上杉隆氏曰く「報道機関が訴訟に訴えてはいけない。司法権力に判断を委ねることになる。ペンはペンで返さなくては…」

・お時間の無い方は、「本編ここから…上杉隆氏側が「著作権侵害と業務妨害」…」以降をお読み下さい。
112
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
ぬめりとり @hosoi_to

@TomoMachi レモン氏に対して酷い言葉を投げかけていますが、レモン氏は何ら恥ずべき行為をしていない(あっにせよ速やかに訂正、謝罪をしている)ってことを声を大にして訴えていかないといけないですね。ウガヤ氏や寺澤氏は業界的に「声が大きな」地位にいるので、それに負けないように。

2013-06-07 19:00:08
ぬめりとり @hosoi_to

@TomoMachi レモン氏に対して酷い言葉を投げかけていますが、レモン氏は何ら恥ずべき行為をしていない(あっにせよ速やかに訂正、謝罪をしている)ってことを声を大にして訴えていかないといけないですね。ウガヤ氏や寺澤氏は業界的に「声が大きな」地位にいるので、それに負けないように。

2013-06-07 19:00:08
町山智浩 @TomoMachi

まったくその通りです。 RT @hosoi_to: …いますが、レモン氏は何ら恥ずべき行為をしていない(あっにせよ速やかに訂正、謝罪をしている)ってことを声を大にして訴えていかないといけないですね。ウガヤ氏や寺澤氏は業界的に「声が大きな」地位にいるので、それに負けないように。

2013-06-07 19:04:23
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

【抗議】この「抗議」はジョンレモン氏の信用を毀損しており、また、同氏への恫喝を含むものであると考えます。速やかな撤回と謝罪を求めます: 【抗議】匿名「ジョンレモン」氏…著作権侵害と業務妨害について http://t.co/YEK5FW1d3u @uesugitakashiさんから

2013-06-07 18:59:23
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

まあでも、 @Yu_TERASAWA 氏には失望したな。内容を読まずに、匿名アカウントVS有名人という構図だけで上杉支持だとすればジャーナリスト失格だし、内容を読んだ上で上杉支持ならジャーナリズムそのものを否定する行為だ。

2013-06-07 19:03:06
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

ホント、上杉隆氏なんていくらでも発表できるメディアを持ってるんだから、反論があるなら「法的手段」云々言ってないで堂々と反論を書けという話だ。それもせずに一方的に決めつけるだけの上杉氏側と、すべて実例を挙げて論証するジョンレモン氏のどちらに理があるかという話。

2013-06-07 19:08:32
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

これで万一上杉隆氏が訴訟を起こして勝ったとしても(裁判になれば有名人に有利な判決が出るのが当たり前になってきているから、可能性は高い)、それは単なるSLAPP訴訟であって、少なくともジャーナリストのやることじゃない。

2013-06-07 19:10:02
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

この点で、上杉隆氏は佐野眞一氏にも大きく劣ると断言する。佐野氏は少なくとも、自分に対する盗作批判に対して(内容的に噴飯物ではあったが)自分の考えや反論を公表して対抗した。上杉隆氏はそれもせずに、一方的に決めつけて「法的手段」をちらつかせるだけ。

2013-06-07 19:13:22
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

少なくとも、上杉隆氏は、ジョンレモン氏が上杉隆氏のどの動画をどのように改ざんしたのか、どのように印象操作をしたのかを示す必要があるだろう。そうでなければ反論も訂正も謝罪もしようがない。

2013-06-07 19:16:34
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

あと、まだ匿名云々言ってるアホな人達には、前にも書いたけど「デヴィ夫人が何か発言することは、根本七保子さんが何か発言するよりも重大な意味があるでしょ?」と言いたい。ジョンレモン氏は少なくともTwitter上で連絡も取れるんだし、「匿名だから卑怯」という批判は全くの的外れ。

2013-06-07 19:29:29
𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 @moritatsu

今回の上杉隆氏VSジョンレモン氏の抗争は、ある意味リトマス試験紙になった。少なくとも私個人は、今後、 @Yu_TERASAWA 氏や @hirougaya 氏が書くことは「ファクトが示されていなくても事実として受け止めてしまう人が書いた文章」という意味で信用しないことにした。

2013-06-07 22:01:10
buvery @buvery

http://t.co/7THzJXe9g9 なに、上杉隆は、また訴訟恫喝をしているの?

2013-06-07 17:52:05
buvery @buvery

RT @itoshunya: 【抗議】匿名「ジョンレモン」氏(もんた劇場)による著作権侵害と業務妨害について http://t.co/7THzJXe9g9 @uesugitakashiさんから

2013-06-07 17:52:12
buvery @buvery

RT @Yu_TERASAWA: レモンさんは当然として、さんざんあおった周囲の「匿名の卑怯者たち」も被告に加えてもらいたいものです。 RT ‏@hirougaya ツイッターの匿名の卑怯者たちの末路がこれです。ジョン・レモンに上杉隆さんが提訴の準備に 

2013-06-07 17:52:33
buvery @buvery

この面子、上杉・烏賀陽・寺澤は、自由報道協会に所属しているか、していた人です。こういう事態は、自由報道協会の本当の目的は『言論の破壊』を目指していたことを示すのではないかな。

2013-06-07 17:57:00
buvery @buvery

NOBORDER社へ抗議した個人を、元ジャーナリストを名乗る上杉隆という経営者が、SLAPP訴訟で恫喝しています。自由な言論とそれを脅かすもの、という観点から、セッション22でこの話を取り上げていただけませんか。@Session_22 @torakare

2013-06-07 18:17:53
buvery @buvery

この元ジャーナリストに対しては、捏造・虚偽を報道していた疑惑で多数の抗議がされており、その抗議もすべて、元ジャーナリストが書いたり話したりしたものの根拠をあげて矛盾を指摘しています。本人に何度も通知されているのに、全く回答がありません。@Session_22 @torakare

2013-06-07 18:18:35
buvery @buvery

この『元ジャーナリスト』の人に対する疑惑の一覧は、http://t.co/0TSOHFzVHf 今回の抗議へのいたる過程は、http://t.co/wzKEPxLJll にまとまっています。@Session_22 @torakare

2013-06-07 18:18:50
buvery @buvery

上杉隆への抗議 http://t.co/7yy2PvSTVO 上杉隆とNOBORDER社によるSLAPP訴訟での恫喝 http://t.co/7THzJXe9g9 @Session_22 @torakare

2013-06-07 18:19:24
buvery @buvery

自由な言論を守るために、どのようなことをすればよいのか。極めて重要なことだと思いますから、ぜひ番組でとりあげていただきたく、ご一考をお願いします。@Session_22 @torakare

2013-06-07 18:19:30
buvery @buvery

送りましょう。RT @masanochi: もんた氏vs上杉隆氏の件、ツイッターでのジャーナリストの振舞いについて取り上げてみませんか?http://t.co/IrSBb8EFuj と桜Liveに要望メールしてみよっかな。

2013-06-07 18:19:44
buvery @buvery

そもそも上杉隆は、モンタさんを匿名アカウントなど言っているが、個人情報を調べて晒していたじゃないか。

2013-06-07 19:03:50
buvery @buvery

http://t.co/7THzJXe9g9 いま、モンタさん @montagekijyo が上杉隆から訴訟恫喝されていますが、訴訟になった場合、弁護士の方でプロボノで支援しても良いという方はおられるのでしょうか。(経緯はこちら http://t.co/7yy2PvSTVO )

2013-06-07 19:17:31
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