未途さんの日本のエネルギー転換視察の模様

柿沢未途さんが怒涛の様につぶやいた、みんなの党日本のエネルギー転換視察を目的とした欧州視察の模様
19
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

送電網が弱い地域が存在。写真の赤い地域。送電系統を2012-2022の10年で8200km整備計画。エネルギーヴェンデに必要なもので環境団体にも協力してもらわなければいけない。「自分の家の近くを送電線が通るのは嫌」は通用しない。 http://t.co/hF1uFooVgl

2013-05-07 15:16:02
拡大
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

再エネと従来型を同じ市場で取扱う、新しい市場デザインが必要。FITでは使う使わないにかかわらず20年間にわたり市場価格と固定価格の差額が「市場プレミアム」として払われる。すると例えばPVで差引きコストがマイナスになる場合が出てくる。これでは従来型の火力はコスト競争力を持てない。

2013-05-07 15:20:54
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

再エネは国のFIT基準で買取る電力、市場で売る電力の2つに。新規参入者は市場での売電を求める。一方、供給の不安定解決のためベース電源として火力維持の必要があるが、再エネが増えれば増えるほど稼働機会は減少し、維持するインセンティヴは薄れる。こうした「副作用」を解決しないといけない。

2013-05-07 15:21:39
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

連邦国家なので国とともに16州のエネルギー政策がある。「2030年に再エネ100%」を掲げる州も。国と州の政策の関係はいわく言いがたい。エネルギーヴェンデはEU規模でやっていたらもっとうまくいっていたはず。北欧で風力、南欧で太陽光とか地域特性を活かした広域の役割分担が可能になる。

2013-05-07 15:23:32
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

時間切れだが立ち話で呼び止めて質問。国の方針として脱原発を進める訳だが、だとすれば電力会社は国に対して補償や支援措置を求めるのが日本では普通だ。業界団体としてそのような要求はしていないのか。ミュラー女史「ない。廃炉は全て電力会社の負担で行われる」。全部廃炉を民間負担で!?

2013-05-07 15:24:28
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

同行識者のコメント。そもそもドイツでは電力会社が原発を始める際に「廃炉までのコストを全て自ら負担する」のが条件となっている。そのための積立金も既に3兆円積み上がっていると。しかも旧東独の旧ソ連型原発の廃炉経験もあり、廃炉技術の蓄積も世界最高水準。ここでも日本はドイツに遅れている。

2013-05-07 15:26:00
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

ただし2010年12月にメルケル政権が原発稼働期間を8~14年延長し、全原発稼働停止の2036年への先送りを決定したのに、その3ヶ月後に福島第一原発事故を受けて脱原発の2022年前倒しを決めたので、方針転換で無駄となった原発の設備更新投資コストの補償を求めて国を訴えているそうだ。

2013-05-07 15:27:51
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

ベルリン、ブランデンブルク門。ベルリンの壁が崩壊し、東西冷戦が終わった場所だ。渡辺喜美代表はこんな場所でも観光客から写真を求められていた。近くで昼食兼駐独公使からのヒアリング。 http://t.co/WYd0pCLRYP

2013-05-07 15:38:57
拡大
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

昼食を取りながら駐独公使より説明。日本ではドイツの脱原発ばかりが強調されるが、エネルギーヴェンデはFITを通じた再エネ拡大、建物を含めたエネルギー効率の向上、送電網強化を含む電力システム改革を同時に進めるもの。そして原発停止後もドイツはエネルギーの輸出超過国であり続けている。

2013-05-07 15:41:04
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

ここは相当、日本で誤解がある。「原発を止めたドイツは電力不足に陥りフランスの原発から電力を輸入している」は間違い。正しくは「ドイツはフランス、デンマーク、チェコから電力輸入、一方でオランダ、オーストリア、スイスには電力輸出、全体では原発停止後の2011年にあっても輸出超過」。

2013-05-07 15:42:22
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

2000年に再生可能エネルギー法(EEG)が施行され、FIT(20年間の固定価格による再エネ買取)を導入。電力会社には発電された再エネの買取と送電系統への優先接続の義務が課せられた。これによる電力会社のコスト増は再エネ賦課金として最終消費者が支払う電力料金に上乗せされている。

2013-05-07 15:43:48
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

電気料金に上乗せされる再エネ賦課金はエネルギー大口消費企業に対しては軽減または免除されている。その分、一般家庭の負担が重くなっている。その結果、ドイツは一般家庭の電気料金は世界最高。一方、産業用電気料金は抑制。日独比較すると、一般家庭はドイツ>日本、産業用は日本>ドイツ。

