【撮ま春のPAN祭り】アニメの撮影におけるPANの違いについてのつぶやきまとめ

「アニメーターのための撮影基礎知識」略して「撮ま」を絶賛作成中のJ子さんのつぶやきからはじまったアニメの撮影におけるPANの違いについてのつぶやかれたものをまとめさせていただきました。会社や部署、個人によってPANに対する認識が異なることが素人の私でもわかります。難しいかもしれませんが、一度アニメ業界で用語や動きの認識を統一するようにしたほうが良いと感じました。 ※申し訳ありませんが、今回はまとめられている方が多数なので事後連絡ができておりません。つぶやきに問題がある方はお手数ですが、私にお気軽にご連絡ください。 ※今回つぶやき多数のため時系列に掲載しています。会話の流れを知りたい場合は各ツイートのつぶやき投稿日時の部分をクリックしていただくとわかるようになっています。
76
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
撮ま! @satuma_info

会社ごとに違うので、使い分ける意味はないです。たぶん共通の用語にはならないので、「違うんだ」と言っておくことこそが大事かと。 RT @sato_masafumi: @jmiyamiya 撮影さんから見て呼称をきちんと使い分けておく必要はありますか? 付けパンフォローパン。

2013-04-19 12:46:59
すーさん @su_san8

フォローPANはスタンダードサイズの作画でもOKだけど、ちゃんと付けPANをやる場合は大判で作画してその中でカメラの動きを別個に作らないと付けPANにならないと思うんだけど、違うかな? 付けパンの場合は動きをカメラが追うから、フレーム外の動きも作っておく必要があるし。

2013-04-19 12:47:05
撮ま! @satuma_info

いいきっかけになったら嬉しいです(^^) RT @tenshi20012001: @jmiyamiya 少し前に他の人が述べてましたが、マニュアルとしての実用性は無論の事、自分が疑ってなかったやり方を再考したり、共通の認識を確認したり、幅広い価値が出そうな撮ま。頑張って〜。

2013-04-19 12:48:57
Cindy Yamauchi @cindy560a

なんで皆が付けPAN作画を大判で描いてくる謎が解けたような気がする。

2013-04-19 12:49:43
撮ま! @satuma_info

私、意外と少数派じゃなかったのかも!? 私の所属先もfollowPAN=スタンダードです。 >RT

2013-04-19 12:52:31
滝本祥子🐈🐈 @shoko_taiyaki

つけPANとfollowPAN会社によって逆なのか… これって修正PANは つけPANに近い解釈になるなぁ 混乱するw

2013-04-19 12:57:27
すーさん @su_san8

動画をそれなりにやってれば理屈はともかく、なんとなく付けPANとフォローPANの違いと言うか法則性は分かる気がするけど、最近は動画期間短いからなぁ…

2013-04-19 12:59:15
撮ま! @satuma_info

何が怖いって、「大判作画なのにつけPANって書いてある人がいるんですよ。なにを習ってきたんですかね?カメラにつけるから付けPANでしょ?ほんとムカつきます。」って怒ってた某撮影さんの言葉。 知らないって怖いな、と。 「違う会社もある」って知っているだけでも大事です。 #撮ま

2013-04-19 13:02:28
仁井学《COMITIA146 西3あ24a》 @aleos696

@cindy560a そういえば、時々あるかも。何でですかね?(・_・;

2013-04-19 13:07:01
仁井学《COMITIA146 西3あ24a》 @aleos696

@cindy560a @jmiyamiya @hizekia (あ、なんか乗り遅れてた(^^;;)自分も付けPANはスタンダード派です。逆の会社もあるのですね。勉強になりました_φ( ̄∇ ̄* )

2013-04-19 13:13:28
Cindy Yamauchi @cindy560a

@aleos696 時々というよりも、今は高い確率で大判つけPANで上がって来ますね。そして決まって目盛りもカメラワークも「!?」ですし。カメラの動きが逆方向とかも結構あったり・・・。

