ライブハウスについて思うあれこれ
-
affable_noise
- 72456
- 5
- 20
- 354

ハコ代が一人頭いくらとかそういうのは客には関係ないので、それで月に何本もやるくらいなら数ヶ月に一回でいいからワンマンやってほしい
2013-05-08 12:44:13
対バンも面白いときあるけど今の若い人たちの音楽の聴き方が変わってきてるからそういうシステムを受け入れづらくなってるんだと思う
2013-05-08 12:45:45
あとチケット代ですべての運営が賄われてるわけじゃなくてほとんどドリンク代で賄われてるから長くお客さんがライブハウスにいて飲食してほしいんだよな
2013-05-08 12:55:49
それだけ閉鎖的になってんだろうけど、でもそれはすごく悲しいことなんじゃないのかな。現実的な問題はおいといて。自分は今まで知らなかったバンドを何度もライブで偶然見て好きになったし。
2013-05-08 13:06:53
目当てのバンドは逃したくないから早めに行ったりして、その時に前のバンドがまだやっててこれが自分が好きな感じだったりした時のお得感はあるな
2013-05-08 13:11:38
基本的に見にいくときってさ、見たいバンドを見に行くのに2000円だのなんだの出して見に行ってるわけであとはうっかり良いのがいたら儲けもんだな ってぐらいの気分でいるしつまらなかったらすぐ出るしね
2013-05-08 13:13:08
単純に、月に何本もライブをやるのは多すぎなのでは?という感覚があって。「今日行かなくてもまた近いうちにあるからいいや」→結局一回も行かない みたいな流れに向かいやすい気がする。
2013-05-08 13:13:48
数ヶ月に1回でいいからワンマンってのは面白いと思った。ワンマンだからって90分〜120分やらんといけんわけでもなかろうし。 https://t.co/mVA1tMBRya
2013-05-08 13:15:48