学校司書の図書の転売事件の感想まとめ

寛容な学校だね。いくら何でも分かるだろうに!先生方が本に対して、全く興味が無かったという事だね。 中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/C4GpMU6MAw
2013-05-30 21:19:14
学校の司書って、そんなに給料少ないのか…? 中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/OPBXGenjb5
2013-05-30 21:21:35
中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 市教委の管理マニュアルでは、購入図書の検品は担当教諭と司書が2人ですることになっているが、守られていなかった。市教委は、学校側の管理職の処分も検討している。 http://t.co/2fRYrvNHDd ひでぇもんだ
2013-05-30 21:24:57
中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊(読売新聞) - Y!ニュース http://t.co/NtXGfPftpw 学校司書で生活苦しいって…。
2013-05-30 21:50:28
図書館司書失格。学校の財産を生活費に使うとか、何考えてるの。<図書館司書>女性が本3000冊転売 新潟市教委が告訴(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/vY6Jh9ZGUr
2013-05-30 22:05:26
中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/htLyslpmj5 今春着任した後任は県立図書館からの異動だったみたいですね。さぞや驚いたことでしょうに。 http://t.co/r07fIksybU
2013-05-30 22:06:23
中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/X4e5uG61Lw 中学校の本を3年半で約3000冊売るまで気付かれないスキルすごい
2013-05-30 22:07:44
司書教諭は充て職。置かなければならない!そして、司書≠司書教諭であることは最低限押さえておこう。学校図書館法という存在も一応チェック
2013-05-30 22:08:46
「中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊(読売新聞)」(http://t.co/qVjUb8mpRw)むごいなぁ。まずマトモな生活ができるくらいの給与を払う努力をすべきじゃないのか?
2013-05-30 22:08:51
500→6まで気がつかんて...◆中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/hBn5DdLQad
2013-05-30 22:09:26
気の毒だけど、コンビニや牛丼屋バイトのフリーターだって勝手に商品を食ったりしたら犯罪だからな。 中学校の非正規雇用の図書室司書が蔵書を勝手に転売「生活が苦しく食費にあてた」 http://t.co/SFHWCH08Zw …
2013-05-30 22:09:42
ごめん、別の記事見たら、「市内の中古書店に転売」やて。しかし、もしかしたら同情して、なん冊でも高く買うてくれるとこあったんかなあ。「中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊」(読売新聞)http://t.co/6TBgzsrSEe
2013-05-30 22:10:28
中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 http://t.co/5vTKHytemi そこだけは手を付けてはいけないところだろ…。教員資格のついでに司書資格とったクチかなー?
2013-05-30 22:10:32
元図書館司書が3000冊転売=生活に困り古本屋に、刑事告発—新潟市教委(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/NJCSzS28mg えーーー、ちょっ、ちょっ。これはないわ~。というか他の学校の先生は図書館を全く活用してないって証拠?でないか。
2013-05-30 22:11:22
[Niigata Nippo] 前任の司書が学校図書を転売: 新潟市は30日、秋葉区の小須戸中学校で図書館司書をしていた40代女性が、同校の図書約3千冊(約550万円相当)を中古書店に転売して生活費に充てたとして、窃盗... http://t.co/sgE0zdoAFd
2013-05-30 22:26:18
中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 http://t.co/90Jdz59I2S ナマポだったら左翼カルトが必死で擁護してくれただろうに。日本はやたらに家賃、食費が高いから、役所の臨時職員だと本当に貧困の可能性。生活保護に比して低所得者対策ナッシングの日本。
2013-05-30 22:36:13
この司書にも驚きだがまったく気づかなかった学校もちょっといただけないなあ / “中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://t.co/amS0s0pXrV
2013-05-30 22:36:37
中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 :(読売新聞) http://t.co/mAkjo1lhpG ←そういや都立高校在学中に「漫画論争」とか「非実在青少年〈規制反対〉読本」などもリクエストして入れてもらったなあ…。売られてなきゃいいけれど…
2013-05-30 22:37:36
どんなし゛し゛ょうがあろうとも人様のもんを売っちゃいけねぇ / “中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://t.co/CUP8BvckhC
2013-05-30 22:39:52
信じられない!図書室の本3000冊を売っていた中学校の司書 http://t.co/EyW31gNuiR #korehahidoi #これはひどい
2013-05-30 22:42:05