2013-04-19 13:14:35
撮ま! @satuma_info

あ、作品ごとに使い分けてもらえると間違いが減ると思います。その作品の撮影さんに聞いてみてはどうでしょう? RT @sato_masafumi: @jmiyamiya 撮影さんから見て呼称をきちんと使い分けておく必要はありますか? 付けパンフォローパン。

2013-04-19 13:15:23
ひらの りゅうじ @Hi_Works

目盛りPAN…最近見かけることも減った感がありますが 付けPANやフォローPANにもメモリありますよね でも目盛りPANってあんまり云いません

2013-04-19 13:18:10
ひらの りゅうじ @Hi_Works

タテ(ヨコ)PANでフェアリング指示でメモリ入れる事あると思いますが これもあんまり目盛りPANって云わないですね じゃあ付けPANかって云うと ただのPANと指示すると思います

2013-04-19 13:19:04
柵檻 @SAKUOLI

撮影処理の世界、奥がふかいぜ…。今はセルと背景が大判でカメラがキャラを追うPANは、単にPANとだけ書いて、付けともフォローとも付けない場合が多い気がするなぁ。セル100フレで背景大判の作業のみが付けPANって認識だな

2013-04-19 13:19:18
英明 @Hizekia

@aleos696 @cindy560a @jmiyamiya @hizekia 各社によって様々なんですね。やり方と指示を間違えないようにしないとです。

2013-04-19 13:20:08
仁井学《COMITIA146 西3あ24a》 @aleos696

@cindy560a それは付けPANとfollowPANの違いの問題とは、別次元ですね…お疲れ様ですm(__)m

2013-04-19 13:21:21
ディカ @dhica_tw

付けPANとフォローPANはまったく別のカメラワークなので作品ごとの違いは無いと思いますよ。 https://t.co/H5moPP6DTL

2013-04-19 13:21:51
ひらの りゅうじ @Hi_Works

じゃあ目盛りPANって? となると フイルム時代複雑な曲線を描くカメラワークの場合 目盛りだけを別紙に書いて線画台のはじっこの方に置いてその目盛りをトレースして線画台を動かしていたので目盛りPAN

2013-04-19 13:23:48
すーさん @su_san8

本来付けPANは目盛りを打つものだと思ってた。 面倒で目盛りを省略してのっぺりとしたカメラワークにしちゃう事はあるけど、こだわる場合や手ブレ感を上手く出したい時に細かく指定するのが当たり前なのかと思ってた。 一時期いかに手ブレ感を上手く出すかが流行ってた時期があった気がするなぁ

2013-04-19 13:24:09
ひらの りゅうじ @Hi_Works

デジタルになってフレームさえ有ればどんな曲線も出来てしまうので 付けPANとフォローPANの指示で出来てしまいますよね

2013-04-19 13:24:28
ひらの りゅうじ @Hi_Works

修正PANを付けPANとよんでる人がいて そんな事もあるのかと思ったものの1つ  個人的な見解は それは付けPANではなく修正PANであり別物であると思う

2013-04-19 13:28:02
すーさん @su_san8

フォローPANは撮影の本なんかで説明されてるように、実写映画でカメラを被写体と同期させる為レールの上を走らせつつ撮影する技法で、付けPANは手持ちカメラで被写体を追う撮影方だから、ブレも起こるしカメラの動きにアンチも入る、と言う理解、個人的には。

2013-04-19 13:29:01
Cindy Yamauchi @cindy560a

@Hi_Works 目盛りPANはカメラ主導で・・・付けPANは被写体主導・・・みたいな。両方とも目盛りは必要ですが、付けPANは被写体の動きに準じてるのでセルバレしないですが、目盛りPANはカメラの動きに準じての被写体なので、大判にしないとセルバレを起こす危険がありますよね。

2013-04-19 13:29:03
撮ま! @satuma_info

.@dhica_tw 作品ごとに関わるスタッフが違う場合もあるので、作品ごとと言ってみました。いつも同じところとおつきあいしているなら、会社ごと、という感じですか。

2013-04-19 13:29:20
前へ 1 2 ・・ 16 次へ