#wlb_cafe 4月20日夜カフェ「『育児休業』のあるべき姿とは」

 4/20に開催されたWLB cafe夜カフェ「『育児休業』のあるべき姿とは」のまとめです。  安倍首相の発言からの夜カフェ開催。「育休3年」やそこから発展した待機児童問題など、みなさんには活発にご意見をいただけたと思います。 参加下さったりご覧下さったりしたみなさん、どうもありがとうございました。 ワークライフバランス・カフェfacebookページ 続きを読む
7
sami @samitama

育休三年は、ある程度キャリアを積んだ30代後半の女性が初産、そして第二子も欲しい時には有効。一方で、運用の多くを企業努力に求めるのであれば、雇用する側のメリットは見えない。それよりは、パートと正社員の待遇を同じにし、男女の雇用拡大を図る方が双方得るもの多し。#wlb_cafe

2013-04-20 22:54:59
むらまつ @kawanojikazoku

三年だろうとなんだろうと、育休はいつか終わるもの。復職すること念頭においてそれぞれのケースで適性な期間を戦略的に選択することになると思います。需要は少ないかもしれないけど、選択肢が増えることは歓迎。あと、結果的に問題を喚起したことで評価 #wlb_cafe

2013-04-20 22:57:23
ぽんりんこ @ponrin1017

選択の幅という意味では3年はいいけどさ、その後、待機児童にならないように、しかも年度途中でも必ず保育園入れるようにしてほしいな~。そっちが保証されてなかったら0歳の4月に保育園入れること考えるよね。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:00:02
みかえる🇺🇸🌗 @michelle92226

@samitama 年齢は別として(30代後半でなくてもってことです)、年子とか2学年差で子どもを複数欲しいときには連続して休めていいかもしれませんね。でも6年休んで復職するのはかなり大変そう(職場も自分も)。きめ細やかなフォローが必要に思います。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:02:36
らっこ @allacojp

@c1000310 そうですね。3年取れるはずだからと0〜2歳の定員削って、育休取れる期間だからと待機児童にもカウントしない、的な流れは避けたいですね。最大3年取れるとしても、仕事のブランクをできるだけあけたくない、というニーズも当然あるわけですから。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:03:20
Minami Suzuki @pua_aina

そもそも女性の登用って雇用主、働く女性の意思、社会の慣習などいろんな要素が原因にあると思うけど、待機児童解消ってわりとお金で解決するのでは。金で解決できることにまず予算を付けて解消しようよ。預かってくれるところがなければ働けないわけだし。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:04:43
むらまつ @kawanojikazoku

@pua_ainaうがった見方をすれば、予算がないから三年育休みんな取れば、未満児保育の予算付けなくて(増やさなくて)イイじゃんって、意図してないだろうなーと、警戒。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:11:30
あーるこ @RYOKOKKO

確かに!余計に少子化になってしまうような気がしますね。二人目三人目は考えづらくなる。 子どもができたら働きづらくなったり切られたり、そこがどうにかならないと働きたくても働けない。@mimikaho: #wlb_cafe 3年間の育休は、次の子供の妊娠を考えている人には不向き。それ

2013-04-20 23:13:08
muu @muu2009

@allacojp @c1000310 同感です。今までの政府の理想だけ言い放ち、都合のいい部分しか実現させなかった歴史を見ていると、どこまで信じられるんだか…。待機児童の解消と3年延長については、同じタイミング、同じ規模で進めばいいのですが…信用できない。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:13:15
らっこ @allacojp

育休に限らない話ですが、誰かが仕事から一定の期間離れて違うことをするのは、仕事の属人化や抱え込みの解消にもなるし、自分の仕事を客観視したり仕事以外から色んなインプットを得たりして成長する絶好の機会で、個人にも組織にもメリットは大きいと思います。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:18:10
すみれ @SUMIRE7SUMIRE

最長育休3年間取れるようになるのは、復職のタイミングの選択肢が増えていいとは思う。ただ、育休取るのは女性だけと思われている現状を変えて行く方が、より女性が育児を楽しめ仕事にも復帰しやすくなるのでは⁇男性の育休取得を積極的に働きかけていくとはならないものか⁇ #wlb_cafe

2013-04-20 23:19:46
くるり@2025中受🐋2027大受🐎予定 @hanu_pan

#wlb_cafe 私の不勉強もあるやも知れないけれど、幼児教育無償化とか、三年育休要請とか、現在の子持ち共働き世帯のニーズを汲み取っているとは考え辛く、0-2歳児の待機児童問題を本気で考えてるとは思えない。選択肢が増えるのは良いけれど、求めてる人ってそんなに多いかな?甚だ疑問。

