
オバマを大統領にした男: マーシャル・ガンツによる「市民の力で社会を変える」

東大で「オバマを大統領にした男」マーシャル・ガンツ氏のセミナー。 湯浅誠氏や駒崎弘樹氏、坂之上洋子氏などフォローしている方々が勢ぞろい。 「市民の力で社会を変える」勉強と、ホンモノの"気"に触れてきます。
2013-06-03 17:55:35
いまからこちらのイベント。/オバマを大統領にした男:マーシャル・ガンツによる「市民の力で社会を変える」 http://t.co/fIKpAkAmJt #ganz
2013-06-03 18:02:38
マーシャル•ガンツ ハーバード大学ケネディ公共政策大学院上級講師 リベラルアーツ学部講師 市民から社会変化を起こす起業家として、政治活動、組合、非営利団体のトレーナーとして活躍。2008年の米国大統領選挙でオバマ大統領の選挙参謀として、発の黒人大統領として勝利に導いた。#ganz
2013-06-03 18:05:16
登壇者 湯浅誠:社会運動家 自立生活サポートセンター•もやい事務局長 反貧困ネットワーク 駒崎弘樹:社会起業家 認定NPO法人フローレンス代表理事 財団法人日本病児保育協会理事長 全国小規模保育協議会理事長 坂之上洋子:JIGH理事 作家 #ganz
2013-06-03 18:07:32
今日の講演を企画してくださった渋谷さんの記事。/渋谷健司: オバマを大統領にした男:マーシャル・ガンツ http://t.co/xYmSlVbepa #ganz
2013-06-03 18:12:24
Open Seminar来てます マーシャル・ガンツによる「市民の力で社会を変える」 “Leading Social Change” #ganz http://t.co/Hjti0i9Po6
2013-06-03 18:15:19

公開セミナー オバマを大統領にした男:マーシャル・ガンツによる「市民の力で社会を変える」が始まりました http://t.co/rb01h2ev53
2013-06-03 18:16:04

ハーバード大学のガンツ教授を招いた特別シンポジウム。パネリストは湯浅誠さん、駒崎弘樹さん、コーディネーターは坂之上洋子さん。湯浅さんのメガネがおしゃれすぎ!! http://t.co/f1UjHtBdpz
2013-06-03 18:18:49

#ganz 社会に矛盾があると言う、緊張を生むという意味では活動家はアジテーター。しかし、そこには希望があるということを示す人でもある。
2013-06-03 18:23:44
#ganz 社会活動家が"怖い人"に見られないためには? 駒崎さん:明日から真似できるような日本でオバマを生みだす方法を教えてくれ。
2013-06-03 18:25:06
#ganz ガンツさん:オバマを大統領にしたいやる気のある人はたくさんいた。その人を訓練する「キャンプオバマ」を作った。その人たちがそれぞれ他の人に話をした。
2013-06-03 18:28:39
ガンツ:1は自分を知る。2は自分の環境を知ること。3は今じゃなかったらいつだ?行動は今しかないことを知ること。自転車に乗れないからずっと乗らないのか?練習するのはまさに今だ。答えがないから難しい。難しいから遠ざける。 手と頭と心の3つだ。 リーダーシップは学ぶものだ。 #ganz
2013-06-03 18:30:57
#ganz ガンツさん:リーダーは生まれながらのものではなく、育つものだ。オバマキャンプではそれをやった。 ひとりではなく複数のリーダーが必要だ。
2013-06-03 18:32:17
ガンツ:でも、やる気がなくてがっかりした経験はない?その時はどうしてるの?普通は凹むよ。成功もあれば失敗もある。むしろ失敗の方が多い。リスクを取ってるから。リスクを取ってないと大したことは出来ない。だから、人は人を必要とする。だから学ぶ。失敗がチャンスだ。 #ganz
2013-06-03 18:37:35
ガンツ:何が上手くいったか、これから改善するものが分かる。学習は至って普通のことだ。失敗することはある程度最初から分かっている。いつも同じ気持ちで行動するのは難しい。時間と矢という本がある。時間は矢のようなものだ。私の経験からするとオーガナイゼーションにはピークがある。#ganz
2013-06-03 18:39:08
#ganz ガンツさん:失敗した時にどうするかが重要。失敗した時に学習出来るか。 時間はリズムをもっている。ピークも落ち込みもある。失敗を織り込んで行動する。落ち込むこともあるがその時に時間を取って振り返る。 失敗を美化することはしないが。
2013-06-03 18:41:16
ガンツ:ピークを過ぎると一旦落ち着く。その次が大切。次も戦いがあるのだから。そのリズムが大切。失敗を祝いながら。 坂之上:どうやって祝うのですか? ガンツ:別にビールを飲む訳ではない。むしろ祝うことの方が大切だ。精神的に自分を充電することだ。噛み締める為に。 #ganz
2013-06-03 18:42:07
理論と実践は両立。マスターには誰もなれない。歩きながら学ぶ。#ganz http://t.co/xNC8I5886J
2013-06-03 18:47:52