TBクラスタの版権意識についての一連のつぶやき

スカイハイピアスのRTに端を発した、ごまだれさん(@f6goma)のジャンル内に流れる空気についての意見。 11/11追記 まとめに登場する立体作品については、制作者様のたゆまぬ勉強と研鑽の結果、2014冬のワンフェスにて許諾がおりました。おめでとうございます。 続きを読む
142
ごまだれ @f6goma

スカイハイピアスの問題からの連ツイ。 まあ私のTLだと版権問題については今更な方々が大勢だと思うので、いつものようにスルーかブロックよろしくお願いします。 これまでに輪をかけて話がまとまっていません。

2013-04-20 22:07:52
ごまだれ @f6goma

今回は立体物真っ黒物件のRT数500over/2時間、Fav数100/1時間、そして拡散される中で問題だと指摘してくれたのがジャンル外の方だったということ。 それまでにジャンルの誰も指摘しなかった、タイバニジャンルの現状について。

2013-04-20 22:08:35
ごまだれ @f6goma

発端は19日21時30分にスカイハイ(ヒーロースーツ)のデフォルメフィギュアピアスを量産、自家通販としてリプを求めたツイート。 これに対し、通販を求めるリプが40over。リアルタイムで見ていないので明言はできませんがRTとFavはガンガン増え続けていたかと。

2013-04-20 22:09:07
ごまだれ @f6goma

そして検索したところ、これを問題視するツイートは片手に足りる程度。 鍵付きの方のツイートは見れないのでなんとも言えませんが、RTした後に「やばいよね?」と添えた人もいたそうです。が、直接指摘をした人はなし。当人に声は届くはずもなし。

2013-04-20 22:09:33
ごまだれ @f6goma

そして最初のツイから1時間半後の同日23時にジャンル外の方から指摘ツイが飛びました。 自分が確認できたのは23時20分段階でのRT500overのスクショですが、この方が指摘をしてくれた段階でも、十分多くのRTが回っていたと思います。そしてジャンル内の誰も指摘をしていません。

2013-04-20 22:10:08
ごまだれ @f6goma

そして23時30分にジャンル者がツイート削除を進言。元ツイートは削除されました。 元ツイの方は指摘を受けて、己の無知を恥ずかしいとおっしゃっています。 その後、当日版権についてきちんと調べています。

2013-04-20 22:10:51
ごまだれ @f6goma

調べた上で、ワンフェスに参加し作品を多くの人の手にとって欲しいと進まれるなら、それは素晴らしいことです。 参加しようという段階で更に多くのことを調べ、立体物界隈の常識に揉まれ、それでも情熱が勝てば、立派な造形師になるかもしれません。

2013-04-20 22:11:17
ごまだれ @f6goma

リプした方々も、元ツイの方からの中止リプを受け、立体物には問題があると知ったことでしょう。 そうしてこの件は数時間の騒ぎを起こして終息しました。早かった。

2013-04-20 22:11:52
ごまだれ @f6goma

立体界隈は非常に厳しく、更に多くのジャンルのキャラクターが出品されるので、もし今回の件が問題として抉れれば、ことはタイバニだけの話では収まらなくなるところです。 やらかしたことは事実ですが、無知きちんと受け止めてくれる人で本当によかった。

2013-04-20 22:12:17
ごまだれ @f6goma

さてその上でのタイバニジャンル。 朝起きてそれを知った私は「おいまたか何度目だ!」と思ったと同時にすごく恥ずかしかったです。

2013-04-20 22:12:37
ごまだれ @f6goma

問題を何度も起こすこと。 直近でガワデザインパーカーを危険視され中止したキャラで、更に危険な立体物で問題が起きるという、同一キャラクラスタ内ですら版権に対する意識が高まらないということ。 (これは主要二人のキャラの時もそうだったので、そのキャラだから、ということではありません)

2013-04-20 22:13:02
ごまだれ @f6goma

どう見ても真っ黒なのに大量にRTされたこと。 大量にRTされて多くの人の目に留まった中で、誰も指摘しなかったこと。 その時点では、指摘するような人に辿り着いていなかったのかもしれません。 指摘しようと思っても、普段関わりのない人です。

