今一度語るべき"児ポ法の何が問題なのか"その4 問われる【正しさ】

社会法益の主張に転換すればエビデンス不在によるニセ科学的問題性になるという指摘、 立法者としての議員に求められる適確性、 そして英米法それぞれの違いなど、法律論的な疑問まで。 前回まで 続きを読む
21
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
黒猫亭 @chronekotei

だからオレは、「これは民主主義国家としての民度が問われる問題だ」と言っているんですよ。

2013-06-06 02:40:52
黒猫亭 @chronekotei

少なくとも、自民党法務部会での議論の報告を読む限り、あのレベルの議論で決めていいわけがないとしか思えない。「子供の為」と言いながらそれが何故子供の為になるのか、それにはどんな根拠があるか誰一人説明出来ない、法学的見地からの意見も出なかったなんて、法律を決めるレベルの議論じゃない。

2013-06-06 02:53:44
黒猫亭 @chronekotei

そんなお粗末な議論で国民の大半が刑事罰を伴う違法行為の当事者になる法律を決めていいと考えているなんて、民主主義国家の立法府の住人としてあり得ないよ。

2013-06-06 02:55:06
黒猫亭 @chronekotei

マジでアタマに来るね。なんだこの北朝鮮みたいな政治の状況は。

2013-06-06 02:56:55
黒猫亭 @chronekotei

「おまけに、こういう常に揺れ動いている、相手の立場や気持ちもつい考えてしまいがちな、自分の中で相対化をはかろうとする人間は、ディベートでは必ずそこにつけこまれる。」 児ポ法改正案についての諦念 http://t.co/mYG4mXB5kN

2013-06-06 19:22:32
黒猫亭 @chronekotei

かくして、相手の話に耳を貸さず大声でしつこくヒステリックに同じことを言い募る人間が「交渉力がある」と見做されるわけだな。

2013-06-06 19:25:02

やや踏み込んだ疑問

英米では法体系が違うといったことや、海外で二次元規制がどうなっているか。
またネット上で国を越えた扱いがどうなるかも疑問。

黒猫亭 @chronekotei

ああ、こりゃうっかりしてたが、二号規定だと児童が自分の性器を触るのはOKになっちゃうのか。つくづく間抜けな法律だな。/奥村弁護士による児童ポルノ法『保護法益』解説 http://t.co/VQMHQhCUCw

2013-06-06 08:46:52
黒猫亭 @chronekotei

アメリカの定義を調べてみたら、やっぱり普通に「自慰行為」は児童ポルノの定義に入っていた。普通それは考えるよなぁ。

2013-06-06 08:55:58
黒猫亭 @chronekotei

なんでまた「他人が性器を触る」「他人の性器を触る」まで考えておいて「自分の性器を触る」を思い附かなかったのかがもの凄く謎なんですけど。

2013-06-06 08:57:22
いらたん5歳⋈匿名係右京㌠ヾ(๑╹ω╹)ノ @celestite_blu

@chronekotei おはよざいます、子供は"そんなことしない"のが彼らの前提だからじゃないですかね、なの(´・ω・`)

2013-06-06 09:02:52
黒猫亭 @chronekotei

@celestite_blu 男女を問わず子供が自分の性器を触るイキモノだってことは、子供を育てていれば誰だって識ってることじゃないですか(笑)。

2013-06-06 09:04:31
いらたん5歳⋈匿名係右京㌠ヾ(๑╹ω╹)ノ @celestite_blu

@chronekotei 育ててなくてもわかりますよ、電車の中でうっとりしてる子とか……親御さん、「止めなさい!」てキレてましたけど……(^_^;)

2013-06-06 09:12:12
黒猫亭 @chronekotei

@celestite_blu 男の子が股間をいじるのは勿論、女の子も結構いじってますよね。

2013-06-06 09:13:18
黒猫亭 @chronekotei

@celestite_blu 結構何回も見てますねぇ(爆)。まあ、女の子のほうは親御さんが注意して躾けるので、あんまり外でやる子供は少ないとは思いますが。

2013-06-06 09:14:47
黒猫亭 @chronekotei

「人前でそこを触っちゃダメ」と謂う躾けは、親なら誰でもやるよなぁ。

2013-06-06 09:05:20
黒猫亭 @chronekotei

しかも、検索の過程で「イギリスやアメリカでも、実は単純所持禁止じゃなくて取得を禁じているんじゃないか」なんて話まで出てきたよ。

2013-06-06 09:06:42
黒猫亭 @chronekotei

ホントに規制推進派の議員たちは他国の事例を真面目に研究したのかね? 調べれば調べるほど杜撰さが際立ってくるんですが。

2013-06-06 09:08:04
黒猫亭 @chronekotei

一応、参考資料を出しておきますね。 「No.681 日米英における児童ポルノの定義規定 - 国立国会図書館(PDF)」 http://t.co/0wRb5P1M5v

2013-06-06 09:12:38
黒猫亭 @chronekotei

この資料だと、アメリカの非実在青少年を扱った第1466A条が気になるな。パッと見ただけでは、マンガやアニメの非実在青少年を一般的な児童ポルノと同列に扱うことと、この定義とどこが違うのかよくわからない。

2013-06-06 09:22:36
黒猫亭 @chronekotei

「性行為」限定で、「(a)わいせつなもの、または(b)真摯な芸術的、文学的、政治的もしくは科学的価値のないもの」に限定した辺りが味噌なのかな。

2013-06-06 09:24:22
黒猫亭 @chronekotei

児ポ法を巡る先進国の事例について、改めて調べてみると若干補足すべき点が二点ほど出てきた。ただ、ここに踏み込むともうふかもふ案件と謂うか、かなり細かい法律論の範疇になりそうな気はする。

2013-06-07 01:39:03
黒猫亭 @chronekotei

一つは、教科書レベルの話ではあるが、イギリスとアメリカは所謂コモン・ローの法体系で、さらにアメリカの法体系はイギリスとはまた別の独自の発展を遂げていると謂うことで、「英米」と一括りにした議論はちょっと精密さを欠く、と謂う一種当たり前の話。

2013-06-07 01:41:30
前へ 1 ・・ 4 5 次へ