坂之上洋子さん 「好きなことをして生きていける=自己ブランディングの法則」

第64回千葉授業づくり研究会「好きなことをして生きていける=自己ブランディングの法則」 講師の坂之上洋子さん @sakanoue の言葉(藤川大祐先生要約)をまとめました。
30
藤川大祐 @daisukef

坂之上:もちろん、あとでその人の本質がわかることがある。でも、もう会わないかもしれない。自分が人にどう見えるかを意識することがとても重要。 #cjk64

2010-09-11 16:55:29
藤川大祐 @daisukef

坂之上:ある人のtwitterでの自己紹介。彼のtwitterを見ていたら、すごくいい文章を書く。本人もプロになりたかったそう。自称をとって随筆家にしたらと言った。これで原稿依頼が来た。自称って言っている人には編集者は依頼できない。言い切ることで認知された。 #cjk64

2010-09-11 16:56:57
藤川大祐 @daisukef

坂之上:他人はゆっくりあなたのことを観察する努力は、絶対にしない。してくれるのは、学校の先生くらい(笑)。だから、どういうふうに人に見えているか、意識してください。 #cjk64

2010-09-11 16:57:41
藤川大祐 @daisukef

坂之上:自己紹介の時、目線の位置を自分からはずしてみる。自分がこうではなく、ほかの人から自分がどう見えるかを意識する。夢をかなえる人は、自己紹介で自分がどういう人間なのか的確に説明し、相手に自分が何者なのかを認知させることができる。 #cjk64

2010-09-11 16:58:31
藤川大祐 @daisukef

坂之上:そして、自分のしたいことをや夢を素直に話すこと。 #cjk64

2010-09-11 16:58:51
藤川大祐 @daisukef

坂之上:ある人の自己紹介を直した。聞き慣れない職業の説明を加え、いくつかの要素を捨てた。ブランド認知とポジショニングを整理。 #cjk64

2010-09-11 17:00:12
藤川大祐 @daisukef

坂之上:自己紹介で、映画鑑賞と読書が好きでは、印象に残らない。いい感じでイメージが増幅されるとか、マジメそうな職業なのにけっこうとんでいるといったことをする。言いたいことはたくさんあるだろうが、せめて2点くらいにする。(よく会社の広報が失敗する) #cjk64

2010-09-11 17:01:12
藤川大祐 @daisukef

坂之上:ブランド認知とポジショニングができたら、やりたいことを伝えることができる。余計な要素が入ると、やりたいことをうまく伝えられないかもしれない。 #cjk64

2010-09-11 17:02:07
藤川大祐 @daisukef

坂之上:まとめ。30秒で感じるもの(ブランド認知)+他のものと明確に差別化できるもの(ポジショニング)=ブランド これに自分が今いちばんやりたいことを的確に伝える。この人だったらできるんだろうという納得感が必要。 #cjk64

2010-09-11 17:03:16
藤川大祐 @daisukef

坂之上:夢を実現するために情報や人とのコネクションが必要になる。やりたいことが伝えられれば、人や情報に出会える。 #cjk64

2010-09-11 17:04:20
藤川大祐 @daisukef

坂之上:きちっとしたブランディングができれば、すぐに必要な人につながれる。夢を実現したくて話すから、「こんなことを言っていいかな?」などと躊躇する必要はない。情報はたくさん出していかないと、情報や人と出会えない。 #cjk64

2010-09-11 17:06:31
藤川大祐 @daisukef

坂之上:法則3 やりたいことをできるだけ大奥の人に素直に伝える(見返りを求めず情報を伝えるだけ) #cjk64

2010-09-11 17:07:24
藤川大祐 @daisukef

坂之上:法則4 何が自分の強みなのかわからない人は 何をしているときに自分が時間を忘れるか考えてみよう。 #cjk64

2010-09-11 17:08:01
藤川大祐 @daisukef

坂之上:ゲームをやるときに時間を忘れるなら、どんなゲームか、ゲームを批評できるか等、突き詰める。人と話すのが好きなら、何について話すのかを詰める。大人がよく間違えるのは、儲かりそう、安定している、資格をとるという選択をすること。儲かりそうと思って儲からないとつらい。 #cjk64

2010-09-11 17:09:36
藤川大祐 @daisukef

坂之上:野球が好きでない人が野球の仕事するより、好きな人がやったほうが絶対にいい仕事ができる。能力より好きかどうか。何が好きかわからなければ図書館に行って100冊の本を読もう。そのうちに自分が好きな分野が見えてくる。 #cjk64

2010-09-11 17:13:23
藤川大祐 @daisukef

坂之上:法則5 誰とつきあうか意識する。 #cjk64

2010-09-11 17:14:20
藤川大祐 @daisukef

坂之上:アメリカのテレビで「最も近い8人の友達を思い出して。それがあなた」という言葉を聞いた。これを聞いた時にびっくりした。たとえば会社を辞めてアジアを旅したいと思った時、馬鹿かという友達が8人いるのとやってこいよという友達が8人いるのとで、人生の決断は変わる。 #cjk64

2010-09-11 17:17:20
藤川大祐 @daisukef

坂之上:カップルを見ると、だいたい同じ感じ。友達も同じ。自分のまわりにいる8人を、尊敬してやまない人、自分がやっていることを理解してくれる人にすれば、人生は変わってくる。私は、現状の文句を言うのでなく自分が社会を変えるという人と一緒にいたいと思った。 #cjk64

2010-09-11 17:18:29
藤川大祐 @daisukef

坂之上:私は、いつも何かと戦っている人が好き。そういう人を応援したい。有名、無名かかわらず、戦っている人が友達。それが幸せ。5年後に自分のまわりにいる人がどんな人たちだったら幸せかを意識すると面白いかもしれない。 #cjk64

2010-09-11 17:19:32
藤川大祐 @daisukef

坂之上:会社の中でしか価値がないという人にならないためにも、自分の好きなことを探して、追求していってほしい。好きなことは絶対にうまくなる。これはポータブルスキル。持って歩ける。自分にはできないと言葉に出して言わないでください。 #cjk64

2010-09-11 17:20:16
藤川大祐 @daisukef

坂之上:自己紹介で「無理だと思うんですけど」という人がいる。それをやってはいけない。無理だと思う人には、大切な人を紹介しようと思わない。この人は大丈夫そうと思えなければ、大切な人・情報にたどりつけない。 #cjk64

2010-09-11 17:21:12
藤川大祐 @daisukef

坂之上:脳には安定領域があり、毎回聞かされていることが事実か否かにかかわらず脳に固定化される。前向きなことを言う人は好きなことをやり夢を実現する。ネガティブなことを言うひとは、人をひきつけず自己評価も低くなり、ネガティブな状態に落ちてしまう。 #cjk64

2010-09-11 17:22:27
藤川大祐 @daisukef

坂之上:法則6 無理かもしれないんですが。。。等ネガティブな言葉を口に出さない。 #cjk64

2010-09-11 17:23:20
藤川大祐 @daisukef

坂之上:最後。嘘をつかないでください。嘘は絶対に透けて見える。真実だけがブランドになる。 #cjk64

2010-09-11 17:23:56
藤川大祐 @daisukef

坂之上さんのお話はここまで。この後、休憩をとって、質疑応答、ディスカッションです。 #cjk64

2010-09-11 17:24:27