アメコミ談義

アメリカンコミック談義まとめました。
11
芦辺 拓 @ashibetaku

「アメコミは幼稚でつまらない」「イギリス料理はまずい」みたいな認識は一度刷りこまれると改まらないが、前者はもちろん後者も近年ガラッと変わったそうだ。EU統合で他国の味が入ってきて、もともとイギリス人は凝り性のオタク人種なのでやたらとうまいもの屋が増えたとか。昨日の知識は今日の無知

2013-05-04 13:45:27
夕凪@B級眼鏡 @yu_nagi2

@ashibetaku イギリス料理についてはあくまでやる夫スレではあるのですが、http://t.co/BcTbK1ahBu こういうのがあります。アメコミについては言うまでもなく、「幼稚」はないわーです。…「しっちゃかめっちゃか」はある程度甘受しますがw

2013-05-04 13:50:30
江波倉子(CV雨宮伊都) @serpentinaga

「アメコミは幼稚でつまらない」に関しては、むしろこの暴言に対する今時のアメコミヲタ各位の反応の方が見ていて苛々する。

2013-05-04 14:01:28
芦辺 拓 @ashibetaku

そのあたり、具体的にはどんな感じなんでしょうか。RT @serpentinaga: 「アメコミは幼稚でつまらない」に関しては、むしろこの暴言に対する今時のアメコミヲタ各位の反応の方が見ていて苛々する。

2013-05-04 14:09:22
夕凪@B級眼鏡 @yu_nagi2

@ashibetaku @serpentinaga 昔のアメコミが結構ざっつい感じだったのは(少なくとも私の私見では)事実だと思います。しかし、それってもう本当に50年代とか60年代とかの話で、「で、その頃の日本漫画は?」という話になります。日本漫画が進化したのと同じく(続)

2013-05-04 14:13:44
夕凪@B級眼鏡 @yu_nagi2

@ashibetaku @serpentinaga アメコミも変化しており、とても幼稚とは思えないものになっております。このへん、以前芦辺先生にはオススメしましたが、「アベンジャーズ ハルク・ウェーブ!」という邦訳コミックスに各時代の作品が収録されていてわかりやすいです。

2013-05-04 14:17:10
myrmecoleon @myrmecoleon

@uolabo その頃だとアメコミヒーローとかとコラボ始めるかもなあ。

2013-05-04 14:34:29
芦辺 拓 @ashibetaku

@yu_nagi2 以前教えていただいた「アベンジャーズ ハルク・ウェーブ」はそのあたり歴然でしたね。どうも日本人は、海外のものを恐れコンプレックスを抱くけれども、いつのまにか夜郎自大になって相手の変化に気づかないというところがありそうです。

2013-05-04 14:35:38
myrmecoleon @myrmecoleon

アメコミといえばスーパーマンとかバットマンの何十年目とかの記念企画とか作風の変化とかを比較すると面白そうだな。

2013-05-04 14:36:15
江波倉子(CV雨宮伊都) @serpentinaga

【RT言及】と、このような「俺たちのアメコミはこんなにハイブロウなんだ」といわんばかりの反論がわたくしを苛々させるわけです。わたしはこの方の言うところの「ざっつい感じ」(わたくしはそうは思わない)なアメコミヒーロー漫画に十代の頃胸躍らせていたんですよ。

2013-05-04 14:36:21
江波倉子(CV雨宮伊都) @serpentinaga

「筋肉ムキムキの正義の味方が悪人をやっつける勧善懲悪もの」のどこが悪い。

2013-05-04 14:37:03
江波倉子(CV雨宮伊都) @serpentinaga

@ashibetaku 大抵こういうときの反論は「俺たちの愛するアメコミはこんなにハイブロウなんだ!」みたいな感じなので。

2013-05-04 14:40:30
夕凪@B級眼鏡 @yu_nagi2

@ashibetaku まあ、一つには「アメコミって高い」&「翻訳アメコミって長いストーリーの一部であることが多い」ので、なかなか新しいアメコミに触れにくい、というのもあると思います。「アメコミは幼稚」説の方々のうちどれだけが近年のものを読んでいるか、と。

2013-05-04 14:42:03
夕凪@B級眼鏡 @yu_nagi2

@serpentinaga そうおっしゃる方がおられるのは知っていましたので、「私見」とつけました。後はもう好みの問題と思います。

2013-05-04 14:43:34
芦辺 拓 @ashibetaku

@serpentinaga うわー、それって「海外ミステリはハイセンスで知的な読物、泥臭い日本の探偵小説とは違うのだ」とか言ってた1960年代のあの人この人そっくりじゃないですか。カナンナー

2013-05-04 14:43:58
海法 紀光 @nk12

@serpentinaga @ashibetaku 幼稚なこと、すなわち、低年齢向けだからつまらないなんてことはないし(プリキュアとスーパーヒーロータイムを喜んで見てる人はわかってるはず)、テーマがハイブロウなことは必ずしも面白いことじゃないのは大前提として。

2013-05-04 14:44:12
海法 紀光 @nk12

@serpentinaga @ashibetaku 最近のアメコミは読者層が年期を経たマニア、オタクに偏ってるので、ややこしいもの、ひねくれたものがおおむね主流、くらいは言えるかもしれません。そのあたりでマッチョで幼稚言われると、それは違うんじゃね?と言い返したくはなりますな。

2013-05-04 14:46:29
芦辺 拓 @ashibetaku

@nk12 @serpentinaga なるほど。アメコミに関しては、僕も子供時代にすりこまれた知識(サンデーとかマガジンに、アメリカの漫画ってどんなの? という疑問に答えた記事があった)をかなりの時間引きずってきたので、自戒でもあります。

2013-05-04 14:47:18
海法 紀光 @nk12

@serpentinaga @ashibetaku その上で、アメコミがハイブロウかというとそんなことはなくて、正義が悪をぶっとばすわかりやすいアメコミは映画「アベンジャーズ」がやってくれましたね。あとマニアの常として、ひねくれすぎて頭悪くなったアメコミも沢山あり大人気です。

2013-05-04 14:47:55
夕凪@B級眼鏡 @yu_nagi2

@ashibetaku そうですね。あとはこの話題の発端の方が語られるように「昔のアメコミだって幼稚じゃない!」という主張もあり、そこは時代性と感性の違いではないかと。私はやっぱり古いもの見ると「うーん」と思ってしまうので。

2013-05-04 14:48:55
海法 紀光 @nk12

@serpentinaga @ashibetaku 結局、「いろんなのがあるよ」という感じですね。ただ、それを伝える時に、「そんな幼稚なのとは違う」ってなりやすいのは気をつけないとって感じです。

2013-05-04 14:49:23
江波倉子(CV雨宮伊都) @serpentinaga

@nk12 なんていうか、TLみてるとまず「最近のアメコミは違うんだ!」みたいな反論がまず先に出がちなのはダメオタのダメ習性を露骨に見せつけられてる気がするのです。

2013-05-04 14:51:10