2013-05-07 15:45:48
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

近年、PV(太陽光)が急成長でコストが低下。その結果、FITで設定された買取価格が割高となり、電力会社は湯水の如くそれを払い、それが賦課金の上昇として消費者にツケ回しされる事態に。昨年、再エネ法(EEG)改正で買取価格の引下げ、1万KWh以上のPVは買取対象から除外と決定。

2013-05-07 15:47:23
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

連邦環境省のリート局長。ドイツのFITをここまで育てた人。福島第一原発事故は今までにない影響を与えた。ドイツのエネルギー政策は変わった。かつて南部州で依存度70%もあった原発だが、脱原発が決定され、福島後はそれが前倒しされた。 http://t.co/DGz3bIZgde

2013-05-07 16:01:10
拡大
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

気候変動、2020年にCO2を90年比40%削減のコミットメント、しかも原発ゼロで実現しなければならない。重要なのはエネルギー効率。一次エネルギー消費量を2020年に20%削減、電力消費量10%削減。大口企業に対するFIT賦課金の優遇措置にもエネルギーマネジメント計画提出が必要。

2013-05-07 16:02:17
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

建物の暖房費、断熱性能の向上により30-50%の省エネを実現。欧州のスタンダードを作りたい。エネルギー効率の向上が最も経済的で効果も早い。(建物の省エネ法案が通っていないので)連邦議会選が終わればもっと進む。エネルギー消費量を激減させたい。経済成長しつつ電力消費は減っている。

2013-05-07 16:30:43
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

再エネ。リート氏、局長就任が7年前、当時は再エネはわずか8%。今や総発電量の25%が再エネになった。多くのドイツ人が原発停止で(電力不足で)照明を暗くしなければならないと思っていたが、実際にはそうならず、余って電力輸出している。

2013-05-07 16:31:55
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

全てが順調な訳ではない。再エネ法、固定価格20年買取(風力15年)、伸びたのはPV(太陽光)、今は風力。発電コストは劇的に低下。一般家庭の屋根設置PVは7年前47セント/KWh、今14セント。更に(法改正で)毎月2%ずつ買取価格は下がっていく。逆に言うと下げ方が十分でなかった。

2013-05-07 16:32:56
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

PV(太陽光)の急成長。中国の参入で発電量が増えて困っている。ドイツのソーラーパネルのメーカーにも競争圧力が。新しい再エネ技術を導入するためのインセンティヴであるFITだが、導入量が多くなると電気料金に上乗せする賦課金が高くなる。連邦議会選後に再エネ法を改正する予定。

2013-05-07 16:34:10
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

再エネ法改正、固定価格をやめる。決まった量を入札で買う。RPS(固定枠買取制度)ではない。電力会社に対するクオータ制ではなく、「風力は5年で◯MWh」と決めて入札にかける。もう一つ、固定価格買取は維持して買取量に上限をかける。例えばPVは3500MWhを年間買取上限に。

2013-05-07 16:35:03
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

日本の皆さんに良いお知らせがある。まず一つ、皆さんは私達のした過ちから学べる。もう一つ、PVも風力も7-8セントの買取価格まで安くなる。再エネのコストは原発より石炭より安くなる。再エネ維持にバックアップの従来型が必要だとしても、再エネが最も安い電源になると分析している。

2013-05-07 16:35:43
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

発電所の稼働期間は約40年。原発なら使用済核燃料処理がついてくる。それを勘案すると再エネが今でも既に安いと認識している。もちろん減価償却済の石炭火力ならもっと安いが。結論、再エネは全ての中で一番経済的。しかも自給できる。脱原発前の2020年で70億ユーロも節約できる。

2013-05-07 16:36:29
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

加えて再エネはイノベーションを誘発する。エネルギー効率、スマートメーター、スマートグリッド。再エネは不安定なので質の高い送電網が必要。そして新しい電力市場のデザインが必要。

2013-05-07 16:37:05
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

質問。環境省と経済省の関係は?エネルギー政策は経済省、気候変動と再エネが環境省。日本がやるなら古いシステムに入っている人を使わず、新しい人を使うべし。環境省は経済省より小さいが新しい考えにオープンな人が多い。2010年にエネルギーコンセプト作った時にも大激論した。

2013-05-07 16:38:17
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

FITの制度設計時に「こうすれば良かった」という反省点は?買取価格を法律の中に入れてしまった事。そのため価格改定するのに長い時間がかかった。時間がかかると産業界のロビー活動が議会に行なわれる。外部委員会で市場や条件に合わせて早く価格改定できる仕組みとすべき。

2013-05-07 16:39:43
前へ 1 2 ・・ 8 次へ