Twitter歴史ニュース#rekisinews 2013年6月

Twitterの #rekisinews で配信中の様々な歴史ニュースのまとめです。
0
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

アルカイック期クレタにおける法碑文のコスモロジー : 形式・形態分析と現象論 (特集 西洋史におけるコスモロジー研究の課題と現状) / 古山 夕城 http://t.co/YExcxgKRK3 #rekisinews

2013-05-27 08:06:56
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

ミュケナイ時代の聖所 (特集 西洋史におけるコスモロジー研究の課題と現状) / 山川 廣司 http://t.co/fjSPpqCqco #rekisinews

2013-05-27 08:06:57
noby @nob_de

#rekisinews RT @jimbunshoin 6/22(土)ドイツ学会大会@お茶の水女子大学。フォーラム「台所は誰のものか?『ナチスのキッチン』が切り拓く地平」「ポスト脱原発を展望する」/シンポジウム「領土とナショナリティー」http://t.co/DgeejMTB3T

2013-05-27 13:39:36
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

宋代の南海交易品について : 『宋会要』職官44市舶より / 土肥 祐子 http://t.co/U9cQoyqEmy #rekisinews

2013-06-03 07:51:32
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

日本植民地時代における台湾塩のフィリピン、英領北ボルネオへの輸出 / 林 敏容 http://t.co/rqwccxyhXE #rekisinews

2013-06-03 07:51:34
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

台湾総督府職員録から見た職員出身地と台湾人登用分析 : 明治36年から大正2年 / 池田 辰彰 http://t.co/gFhenB0WQW #rekisinews

2013-06-03 07:51:35
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

移民者の新天地 : 日本統治時期の臺北市における鹿児島縣出生者の現状 / 卞 鳳奎 http://t.co/LqLjyXP5vE #rekisinews

2013-06-03 07:51:35
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

フィリピン北部ルソン日系人社会の歴史的位相 / 森谷 裕美子 http://t.co/gpG8a3dwZi #rekisinews

2013-06-03 07:51:36
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

中琉関係史における尚泰の册封問題(再論) : 琉球側の対応を中心に / 西里 喜行 http://t.co/1yZnUEPvvA #rekisinews

2013-06-03 07:51:37
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

再読 ベイジル・ホール「朝鮮・琉球航海記」 / 春名 徹 http://t.co/uymHcq2tKY #rekisinews

2013-06-03 07:51:38
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

《峻厳な神》とペスト的心性の支配 : 一五世紀フィレンツェの立法・政策・判決に心性を読む / 石坂 尚武 http://t.co/Bun2oe7x0O #rekisinews

2013-06-03 08:06:54
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

推論形式と芸術運動 : 西洋近代芸術再考の試み / 伊達 立晶 http://t.co/Mo7WGCV4mN #rekisinews

2013-06-03 08:06:55
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

東日本大震災と社会教育研究の課題 : 岩手県大船渡市の復旧・復興支援活動を通じての考察 / 野元 弘幸 http://t.co/czxF1poq93 #rekisinews

2013-06-03 08:22:04
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

フィンランドにおける社会的排除のリスクをもつ若者に対する基礎教育制度 : Flexible Basic Education ; JOPO実施校調査から / 西村 貴之 http://t.co/8q42FHMrkV #rekisinews

2013-06-03 08:22:06
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

高校教育の現状と「高卒資格」をめぐる課題 : 2000年代の変容を中心に / 乾 彰夫 http://t.co/Am9V6snb3g #rekisinews

2013-06-03 08:22:07
saebou @Cristoforou

#rekisinews 「全国民に戦争遂行への貢献が義務づけられ、視覚障害者は厳しい差別を受けた。その中で『少しでも貢献を』と聴力を生かして防空監視に参加した事例は多数ある」 / “視覚障害者:戦時下、防空監視員に 敵機音レコー…” http://t.co/z1S81Zm6kI

2013-06-03 13:46:50
saebou @Cristoforou

#rekisinews 1920-30年代に中国のにおいについて研究者が書いたレポートを再刊したものらしいんだけど、これコロニアリズム研究にも感覚の歴史の研究にも面白い資料なんじゃないのかな?/後藤 朝太郎『支那の体臭』 http://t.co/YnVYGTGzF1

2013-06-04 12:21:14
もずやま @mozyama

4月から公開されてた「日本の道の歴史」情報検索システム http://t.co/DQV50UShoV 法令とかもうちょっと体系的に拾ってくれているとよかったかなあ #rekisinews

2013-06-04 12:55:10
1 ・・ 6 次へ