだわりは量産しない、と

2013-04-07 00:06:31
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

実はそんなことまであったりするようです。開発レベルでは、すごくフェティシズムに満ちた、それを売り出せばオタクがみんな買ってくれるようなものは、量産出来ないから生産工程でリテイクになり再設計する、といった流れです。これ、どこかの業界の流れにも適用出来ると思うんですよね。

2013-04-07 00:07:39
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

結局、「物作り」の根底に流れる方向性や方法論というのは、そこまで大きく食い違わないようです。コンテンツ分野だけ特別ということは全く無いのです。なぜなら、性能が優れている製品が、必ずしもベストセラーになるとは限らないのです。量産が間に合わなくてライバルに持って行かれるなんてザラで。

2013-04-07 00:10:32

品質管理と、品質の方向性

逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

ええと、ちょうど「電撃文庫」が「最終刊までアニメ化します」と発表していた「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」が放送始まりました。そして、去年クリエイター職になったフォロワーさんの「首下のBLが若干違和感」とつぶやかれましたので、思わず画面確認してRTしてみたり。

2013-04-07 00:13:14
逢坂総司@月光と共に身を引き締める季節 @aisaka_novel

こんな感じのBL影の付け方。あんまり絵心の足り無さに死に体です。 http://t.co/yWsUAxHi6V

2013-04-07 00:18:11
拡大