「孤鷹の天」を読んで

奈良時代の大学寮を舞台に、恵美押勝の乱を描いた「孤鷹の天」(著者 澤田瞳子さん 徳間書店 2010/09/17刊行)。 奈良時代の儒教や仏教についてなど、逆名さんの感想ポストが大変興味深かったのでまとめさせていただきました。
1

一日だけの正月休みに風邪を引いちまった私。

せっかくの丸一日の休日です、没頭して読みたい本を読もう!
…となれば、再読ですが、これです!。

賀茂史女/かものふひとのむすめ @k_h_musume

声も出ないことだし、日がな一日読書して超満足(*´д`*)〜з。久しぶりに「孤鷹の天」を通読。何回読んでも読み始めたら止まらないので、読み始めるのに日にちと時間を見計らうのが大事です(*´∇`*)。

2013-01-05 22:08:47
リンク www.tokuma.jp 孤鷹の天 — 徳間書店
賀茂史女/かものふひとのむすめ @k_h_musume

「孤鷹の天」は、何回目でも同じ箇所で目頭を熱くし、時に読み進められなくなって書を伏せ、時に音読したくなる…けど今日は音読は無理でしたσ(^^;)。もうね、名場面名台詞多すぎですよ。

2013-01-05 22:13:51
賀茂史女/かものふひとのむすめ @k_h_musume

緩流下遊舟 仰見御蓋山 蒼高泳鵄尾 煌眩威風示 去千歳誰憶 月日流留難 唯恨過去栄

2013-02-19 21:05:52
賀茂史女/かものふひとのむすめ @k_h_musume

緩流を下り舟を遊ばせ 仰ぎ見る御蓋山 空高を泳ぐ鵄尾は 煌々と眩く威風を誇る 去った千年の時を誰ぞ憶ゆる 月日の流れ留むるは難し 唯恨む過ぎ去りし栄華 「銜悲藻」より(嘘です)

2013-02-19 21:07:03

去年の秋、初めて読んだとき、思わず書いたタワゴト漢詩などつぶやいたらば、逆名さんが乗って下さいました。

逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

@k_h_musume 遊舟下緩流 仰見御蓋山 鵄尾泳蒼高 誇示御稜威 誰憶千歳過 誰留月日流 唯恨去栄華---遊舟は緩流を下りて御蓋山を仰ぎ見 鵄尾は蒼高を泳ぎて御稜威を誇示す 誰か憶ゆ千歳の過 誰か留む月日の流 唯去りし栄華を恨むのみ とかでも!

2013-02-19 22:26:38
賀茂史女/かものふひとのむすめ @k_h_musume

わわわ♪風呂っている間に格段に崇高になっていた件~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

2013-02-19 23:28:04
賀茂史女/かものふひとのむすめ @k_h_musume

@sakana6634 奈良時代の下級官吏が見よう見まねで作った感だったのが、がぜん格調高くなりました~♪(*´▽`*)。踏韻は流、高、流と過、華ですね。

2013-02-19 23:43:55
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

@k_h_musume こっちはちょっと四角四面な感じのまじめ官吏の作ですかねw 二人で並べてああだこうだ云ってたりして…。 鵄尾の煌めきも入れたかったんですが、やっぱ漢詩作むづかしー…。

2013-02-19 23:47:55
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

@k_h_musume 日本人の漢詩の物慣れない感じってなんかときめきますよね。一生懸命で。時代が下ると名詩も出てきますけど。残らなかった初期の習作はどのくらいあるんだろう?そういう漢文習得の苦労の成果がいまの日本語なんですよね~(T▽T)

2013-02-20 00:09:36
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

@k_h_musume 和歌があれだけ活き活きしてるのに、漢詩にそれがあまり反映されなかったのは残念ですよね。

2013-02-20 00:18:49

逆名さんも興味をお持ちくださったようで、感想ポストが大変興味深かったのでまとめさせていただきました。

前置きが長いのはご勘弁のほどを^^;

逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

やっと「孤鷹の天」じっくり読めてる。奈良時代後期の大学寮を巡るおはなし。文体はライトめなので読みやすいと思う。学生生活部分は面白い。儒学の教えを心に養い目をギラギラさせてる学生さんとかいいなあ。けど孝謙天皇が女の怨みで政治引っかき回してるのは読んでて疲弊する…。

2013-04-19 21:06:02
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

あと、作中で少女の髪上げや化粧はいくつから設定になってるんだろうなと思った。10歳12歳とかでもう髪上げと化粧してるのかあ…。

2013-04-19 21:09:31
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

それから「漢文の素読」というところ、表記は日本語読み下し文なんだけど、唐語での発音がしばしば話題に上がってるし、脳内で中国語に変換した方がいいのか、どうなんだろう。しかし袁晋卿に発音の教授受けられるって…うおう…。大興奮だよね…。

2013-04-19 21:18:32
汲古書院 @kyukoshoin

@sakana6634 お経のように音読で暗記させられたという、儒者一族末裔の方のお話しを聞いたことがありますよ。(の)

2013-04-19 21:22:55
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

@kyukoshoin おおー。素読ってやっぱり…体で覚えろ!ってことなんですね…。

2013-04-19 21:25:56
賀茂史女/かものふひとのむすめ @k_h_musume

以前ポストした下手な漢詩。実は雄依と上信がたまの休日に船遊びしながら、上信が捻り出した詩…ナンテコトを考えて書いたのでしたσ(^^;)。 @sakana6634

2013-04-19 21:41:02
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

@k_h_musume なるほど! 雄依のお酒横からくすねて、竿捌きがあやしくなって叱られそうな上信w まだまた途中なので、カフェイン補給したら続きに入ります~。

2013-04-19 21:46:36
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

うーやばい。雄依さんの策の件、それまでのとこで儒学VS仏法っていう対立にううう~ばかもんが~ってなってたので、国を導く理は唯一のものでも、そこへ辿り着く道は一つにあらず、っていうの、撃ち抜かれた。泣きそう…。

2013-04-19 23:23:27
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

あとでもちょっと気になったのは『四書五経』っていうのは成句みたいになっちゃってるけど『四書』っていうのは朱子とかが提唱したものだから宋以前には五経だけなんだ…。『礼記』から持ってきた大学と中庸に孟子と論語合わせたものだから、内容的には前からあったんだけど…。

2013-04-19 23:29:33