【シューニャリアーナ批判論・享受論】萌え属性の構造についての概要議論

萌え属性という名のエソロジー入門的ななにかー。 アリストテレスの質料因ばっかりが属性だと思うなよー感 一応強いジェンダー論の要素あるのでR-18タグをつけておく (絵とかはないので読む分には別にええけど用語に注意)
2
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

で、最後に、G.「性格」。つまりキャラクターの言動や行動の総合によって出来る様態が与える強度。甘えん坊さんだったり、つんけいしていたり、先輩として張り切っていたり、ムードメーカーだったり。「人当り」と言う言い方をしてもいいけど、これだとGとCを相持つ属性表現になり別の意味で便利だ

2013-04-18 01:03:32
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

当然「性格」はその人の内的なもの、外側の環境の影響を受けつつも自分の内側から生み出していってできたものであるから、他の属性(A~F)の影響を多分に受けるということは自明の理。そして、もし人間の本質を内的なモノに求めようとすると:

2013-04-18 01:04:32
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

何よりもキャラクターを見るべきはG、性格だっていう所で人格主義的な考え方になりうる。もしくは、「あらゆるキャラクターの個性は最終的にはGの細かい差異だ」と言う考えを持つ人の論拠になるでしょう。その考え方があっても(ポストモダンなんだし…?)いいよねっと。

2013-04-18 01:05:42

性格:・・・ごめん姉御肌とかその辺はむしろこっちか。
おっとり,天然ボケ,ドジっ子,ヘタレ,バカ(⑨),オレ様,聡明,叡智,ほんわか,完璧主義,ツンデレ(新),クール,クーデレ,ツンギレ,病み,ヤンデレ,素直,快活,ムードメーカー(関係寄り),努力家,負けず嫌い,真面目,能天気,陰険,策士家,いたずら好きなどなど

ホワイトグンマ @nukkoroQ

@L_O_Nihilum すみません、やはり間違っていたようです。おっしゃっていた通りですね。ところで、おなじ言葉が使われ続けていくことには、何か意味があるだろうと考えます、固定された言葉でいつも表現されてしまうことは、受容者の認識に影響しそうだなぁと思います。

2013-04-18 01:05:42
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

で、副次的な属性について。行為と状況。コレねー…正確に「属性」って言って良いものだとは思えないんです。何故なら、キャラが与えるモンでもなければ、特別キャラクターの人間関係とかが起こしているものでもなく、どっちかというと風景に近いからです。

2013-04-18 01:06:41
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@gumB46 ええ。ですから、その意味で提供者、つまり生産者側がその「おなじ言葉」のイニシアチブを握って、そのイニシアチブで作られた固定されたイメージの枠組みの組み合わせが成立している、って言う時に限って、属性あるいはデータベース、って言う言葉があるんだと思うのです(1)

2013-04-18 01:08:29
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@gumB46 でも、作品及びキャラを見ているのはあくまで享受者(消費者とは僕は呼びません)です。そして、享受者・・・・ていうか、鑑賞する人間が見ない限りには、言葉も記号も生まれないので、そういう意味では、どこまで行っても言葉は萌えの強度に先立つことはないと思うのが私なのです。

2013-04-18 01:09:40
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

観ても無い富士山に誰が感想を述べようか。見てもいない幼女に誰が属性をつけようか。見ても無い属性の組み合わせにだれが萌えようか。そういうことです。

2013-04-18 01:10:15
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ココでナゼか「見てなくてもデータベースとゴーストで萌える」に帰着してるんだから批評家って怖いよねー。ていうか、提供する側が安易に散布しやすいという利害への欲望が働かないとそういうゲンロンは成り立たないよね。そこ疑わない批評学ぶ学生たちはホント騙されてると思います。

2013-04-18 01:11:16
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

話戻す。状況、行動、体位というのはつまりポーズとかやってるアクションで、もっと言うと絵画上で風景が、つまりキャラの行動という事件の集合がおきてないとありえないです。それを「属性」という分類に当て嵌めようとするのは、非常に難しいです

2013-04-18 01:12:25
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

例えば…いいのあるかな、「探偵が真実に気付いて最後に語る」という物語上の、ジャンル上の「お約束」とかありますよね。そしてそれを表現するためのシーンが挿入されている。これは多くの作品で繰り返されるため分類可能であり、<属性>と呼ぶことは出来なくもありません

2013-04-18 01:13:27
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

が、コレはそういうシーンだから起きた萌え、というよりも直接物語に対する強度であり、以前話した<事件の集合=物語>論で言えば物語という一連の糸の上の一瞬の風景に過ぎません。

2013-04-18 01:14:37
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

す・る・と、例えば「美しい山の風景」だとか「自然の風景」だとか「都会の風景」とかっていうのとほとんど変わらなくなります <場面>と言った方がいいわけですよ それは、分類して消費および享受する対象二は出来ない。なぜなら、風景としての連続性のあるものとして受け取らねばならず、

2013-04-18 01:15:44
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

よってキャラを分類のなかに切り離して「置こう」とするのと同じように、断続的なものとして扱うことが出来ないからなんです。

2013-04-18 01:16:18
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

た・だ・し、いちおう、これらの行動・行為・体位(ポーズ)っていうのは絵画やシーンの「題材」にはなりますし、そういう題材が描かれたときに、タグづけされることはあります(撫でまわしたい尻みたいなピクシブタグがそうです)

2013-04-18 01:17:14
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ですから、僕はあえてこの辺の風景的な属性のことを「副次的な属性」としてかっこに入れておくのです。騎乗位だのバックだの、シックスナインだのっていうセックスの体位もね。

2013-04-18 01:18:02