坂之上洋子さん 「好きなことをして生きていける=自己ブランディングの法則」

第64回千葉授業づくり研究会「好きなことをして生きていける=自己ブランディングの法則」 講師の坂之上洋子さん @sakanoue の言葉(藤川大祐先生要約)をまとめました。
30
藤川大祐 @daisukef

質疑応答・ディスカッション開始。坂之上:好きなことを掘り下げるコツは、ただただ掘り下げる。自分で話しているうちに、本人が気づくことがある。 #cjk64

2010-09-11 17:45:00
藤川大祐 @daisukef

Q:やりたいことを考えて今やらなければいけないことがたまってしまうのですが。坂之上:じゃあ、やりたくないことは辞めた方がいい。お金をもらっている仕事なら落としてはいけない。 #cjk64

2010-09-11 17:46:55
藤川大祐 @daisukef

坂之上:「今の職場でやれないのに転職しても成功しない」と言う人がいるが、そんなことはない。好きなことをやったほうがうまくいく。スムーズなプロジェクトはない。転職して好きじゃないことがわかったら、また転職すればいい。 #cjk64

2010-09-11 17:48:44
藤川大祐 @daisukef

坂之上:友達を捨てる必要はない。いつもなんとなく集まっているような仲間と、なんとなく集まるのでなく、意識して人と会う。出会いを止めないほうがいい。近い8人は変わっていく。だからといって、他の友達を捨てるわけでなく、会う頻度が減るだけ。 #cjk64

2010-09-11 17:51:50
藤川大祐 @daisukef

坂之上:会いたい人がいたら会いに行く。会ってくれないとしたら、その人にとって重要ではない。物やお金の問題ではない。心理的なもの。時期もある。 #cjk64

2010-09-11 17:55:10
藤川大祐 @daisukef

坂之上:何かをやるときに大切なのは、熱情。一生懸命言われたら、自分ができなくても誰かを紹介したくなってしまう。熱情の度合いによって、人は反応する。 #cjk64

2010-09-11 18:00:47
藤川大祐 @daisukef

コメントをいただきました。坂之上:できないことへの努力の過程で、ものすごくたくさんの言葉をかけてあげるといい。日本の教師はそれが非常に少ないと感じる。 RT @ama_sci 褒めるのが大事というのはわかりますが、欠点を直していくというのも大事では?それは学校教育で #cjk64

2010-09-11 18:05:33
藤川大祐 @daisukef

坂之上:子どもが何かをやったとき、驚愕するくらいにほめる。すると、子どもはその気になって、喜んで取り組むようになる。 #cjk64

2010-09-11 18:06:46
藤川大祐 @daisukef

坂之上:自分の好きな人にほめられると、人間は気持ちよくなる。そうすると、見栄を張って、自分はできると認知し、伸びる。大人でもそう。 #cjk64

2010-09-11 18:09:11
藤川大祐 @daisukef

坂之上:何か注意したい時、最初に「あなたはどんなに素晴らしいか」を言い、注意をして、「あなたを頼りにしてる」と言う。ほめることも注意をすることも、本当のことを言う。けっこうきついことを言う。 #cjk64

2010-09-11 18:12:06
藤川大祐 @daisukef

坂之上:仮に自分が小学校の教師になったら、まず保護者と話す。アメリカンスクールでは両親が呼ばれて一日、細部までプレゼンを聞かされる。子どもが殴られたと言った時に相手の親に電話をするな、等。いじわるな子はいる、いじめもある。でも、それはみんなで直すのだと言う。 #cjk64

2010-09-11 18:15:24
藤川大祐 @daisukef

坂之上:また、いじめに対して、親はドラマティックに反応するな、とも言われる。仲のよい親とばかりつきあうなとも言われる。とても細かく、親としては、ものすごく勉強になる。教師だったら、保護者にそういうことを教えて、「みんなでやっていきませんか」と言いたい。 #cjk64

2010-09-11 18:17:01
藤川大祐 @daisukef

坂之上:アメリカンスクールでは、学校と保護者が密にコミュニケーションをとるので、問題が起こりにくい。 #cjk64

2010-09-11 18:17:56
藤川大祐 @daisukef

坂之上:「あなたはそんなレベルではないでしょう」という言い方は、ほめている。その言い方は正しい。 #cjk64

2010-09-11 18:21:43
藤川大祐 @daisukef

坂之上:覚える練習をするとき、それ自体が大切ということでなく、プロジェクトを最後まで行うことが大切と言う。アメリカでは、職業につながる教育をする。算数をやらなかったら、「このまま大人になったらクッキー屋でレジできないけど、いい?」と言われる。 #cjk64

2010-09-11 18:23:23
藤川大祐 @daisukef

坂之上:日本ではお金を扱わないので、企業に入ってもマーケティングが全然できなかったりする。物を売ったりプロジェクトをしたりしてお金に関わる活動をすると、小学生でも腑に落ちる。 #cjk64

2010-09-11 18:24:12
藤川大祐 @daisukef

坂之上:関数や証明で苦しい体験をするが、苦しい経験が大切と言えるのでは。会社に入っても苦しい体験はある。 #cjk64

2010-09-11 18:25:51
藤川大祐 @daisukef

坂之上:ネガティブなことが言いたくなったら、一人で言うとか、ネコに言うとかして、泣けばいい。家族も含めて、他人に言わないほうがいい。必要なことは訓練。ネガティブなことを言いたくなっても、意識して、言いたいことを我慢する。 #cjk64

2010-09-11 18:30:52
藤川大祐 @daisukef

坂之上:私は自分のことが本当にわからない。他人に尋ねるしかない。自分が得意なことは、誰かを支えること。自分のブランドは全く得意ではない。私のtwitterの自己紹介を見ればわかる! でも、他人のことはよくわかる。 #cjk64

2010-09-11 18:34:24
藤川大祐 @daisukef

坂之上:今、好きなことは、講演。最初は自信がなかったが、聞いてくれた人にほめてもらえるのがうれしい。 #cjk64

2010-09-11 18:35:30
藤川大祐 @daisukef

坂之上:戦っていきたいことは、たくさんある。だから、みんなが戦えるといいなあと思う。だから、戦う人を応援している。自分では戦うことは得意ではない。私は20人以上の会社を経営することはうまくないから、自分で経営することはない。 #cjk64

2010-09-11 18:37:01
藤川大祐 @daisukef

坂之上:日本の寄付文化を上げるとか、地方に住んでいる人が有名大学に入りやすい政策を進めるとか、ボランティアをやっていたら学校に入りやすくするといったことをやりたい。小学校受験をやっている能力の高い母親の意識をボランティアに向けたい。 #cjk64

2010-09-11 18:38:41
藤川大祐 @daisukef

坂之上:世界で講演をしている人から聞いたこと。スピーチをするとき、マイクを使わないほうがいい。小さい声でしゃべったほうが、耳をそばだててくれていい。今日何かが変わるくらい、役に立つことを話そう。 #cjk64

2010-09-11 18:41:14
藤川大祐 @daisukef

坂之上:認めてもわかってもらえないことはある。2回やっても伝わらなければ、私は離れる。必要なのは私ではないと考える。 #cjk64

2010-09-11 18:45:50
藤川大祐 @daisukef

これにて研究会は終了。これから2次会です。お読みいただいた皆様、ありがとうございました。 #cjk64

2010-09-11 18:47:38