@donbeminの放射能測定ツイート2013年4月~

忘備録として随時更新 @donbeminの放射能測定ツイート~2013年3月 http://togetter.com/li/482052
7
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
みん @donbemin

@donbemin で、JR結城駅南口でみつけたプチホットスポット。 1m高0.06μSv/h 直置き0.30μSv/h http://t.co/uyg7RMvwra

2013-04-28 17:34:51
拡大
みん @donbemin

ベクレル犬パル。ここ掘れわんわん。 http://t.co/Eiz8Qfgi4A

2013-04-28 17:32:12
拡大
みん @donbemin

@donbemin 水面下で不純異性交遊が繰り広げられている模様 http://t.co/nMR3VsZkDm

2013-04-28 17:24:17
拡大
みん @donbemin

鬼怒川の鯉。産卵の為か浅瀬に乗り込んで来てるので今ならタモ網だけで捕まえられそう。 http://t.co/JEcHDyGG4L

2013-04-28 17:22:41
拡大
みん @donbemin

@kaztsuda あ、「回流」じゃなくて「回遊」でした。

2013-04-28 02:10:35
みん @donbemin

@kaztsuda 今霞ヶ浦でのさばってるのはアメリカオオナマズという奴で日本ナマズと違って中層を回流するんだそうです。今日はまだ水温が低かったのが敗因らしく、師匠はリベンジを誓ってくれたので次回が楽しみです。

2013-04-28 02:09:54
みん @donbemin

@donbemin 釣果の方は1m級がうようよの筈が30cm級が一匹だけ。ナマズとはいえ外来らしく淡水のゴンズイみたいな奴だった。このサイズだと捌いてもうちの測定器では検出厳しいという事で持ち帰らず。 http://t.co/saQwduoUTl

2013-04-28 01:58:17
拡大
みん @donbemin

職場のヒラメの師匠が霞ヶ浦には1m超のナマズがうようよ居る!と言うので師匠の釣りに同行してみた。茨城県西は基本低汚染なのだが、筑波山を東に越えると高めになるのを確認。 http://t.co/phK5ISJhv7

2013-04-28 01:51:15
拡大
みん @donbemin

水洗い洗車後1ヶ月、宇都宮市付近を100km走行。ガラス、ボディ表面を水拭きした雑巾。 Cs計約600Bq/kg。参考値ではあるが、結構高い。使用済品だったので次回は新品使ってみます。 http://t.co/0rsm5rVRTf http://t.co/zeelZ5NhiY

2013-04-27 15:08:52
拡大
みん @donbemin

@kaztsuda @tokok 経済的、物理的、心理的にまさにオーディオ道に通じる物があるますねえ。宝くじがあたったら納戸を丸ごと鉛遮蔽したい気分です。

2013-04-27 14:23:51
みん @donbemin

夏のボーナスは鉛の購入で消えそう。。。

2013-04-27 13:09:26
みん @donbemin

@i_ngs 手っ取り早くエクセルでサルノコシカケスペクトル比較してみました。Kのピークで正規化してますが、1460keVの辺り、TS100では見えない何かが見えてそうな感じ。 http://t.co/xH3C0mZf3z

2013-04-27 12:21:07
拡大
みん @donbemin

@hiromiddlewest まあそういう事なんでしょうけど、副作用が色々ありそうな資格かなと。

2013-04-27 11:51:35
みん @donbemin

@donbemin 庭土を集めただけで逮捕される様になったりしなければいいけど。。。

2013-04-27 10:34:11
みん @donbemin

@i_ngs 自分がTN300B用にリスト書式を間違えてる可能性もあるのですが、テキストデータの書式って変わりました?

2013-04-27 09:41:28
みん @donbemin

@i_ngs @hiromiddlewest 10時間再測中ですが、3σ超は期待出来そうもないです。

2013-04-27 02:59:51
みん @donbemin

@i_ngs データありがとうございましたSPViewerで見てみようとしたのですが、どうもうまく行きません。ソフトupdate後にSPViewerで見てみた事ありますか?

2013-04-27 02:54:16
みん @donbemin

@i_ngs @hiromiddlewest BGとの差分見るとCsについては確かに検出と言うには苦しい結果。Kが豊富なのは良く判ります。 http://t.co/t197X6XBOK

2013-04-27 02:52:27
拡大
みん @donbemin

@i_ngs @hiromiddlewest 10時間延長の結果。ゆらぎに埋もれてしまいました。http://t.co/vHSHNq3phx もはやうちの現状では闘えない領域って事ですかね。 http://t.co/ndEgFW4txj

2013-04-27 13:07:29
拡大
みん @donbemin

@i_ngs @hiromiddlewest 早速5時間計測して、Cs137のみ2.8±5.6Bq/kg で統計的には不検出という結果に。拡大でいちおうピークらしきものは見えます。http://t.co/Pn1ljzRc3b http://t.co/J4JkpccZBr

2013-04-27 02:49:27
拡大
みん @donbemin

@hiromiddlewest @i_ngs 大豆本日受け取りました。送付ありがとうございました。

2013-04-27 02:45:54
みん @donbemin

@donbemin 結局皮と先端からは不検出。増量&乾燥しないと何とも言えない結果。http://t.co/80zOhx7Ha5 http://t.co/LMI6BIKcYn

2013-04-27 03:44:47
拡大
みん @donbemin

@donbemin 感度の良い測定器を使えば確実に検出扱いになったと思われる。というのも計測中の皮と先端からはそれなりの値が出ているので。試料の量が少ないので増量要請中。

2013-04-26 00:15:50
みん @donbemin

さくら市氏家のたけのこ可食部 5h計測で不検出 10h計測でCs137 4.8±8.0 Bq/kg 拡大するとCs137ピーク見える。Cs134もちょっとピークらしき盛り上がり有り。http://t.co/FhEf8Acj5e http://t.co/xQb5D5ihvk

2013-04-26 00:13:28
拡大
みん @donbemin

@i_ngs @hiromiddlewest なるほど。という事はK40の影響かその他核種の影響のどちらかですかね。TS100B15の方は常にCs134が高めになる傾向が有るもので。。。

2013-04-26 09:15:43
前へ 1 2 ・・ 7 次へ