発達障害・自閉症療育の「マニュアル化」について

療育の実践とマニュアルとの関係、親にとって必要なマニュアルとは何か、専門家の役割とは・・・そんなことについてのディスカッションです。
26
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa

一応拙著が目指してるのはそっち方向です。でももっと簡単で、より多くの人にリーチするものが必要だと感じます。RT @king1234stone: @sora_papa しかし、そういうのまだ無いのかな?そらパパさんの著書は私はまだ手にとれてませんが、そこを目指してはるようですが。

2010-09-13 08:42:28
そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa

私がいう「マニュアル」は言語化された技術、ということなのでもっと広いですね。RT @king1234stone: @sora_papa マニュアルというと「デジカメのマニュアル」のように「こういう場合はこうする」とかいうのが並んでいるイメージ。ところがもちろんそれも大切なのだけど

2010-09-13 08:59:02
kingstone @king1234stone

読むのが楽しみです。(ニコ)ただし図書館が私の出した希望で「購入決定」してくれないと、なのですが。  RT @sora_papa: 一応拙著が目指してるのはそっち方向です。でももっと簡単で、より多くの人にリーチするものが必要だと感じます。

2010-09-13 09:20:23
kingstone @king1234stone

ええと「技術」ですが RT @sora_papa: 私がいう「マニュアル」は言語化された技術、ということなのでもっと広いですね。RT マニュアルというと「デジカメのマニュアル」のように「こういう場合はこうする」とかいうのが並んでいるイメージ。ところがもちろんそれも大切なのだけど

2010-09-13 09:21:01
kingstone @king1234stone

@sora_papa どうしても「考え方」も入ってくるかな、と。「拒否を認めよう(いつもじゃないですが)」という考え方があって、拒否の動作を読み取る技術や、拒否を表現してもらう方法を身につけてもらう技術が必要になってくる。

2010-09-13 09:23:15
めえめえ @maymay39

そらパパの2冊目は早期診断された子の親にとってはいいガイドに仕上がってると思います(だから増刷も為ったのでしょうし)。次は学校との連携、地域リソースや民間支援の利用法のツボなども期待してます。 QT @sora_papa 私がいう「マニュアル」は言語化された技術、ということなので

2010-09-13 09:24:03
kingstone @king1234stone

マニュアルにはなっていないかと思いますが「おめめどう」の考え方がわかるのが「杖の役割ー障害支援の素ー」630円送料別。syunさんが2つの中学特別支援学級を環境設定のために訪れた話と、ハルヤンネさんの小学生向きの人権学習の授業を収録。 http://bit.ly/amcFTf 

2010-09-13 09:31:45
kingstone @king1234stone

@sora_papa  今日の一連のお互いの発言。拙ブログにまとめてもいいでしょうか。(Twitterって公開情報だから引用しほうだい、転載しほうだい、と思っていたのですがそうでもないみたいだし・・・)

2010-09-13 09:36:16
Hit TKYM #3 K in J @hit1678

マニュアルかぁ。「トレーナーが何かを判断する時に、どこを見て、何を根拠に、どう判断して、どう動くのか?その結果何が起こると予想され、それが起こったらどうなって、起こらなかったらどうするか?」ぐらいまでかなぁ。

2010-09-13 09:36:38
めえめえ @maymay39

@sora_papa 『発達障害の治療法がよくわかる本』(宮尾益知) http://amzn.to/dbxEsZ は安心して読める治療・療育法のカタログ的良書。”診断は必ず治療(療育)につなげる”、”治療法の選び方”、「家庭でできること」もわかりやすく具体的に提案されています。

2010-09-13 09:37:11
afcp @afcp_01

"女性は自閉症の長男のことで親族に対し悩みを口にしており、女性自身も近く心療内科で受診する予定だったという。" / 無理心中?:宝塚の民家で母親と長男死亡 /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞) http://htn.to/DAuhYf

2010-09-13 09:52:11
kingstone @king1234stone

お側に居れば何が伝えられただろう、と思いますね。 RT @afcp_01: "自閉症の長男のことで親族に対し悩みを口に / 無理心中?:宝塚の民家で母親と長男死亡 / http://htn.to/DAuhYf

