橋下大阪市長の「慰安婦は必要だった」発言に関する海外報道まとめ

毎日新聞・和田浩明さん @spearsden による、橋下大阪市長の「慰安婦は必要だった」発言に関する海外報道まとめ。
202
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

「アラブメディア」じゃなくて、AFPの東京電だよママン… http://t.co/uIh998nQOf

2013-05-19 14:09:08
マウリーシ・ハーリド・ビンアルワリード @shiriuma

この記事のどこにも「正しい」なんて書いていないと思うのだが。そしてアラブのメディアが書いた記事でもないし。 RT @t_ishin: http://t.co/G2i5sjbc7u 僕の発言は、日本のメディアでは総スカンだけど、アラブメディアの一部は正しいと言ってくれた。

2013-05-19 09:56:05
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

ずっと言いたかったんだけど、言うと「騒いでる」とか言われそう >_< と思って黙ってたの、言うね。ただの事実の指摘だよ…"AGENCE FRANCE PRESSE Sat 18 May 2013" re: http://t.co/6R2sjfrtWV "アラブメディアの一部"

2013-05-19 15:37:28
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

あじゃんす・ふらんす・ぷれっすの英文記事がアラブニュース・ドット・コムに配信掲載されてるだけでつよ。

2013-05-19 15:38:07
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

って、指摘すると、「配信記事を掲載することは別に悪いことではない」とかいう矢が飛んでくるということを、私は少なくとも2度の経験で知っているので、ネットでは言わないことにしたんだけどね。

2013-05-19 15:39:12
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

例えばパキスタンのDawnがAPの記事を掲載していることについて「Dawnが報じている」と述べることはできない。「…と報じたAPの記事をDawnが掲載した」のであり記事の内容の責任(文責)はAPにある…と言ったら掲載責任とごっちゃにして強弁されたことあるし、もう黙りますはいはい

2013-05-19 15:41:49
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

ちなみにAgence France Presse (あじゃんす・ふらんす・ぷれっす)= AFP, 知らない人はいないくらいに有名な国際通信社。

2013-05-19 16:00:41
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

“There is no mainstream evidence that modern militaries other than Japan's have employed a formal sex slavery system” http://t.co/6R2sjfrtWV

2013-05-19 16:04:49
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

……ってなことを書いてある記事を「僕の発言を正しいといってくれた」と書いて【拡散】してるんですから、not only pathetic, but facepalm inducingly moronic @nofrills

2013-05-19 16:06:46

英語力があればいいのか?

白央篤司 @hakuo416

大阪市長の橋下徹氏、報道ステーションの出演終了。自分は英語力がないから世界に向けて誤解を招く発言をしてしまった、これからの世代は絶対に英語話せるようになって…的な発言でしめくくる。英語が話せなくても失言などしなかった先人がこれまで政界に何千人いるか想像もしないものだろうか。

2013-05-19 11:00:14
4月 @apriiil_04

英語喋れたら英語で失言するだろお前は。

2013-05-19 11:47:31

参考まとめ:橋下徹氏の発言と自己正当化の強弁、コロコロ変わる主張とデリダについて

リンク Storify 橋下徹氏の発言と自己正当化の強弁、コロコロ変わる主張とデリダについて (with tweets) · nofrills 2013年5月13日、大阪市の橋本徹市長がおこなった「従軍慰安婦は必要だった」との発言に対する特に米国からの反応と、その後の「正当化」の企て、およびそれに対するツッコミを、自分に見えた範囲でアーカイヴします。