ふぁぼがわりリスト

ふぁぼだと連投の分を流れ汲んで読めないからリスト化。リスト全体で一つのテーマではなく適当に突っ込んでいくのでコンテクスト注意
0
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

人の執着は、そんなに自由のきくものじゃない。そこに防衛機制まで絡んできて、百鬼夜行の様相だ。面倒くさいが、その面倒くささを隠蔽するのは妥当ではない。

2010-01-31 22:45:21
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

人と人との縁について考える時、どこまでお互いが「みたいものだけみる」で、どこまでが「齟齬や摩擦を許容するまたは前提とする」かは決して避けて通れぬ問題だ。

2010-02-01 19:58:27
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

これを避けて通ろうとして、「全部抑圧を受け入れるしかない」だの、逆に「全部俺の求めるものを通してもらうしかない」だのというのは、でかい落とし穴で、これにはまる人は多分今日日は多そうだ。

2010-02-01 19:59:56
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

で、「齟齬や摩擦を相互許容・相互交換」するための技法について考えると、どうしても避けて通れなくなるのは、

2010-02-01 20:00:34
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

そのコミュニケーションがどのような場(アーキテクチャとかインフラと言い換えてもいいかも)で行われるかと、その当事者がどのようなパーソナリティや処世術やコーピングを保有しているか、ということ。

2010-02-01 20:01:39
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

少なくとも「実践」「場(アーキテクチャorインフラ)」「当人のパーソナリティや処世術構造」この三つぐらいを要素群として意識できないと、人と人との縁の近似式は表現しにくそう、ではある。

2010-02-01 20:02:51
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

感情は、ある程度は制御できるし、また制御すべきだ。ここまではいい。ただ、その先として、「全部制御できるわけではない」「制御を完璧にしようとし過ぎるあたりから、コストが膨大になる」まで意識したほうが望ましい。

2010-02-02 18:29:36
Mocha @mocha09

一番思ってるのは「実体と自分がこうなりたい像」にあまりに差がある人ってのは、結局精神的にあれだけど、まあ、流して生きても身体にくる気がするよね。だって「いろんな意味でムリ」してるんだもの。

2010-02-02 21:51:16
Mocha @mocha09

「自分ちの蛇口が故障したらシャワーを隣の人に借りる」=「助け合い」って思ってますよ。彼らは。

2010-02-02 21:52:00
Mocha @mocha09

そういう人は優しい人だと真剣に語るの。なんでかっていうと「自分に都合よくしてくれる人が欲しい」わけだからさ。そこ見抜かないと。

2010-02-02 21:52:34
Mocha @mocha09

あ。今思ったんだけど、さっきのシロクマセンセの話しさ。あれ、個より集団に入り込むカンジって。相手の姿と集団の形に「ない自分を投影」してはるんとちゃうかな。「そうなりたいわたし」を身近なもので満喫してるうちに、「ない自分 が そこで ある自分」になってるカンジ。

2010-02-02 22:03:03
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@mocha09 ええ、そういう構造がどこまでも広がっているという側面がtwitterでは否定できません。投影の鏡地獄、ですよ。

2010-02-02 22:06:43
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

「いいひと。」のコストとベネフィットのうち、ベネフィットしかみていない人は意外と多い。特に、「いいひと。」をやってりゃ何時かノーベル賞でも貰えると無意識のうちに期待してしまっている人達。

2010-02-03 14:54:33
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

意外と「いいひと」って攻撃的だよな。

2010-02-03 14:54:59
Mocha @mocha09

twitterやってて。「投影」の強い人はいると思うねんな。分離できてないってか。もうtwitterの文字以前の問題やけども。「自と他」が分れてないカンジの。完全な分離なんてのは、そら難しい。けれども「そこまで投影して、それが自分の妄想かもな、って思えへんか」ってのは、ある。

2010-02-03 17:14:42
Mocha @mocha09

そういった人たちは他者を、自分のイメージのために利用したりするねんけど。それはもうあれやんか。文字で解るやろ?って解ってない可能性も高いかな?うちの旦那がどうしようもないときに、いつもこう言ってたんやけどね。これは参考になるかもしれへん。何かあると「どうせ、またこう言われるやろ」

2010-02-03 17:16:12
Mocha @mocha09

例えば、自分がアドバイスできるよというような態度をとっておいて、それがアドバイスの基本の部分が解ってないと説明すると「なら、オレに頼むな!オレはお前がアドバイスしてくれ、ゆうからしただけだ」となる。これが当たり前なのね。「誰かがこうしろ、ああしろゆうたからやった」

2010-02-03 17:17:40
Mocha @mocha09

彼らの共通点というのは、常に「受け身であり、被害者」であるわけ。例えば、アドバイスができるよという振る舞いをしたのは彼らだったりするし、「知ってる人を紹介できるかも」なんていうのが彼らのパターンなんだけども。本当にそうなると、今度は「なんで自分を頼るか」的になる

2010-02-03 17:18:59
Mocha @mocha09

何も考えていないし、他者依存的なんで他者の軸で反応としてゆうてしまうわけです。その反応のしかたは「自分はそういうのにも役に立てる人間である」ことを示したいだけなので、本当に頼られると困るわけですよね。だから、キレて「なんで、自分が巻き込まれるのか」とおっしゃったりする。

2010-02-03 17:19:58
Mocha @mocha09

しかし、一歩引いてみると「巻き込まれるように参加意思を表明してる」わけでして。で、それがうまく行かなかったり相手の方が真剣にやってるので、あやふやなアドバイスなどされても困っていたりするわけです。それを言われると「なら、オレに言うな」となる。実体の程度はたいしたことがないってこと

2010-02-03 17:21:03
Mocha @mocha09

アドバイスなどする位置にはない。しかし、その集団の中では「目立って、頼られたい(雰囲気)」があるのでゆうてしまう。でも実体はそこまで育ってない。その人達の特徴は常に「リーダーに見せかけて、末っ子風」なんですね。「お兄ちゃんがこういうたから。お姉ちゃんにこうされた」で、自分が特別枠

2010-02-03 17:22:20
Mocha @mocha09

に、いるようにしたがる。私はこれを「被害者風を装う」とゆうてます。常に加害者になり得ない。なるはずがない。そうだとしても。こういう方は少なくないと思います。女子にも結構いるけど、男子にも多い。で、女子の場合は家族の機能不全とかでも多い。いつも「被害者である私は悪くない」って人

2010-02-03 17:23:44
Mocha @mocha09

で、夫にある日私はゆうたわけです。「あなたの中の怒りみたいなのっていうのが、結局●×くんがゆうたから、●×さんがゆうたから、したくなかったけどやるしかなかったからやったのに、なんで文句言われるんや(ブチ切れ)に、なるねんな。でも、じゃあなたはいつもロボットみたいに動いてるってこと

2010-02-03 17:25:11
Mocha @mocha09

反応で?あなたの意思がなければ、余計な事は言わないんじゃないの?”●×さんに頼まれてやってます”だけでええんちゃうの?そうちゃうやろ?アドバイスやてなんやて、そこに参加する空気を振っておくから、そうなるねやろ?他人のせいちゃうやんか」と。

2010-02-03 17:26:27
Mocha @mocha09

で、「犯罪者はみな、他人のせいにしてるよな。社会が、教師が、親が、友達がって。あれと理屈変わらへんやん。自分は被害者になってるように思うことで、自分の加害を打ち消しておきたいねんやろ?そのためのご自己都合な理由やねんて。そんなの私には通用せんで?」「でも。文句言うならもう頼むな

2010-02-03 17:28:14