2013-04-20 23:20:57
Minami Suzuki @pua_aina

@kawanojikazoku そこなんですよ。でも育休3年にしても待機児童解消しないじゃん!ってなことになるのではないかと。だから女性の登用と待機児童解消は分けて考えたほうがいいし、うち手がわかってる待機児童はとにかく先に実弾(予算)で手を打つべきでは、と。#wlb_cafe

2013-04-20 23:22:57
hotmamajp @hotmamajp

育休3年になったとしても早目に復帰したい人『保育園入れたい』 ⇒0-2歳の定員が少なく激戦⇒入れない(T_T)⇒育休延長 ⇒政府発表『待機児童は減りました』(育休中の人の子供は待機数カウントに入れてないから) …って展開だけは避けて欲しいわ。 #wlb_cafe #wmjp

2013-04-20 23:22:58
らっこ @allacojp

なので、男性含めて育休取得を積極推進している組織はきっと成長するはず、と思うのですが、どっかにそういうデータあるかな⁇ #wlb_cafe

2013-04-20 23:24:10
みかえる🇺🇸🌗 @michelle92226

@SUMIRE7SUMIRE 「男性の子育て参加が重要なことは当然のこととして」って安倍首相は言っているので、一応そっちも認識しているのかなとは思いますが、もうちょっと男性の子育て参加についてもアピールして欲しいですね。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:24:35
あーるこ @RYOKOKKO

三年育休より現実的には育休産休取得はもちろん、復帰に関する法整備の強化を切に願う。結局企業努力に任せられているから、そういう会社でなければ労働者側が泣き寝入りするしかない。転職はさらにハードル高くて一度仕事から離れたら育児中の復職が難しい。そして保育園問題。#wlb_cafe

2013-04-20 23:25:51
むらまつ @kawanojikazoku

@michelle92226 @SUMIRE7SUMIRE 表現の仕方がイマイチなのと、メデイアが男性育児を完全にすっ飛ばして報道してるのが、かなり問題だなと思います。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:29:46
muu @muu2009

私の会社は希望すれば3年まで育休がとれる会社だけど、もし二人目ができても3年育休とるつもりはサラサラない。そんなことより、保育園に入れたい、復職したいと思ったタイミングで、受け皿が整っている社会環境づくりのほうが何百倍も私にとっては大切な政策。#wlb_cafe

2013-04-20 23:31:25
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

待機児童の数え方については、朝日新聞デジタルにこんな記事(有料)が。 http://t.co/A2sIvKkxKH 無料部分の図版だけでもその「まやかし」にビックリされるかも。 http://t.co/eewd6y7LTZ @hotmamajp #wlb_cafe

2013-04-20 23:31:42
アンコ @pondshoe

3年も育休を与えてその後に戻ってきて欲しい人材であればいいけど、そうでない人の雇用をつないでおかなければならないと思うと企業側も辛いでしょうね。その間だけを補う人員確保も必要だし。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:31:50
らっこ @allacojp

@RYOKOKKO 転職に関しては、転職直後に妊娠出産すると、育休取れないっていうのもきついですよね。非正規雇用の方はもっと状況厳しいですし。育休3年の前にその辺から手をつけた方がいいと思うのですが。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:32:21
あーるこ @RYOKOKKO

育休も経験の(キャリア)ひとつとして認められるようになれば男性の育休も有りになってくるような気が。育休取得経験もあって昇格もしていくようなモデルケースとかないのかなぁ?@kawanojikazoku@michelle92226 @SUMIRE7SUMIRE #wlb_cafe

2013-04-20 23:33:00
きりん @giraffe_gp

先日もつぶやいた資生堂取締役の岩田喜美枝さんの講演。「私のころは産休しかなかったけど、ある意味キャリアが中断されず良かった」と。両立支援は「育児期に普通に仕事をするのを免除すること」ではなく、「普通に仕事をするのを支援すること」。そういう制度の整備こそ急務。 #wlb_cafe

2013-04-20 23:33:04
みかえる🇺🇸🌗 @michelle92226

#wlb_cafe 連続育休を取って、上の子が幼稚園⇒保育園的なことになったとき、子ども園で保育時間が変わるだけみたいになると、子どもは転園しなくてすんでよいと思います。幼保一体化もやっぱりちゃんと考えていかないといけないですね、育休を延ばすなら。

2013-04-20 23:34:49