2013-04-20 22:13:27
ごまだれ @f6goma

そんな人に声をかけるのを躊躇するのはおかしくありません。 誰かが指摘すると思ったのかもしれません。 実際、私が目にしていたならきっと指摘に行きました。 その「誰か」は確かにいます。

2013-04-20 22:13:46
ごまだれ @f6goma

でも何度目でしょうか。 嬉々としてリプし、RTし、拡散するジャンル者。 今回版権問題を指摘したのはジャンル外。 シクヒの時に主催に海賊版ではと問い合わせたのはジャンル外。 海賊版まとめwikiを作ったのもジャンル外の方でした。

2013-04-20 22:14:32
ごまだれ @f6goma

なぜこうなった。拡散するばかりで、ジャンル者はなにをしている。 なぜこんなジャンルになったのか。 指摘したジャンル外の方も「なぜ誰も指摘しなかった」と呟いています。 なぜだろうかと考えてみました。そして自分がこれまで首を突っ込んだ版権問題の時のことを思い出しました。

2013-04-20 22:14:54
ごまだれ @f6goma

・陰謀 ・正義厨 ・うるさい人 ・部外者が ・よくわからないけどどっちもどっち ・騒ぐほうが問題 ・二次創作も黒なんだから 全て実際に投げられていた言葉です。 それらを持って直接アクションをかけてくる人もいました。 あれは本当に面倒くさかった。

2013-04-20 22:15:37
ごまだれ @f6goma

すごくRTされてる。賛同者いっぱいいいる。下手に首を突っ込んで、もし本人と賛同者が上記のように言ってきたら。もしあれがもう一度我が身に降り掛かってきたら。 うへえ(;´Д`)

2013-04-20 22:16:07
ごまだれ @f6goma

更に思い返せば、花札やピンバッジの時には開き直る人や変な擁護をする人も非常に多かった。 ジャンルの規模が大きく、その分版権について意識が低い人も多く流入していたように思います。厄介な人が本当に多かった。 「問題だと言及する方が騒ぎ立てている」と言う人もいました。今もいます。

2013-04-20 22:16:38
ごまだれ @f6goma

慎重に考える人やきちんと調べる人こそ、そういった人が厄介すぎて手を出せず、結果スルーすることになったというパターンもあったのではないでしょうか。 そうして版権問題について意見を言える人や動ける人は、このジャンルにおいて少数派に成り果てました。

2013-04-20 22:17:17
ごまだれ @f6goma

勿論、あれはまずい、まずいんじゃないか、と呟く方もいます。 しかし多くは不審に思っても直接言及はしないのが「賢明」なのです。 問題が拗れる事が多く、一度首を突っ込むとあまりに多くのリソースを食われるから。

2013-04-20 22:17:39
ごまだれ @f6goma

(それを思えば、私の知る人がそんな面倒事に巻き込まれたらと思うと肝が冷えます。それが書き手さんだったらもう、そんなことはいいから!創作に集中してください!こっちでなんとでもします!!あ、でも拡散はしてもらいたいかな!というのが本音です)

2013-04-20 22:17:45
ごまだれ @f6goma

まあ、指摘しない人の心境は私の想像ですけれど、ジャンル初期から本当に無知な上に自分が間違ってると思わない人がよくいたんです。 お陰で「面倒な人が多くうっかり関わってしまうと大変なことになる」ということだけは広がってくれた気がします。 同時に気軽に版権問題について扱えない空気に。

2013-04-20 22:18:19
ごまだれ @f6goma

それに押されてしまい「海賊版はいらない」「版権には気をつけよう」という空気は育まれませんでした。 ツイッターでの実況というお祭り要素でファンを拡大していったジャンルでもあるので、お祭り騒ぎ好きな人が集まっているのも一因かもしれません。

2013-04-20 22:18:48
ごまだれ @f6goma

「とにかく楽しいこと!」「テンション上がること!」を好む中で、こういった面倒なことはどんどん端っこに追いやられていったのではないでしょうか。 ツイッターは自分の好む話題のアカウントを選んで、それだけを見ていられるので、そうでない話題は全然目に入りませんしね。

2013-04-20 22:19:13
ごまだれ @f6goma

だから版権問題について拡散されない。 知らないままの人が問題を起こす。 問題が起こっても拡散されないから、知る人が増えない。 そしてまた知らない人が問題を起こす。 どうして問題なのかが広がらないまま繰り返される。

2013-04-20 22:19:30