2010-09-13 09:58:07
カンカン @kankan551

専門家にしか実践できない「療育」って意味ないような。RT @king1234stone: これは全然思いませんねえ。QT @sora_papa: 仮にその「ダメな療育」の弊害が大きすぎて「やらないほうがマシ」なくらいなら、「ABAは素人には無理だから専門家に頼めないならやるな」

2010-09-13 10:02:35
kingstone @king1234stone

ええ。ただし素人に説明できるのが専門家だとは思いますが。しんどくさせたり、脅したりするんじゃなくてね。 RT @kankan551: 専門家にしか実践できない「療育」って意味ないような。 @sora_papa:

2010-09-13 10:05:56
カンカン @kankan551

療育で専門家から学んだことを普段の暮らしにいかに取り入れていけるか(継続的にかつ自然に)が大切だと。そういう意味で、幼少期に通ったTEACCH系セラピーは大変役に立ちました。小3でやめましたが当時学んだことが今も役に立っていますから。

2010-09-13 10:10:54
めえめえ @maymay39

少々毒吐かせていただきます。「視覚支援」を勧める通級の先生、当初は避けてましたw QT @king1234stone ただし素人に説明できるのが専門家だとは思いますが。 RT @kankan551: 専門家にしか実践できない「療育」 @sora_papa:

2010-09-13 10:13:27
カンカン @kankan551

@king1234stone 通っていった場所だけで「療育」を受けても、家庭で我が子にフィットした支援が実践できなければ効果はイマイチかと。ここでいう「家庭での療育」は訓練ではなく、暮らしやすくなるための様々な支援のことをさしています。「家庭で訓練」は、私は反対派。

2010-09-13 10:14:33
めえめえ @maymay39

「視覚支援」という形だけでコンテンツへの言及がなかったこと、懇談会で「この子たちを助けたい」的な(一方的?)発言もあり、枝葉末節のテクを押し売りする人かと誤解して。 QT @king1234stone 素人に説明できるのが専門家 @kankan551: @sora_papa:

2010-09-13 10:15:58
めえめえ @maymay39

でも、念のためと「視覚支援は知ってるけど配慮を期待してたら自律心が育たないのでは?」と突っ込んでみたら、「自分で確認しなきゃという意識付けのための支援でもあります」と QT @king1234stone 素人に説明できるのが専門家 @kankan551: @sora_papa:

2010-09-13 10:19:01
めえめえ @maymay39

それなら最初から支援の方策だけじゃなく、「意図」「目的」を明確に話してほしい。「助けたい」なんて精神論はいらない。専門家なら素人の親にわかるように工夫してほしかったです。 QT @king1234stone 素人に説明できるのが専門家 @kankan551: @sora_papa

2010-09-13 10:23:10
めえめえ @maymay39

厚顔無恥にも突っ込み入れなかったら、「テクの押し売り」と誤解したままだったでしょう。そして私みたいに突撃できないタイプの親だって多い。だから伝え方は難しいねと思いました。 QT @king1234stone 素人に説明できるのが専門家 @kankan551: @sora_papa

2010-09-13 10:29:00
kingstone @king1234stone

自分で確認しなきゃという意識づけ・ RT @maymay39: でも、念のためと「視覚支援は知ってるけど配慮を期待してたら自律心が育たないのでは?」と突っ込んでみたら、「自分で確認しなきゃという意識付けのための支援でもあります」と @kankan551: @sora_papa:

2010-09-13 10:30:58
kingstone @king1234stone

確かに「助けたい」はその先生の「勝手な思い」にすぎません。「誰の思いか」をわかってそれを押しつけずにすりあわせていくのは大切な技術になりますね。  @maymay39: @kankan551: @sora_papa

2010-09-13 10:34:43
カンカン @kankan551

同意。専門家→素人にわかりやすく話せる人のこと。本当のプロならそれ、できるはず。RT @king1234stone:RT @maymay39: 「助けたい」なんて精神論はいらない。専門家なら素人の親にわかるように工夫してほしかった @sora_papa

2010-09-13 10:36:57
kingstone @king1234stone

意図・目的が伝えられるのは大事だと思います。ただし「自分で確認しなきゃという意識付け」という言葉には少々違和感がありますが。確かに「言われずとも自分でできる」という意図なのですが。  @maymay39: @kankan551: @sora_papa

2010-09-13 10:37:32
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