オープンアクセス・サミット2013

例によって勝手にまとめました。2013年6月6日~7日に開催された、オープンアクセス・サミット2013「学術情報のオープン化に向けて~現在の到達点と未来の展望~」に関するつぶやきを集めました。
3
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
藤倉恵一 @siegler99

続いて京都ノートルダム女子大学学術リポジトリの事例。 #oasummit2013

2013-06-06 11:32:55
itono, taisuke@日本腐書館協会 @itonotaisuke

のあ =  京都ノートルダム女子大学学術リポジトリ。 #oasummit2013

2013-06-06 11:33:18
itono, taisuke@日本腐書館協会 @itonotaisuke

季節にあわせて右上の絵が変わっていたのね #oasummit2013

2013-06-06 11:38:11
nish @nish_ku

ダム女の報告。立ち上げまでに勉強会などへ一人ではなく複数の職員で参加し、モチベーションや知識の共有に務めたそう。 #oasummit2013

2013-06-06 11:38:19
藤倉恵一 @siegler99

公開に至るまで2年の動きを紹介。順調に進んだが担当者の異動なども。 #oasummit2013

2013-06-06 11:38:41
藤倉恵一 @siegler99

図書の公開もしている。2冊。 #oasummit2013

2013-06-06 11:40:17
藤倉恵一 @siegler99

予算がかかっていないということは忘れられやすいということ。広報を今後意識。 #oasummit2013

2013-06-06 11:41:54
藤倉恵一 @siegler99

最後にちょっと笑いをとった。 #oasummit2013

2013-06-06 11:42:19
藤倉恵一 @siegler99

3つ目は神戸市外国語大学の事例。2008年度から検討が始まったものの設置まで難航。 #oasummit2013

2013-06-06 11:44:06
藤倉恵一 @siegler99

紀要の編集は図書館外だがPDFの提供はすんなり得られた。しかし業者によってフォーマットが異なり、図書館主導でPDFの仕様統一へ。 #oasummit2013

2013-06-06 11:48:55
藤倉恵一 @siegler99

学内教員の紀要論文は包括的な許諾を得ている。学外執筆者はその都度。 #oasummit2013

2013-06-06 11:52:08
nish @nish_ku

神戸市外大の報告:学内の協力:紀要PDFの仕様を図書館が指定できるように(印刷会社との打ち合わせに同席することで学ぶこともあった)、紀要は論文単位でヘッダーに出展明記するように etc. #oasummit2013

2013-06-06 11:53:30
藤倉恵一 @siegler99

移行についての質問。カスタマイズによって移行困難になることはありえるか? #oasummit2013

2013-06-06 12:00:38
藤倉恵一 @siegler99

回答、まだ実験段階ということで明確でないところも。今後事例が重なってくることで顕在化するか。 #oasummit2013

2013-06-06 12:02:11
itono, taisuke@日本腐書館協会 @itonotaisuke

リポジトリの作業が増えたぶん、マンパワーはどうしたのか?と安達先生から全発表者に質問   #oasummit2013

2013-06-06 12:03:28
itono, taisuke@日本腐書館協会 @itonotaisuke

司書課程の学生、研究関係部署に移動した職員との連携。(京都ノートルダム女子大学   #oasummit2013

2013-06-06 12:04:42
itono, taisuke@日本腐書館協会 @itonotaisuke

時間を見つけてやっていたので斑があった 今年度は担当を離れたが、他の職員もできるようにするという意図もあったのだろう(神戸市外大   #oasummit2013

2013-06-06 12:06:28
Nanako Takahashi @tnanako64

中会議場ではCSI受託機関のポスター展示しています。お昼休み(~13:30)にどうぞ。 #oasummit2013

2013-06-06 12:58:58
Rico.a @rico_a_

うちのような規程だと発展の余地がない,リポジトリ構築の意味がない,残念な限り。 #oasummit2013

2013-06-06 13:05:08
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