ヘルシアコーヒーとクロロゲン酸に関する話題

先ごろ発売されたヘルシアコーヒーは、有効成分の発見から発売までにかなりの時間がかかっています。 公開されているトクホの審議会の議事録からも、「そもそも機能性食品とはなにか」というそもそも論にまで遡った議論がされています。(一部でトクホの審議会には議事録さえないというデマもあるようです) 周辺の事情をコーヒーに詳しい y_tambe さんに教えていただいたので、関連ツイートと共にまとめました。
3
にゃはー。 (✪▽✪)✨ @yosita0314

@glasscatfish これです。サンプルです。飲んでないので味は?です。→花王「ヘルシア」にコーヒー追加 脂肪燃焼効果を確認 - SankeiBiz(サンケイビズ) http://t.co/6mUn3KkKH4

2013-03-23 10:27:33
s_matashiro @glasscatfish

@yosita0314 コーヒーのクロロゲン酸は焙煎すると激減するし、添加すると濁るという厄介なものみたいです。そのあたりを解決した食品工業上の成果、という面が大きいのかも。これからいろんな飲料に添加して売り出すつもりでは? http://t.co/U9n7PxtisT

2013-03-23 11:00:41
Y Tambe @y_tambe

@glasscatfish @yosita0314 んーと、どの辺から説明したものか…

2013-03-23 11:15:21
Y Tambe @y_tambe

クロロゲン酸の「健康効果」については、それをアピールしたがってる研究者がそこそこいます。日本だと東薬大におられた岡希太郎先生なんかが代表的かな。

2013-03-23 11:19:06
Y Tambe @y_tambe

海外でも、いわゆる「食事由来ポリフェノール」の摂取源として認識されてるし、コーヒー飲用自体が糖尿病リスク低下との関連が注目されるようになってから、注目されるようになった。ただし今のところきちんとした論文のレベルで認められてるとは言いがたいのが現状。

2013-03-23 11:21:17
s_matashiro @glasscatfish

@y_tambe 有効性はおいとくとしても、クロロゲン酸って、あんまり添加物としては利用されてきてないんでしょうか? @yosita0314

2013-03-23 11:21:20
Y Tambe @y_tambe

@glasscatfish @yosita0314 酸化防止目的の食品添加物として「生コーヒー豆抽出物」が認可されてますが、この主成分がクロロゲン酸類です。

2013-03-23 11:22:18
Y Tambe @y_tambe

@glasscatfish @yosita0314 だから、いわゆる「健康効果」を謳わないでいいのであれば、「クロロゲン酸増量」は可能。伊藤園なんかが、既に缶コーヒーで「コーヒーポリフェノール1.5倍」とか出してたりします…ただまぁ、クロロゲン酸由来焙焦物とかも含まれるはず。

2013-03-23 11:25:50
Y Tambe @y_tambe

@glasscatfish @yosita0314 あとこないだ出てた、ネスレの「生豆茶」なんかもその類い。これらに比べると、あくまで個人的な印象としては、きちんとルールに則ってデータ出してトクホ申請通してる分、好感持ちます。トクホのシステムそのものの問題とかはさておくとして。

2013-03-23 11:28:22
Y Tambe @y_tambe

クロロゲン酸のコーヒーの添加が厄介か、というと、多分そこまで厄介でもないというか…増やしたければ浅煎りで止めればいいし、ロブスタ(主流のアラビカ種よりも安く低品質)使えば増えるので。

2013-03-23 11:31:42
s_matashiro @glasscatfish

@y_tambe ありがとうございます。この花王のやり方だと、含有量は既存品に比べてかなり多くなるんでしょうか。 @yosita0314

2013-03-23 11:32:14
Y Tambe @y_tambe

実は花王は、国内ではコーヒー関連の研究で頑張ってて、自社で論文出してるところなので。技術開発云々よりも、割と純粋に「トクホ」としての商品開発の線上にある流れだと思います、ええ。

2013-03-23 11:34:01
Y Tambe @y_tambe

花王が出してる論文の一例。クロロゲン酸類の血糖や血中脂質に対する効果を見てる。ただしマウスでの実験で、ヒトでのデータじゃない。トクホではそこも出してるはずだけど。 http://t.co/iVc4IR0RqC

2013-03-23 11:40:47
s_matashiro @glasscatfish

花王HPよりコーヒークロロゲン酸の体脂肪低減効果 http://t.co/Mc3gUtBHUA 特定保健用食品としての認可まではかなり苦労している模様。委員会で有効成分増強か阻害成分現象か、そもそもトクホとは?の議論 http://t.co/iYRWJWgpZV

2013-03-23 12:21:41
Y Tambe @y_tambe

ちょっと文書確認した。ヘルシアコーヒーの場合、クロロゲン酸の増加だけじゃないというか、ヒドロキシヒドロキノン(HHQ)の低減についても触れられてました。この部分については技術的にも新規性がありそうです。

2013-03-23 13:46:56
カルボン酸bot @BOTCOOH

カフェ酸(http://t.co/9QLTaN4tsS) コーヒーに含まれるクロロゲン酸の分解により生じる。

2013-04-16 07:11:16
拡大
ぺりかんめも @pelicanmemo

『花王 ヘルシアコーヒー』クロロゲン酸の量、他の成分について調べてみた: メモノメモ http://t.co/6eWeAtIKVF |ブログで検証記事書いて、コーヒーとクロロゲン酸の量について調べてから、クロロゲン酸量が多いらしい浅煎りのコーヒーがマイブーム。(ノ∀`)

2013-04-20 09:16:25
鯖と烏賊 @sabatoika

久しぶりに特許ブログ更新した。花王のヘルシアコーヒーについての特許について、数回にわたって紹介する予定。 / “花王【ヘルシアコーヒー(1)】 クロロゲン酸で肥満改善 - 食品特許を読みあさろう” http://t.co/H0yMKzMMaE

2013-03-29 21:37:52
Y Tambe @y_tambe

ヘルシアコーヒーのCMを見ながらツッコミを入れるなど。「メカニズムを解明した」? そういうのは、とりあえずマウスじゃなくて、ヒトでの論文を、それもトクホ用でなく査読付に出してから言ってよ。

2013-04-04 00:47:15
Y Tambe @y_tambe

トクホが、トクホの定めた基準で認可するのは、別に構わんというか、仕方ないけど。その基準を「メカニズムの解明」みたいな科学分野に持ち込まれても、なんつーか、困る。

2013-04-04 00:49:57
珈琲貴族 @coffeekizoku

そういえばコーヒーのヘルシアが発売されとったけど、あれは飲んだら痩せやすくなるというものじゃない、それなりに規則正しい生活をしている人が偏った食生活もやめて適度に運動をする際に脂肪燃焼の効果を助ける働きがあるよというもの、飲んだら痩せるはNG、どうしてか?  俺 が 証 拠 だ

2013-04-05 09:10:35
Y Tambe @y_tambe

ヘルシアコーヒー・ブラックを買ってきたなう

2013-04-05 12:27:00
Y Tambe @y_tambe

「原材料名:コーヒー」ですむあたりが面白いところだよね。

2013-04-05 12:28:11