#インサイダーアウトサイダー

ひっぐすのサイバーパンクな世界観です。
1
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

というわけでまとめて!世界観http://t.co/1jVrGho7eW キャラ設定http://t.co/S156F2t9bp AIとARをめぐるサイバーパンクアクション世界観できました! #インサイダー・アウトサイダー

2013-06-02 20:46:05
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー AIがいて電脳世界があってみんなアルテミスをつけていて……ってこと以外は現代と全く一緒です。交通機関も、学校のシステムも、現代です。

2013-06-03 07:27:06
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー CUBEとSPEARを人間のサイズと比較すると。意外とちっちゃい。ちっちゃいのがうわーっと動くイメージ。 http://t.co/B3tpys4N8p

2013-06-03 20:32:39
拡大
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー 工場地帯にはコンテナが積まれてるところも、こんな感じで http://t.co/jez4vez5rU

2013-06-03 20:45:46
拡大
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー さとうさんのアンティークショップはこんな感じかなぁ。一階はこんな感じで、二階はその感じを引き継ぎつつもコンピュータがいっぱい並んでる感じ。 http://t.co/JzSnK7O91K

2013-06-03 20:49:36
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー 名前は皆さんご自由に決めてください。AIはやたら長い番号が本名ですが呼びにくいということで普通に日本人の名前名乗ります。アウトサイダーはネットの世界と一緒なので、互いにハンドルネームを名乗ります。

2013-06-03 21:25:53
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー AIには「コア」という弱点があります。コアを破砕されるとすぅっと消えますが死んだわけではありません。353隊の場合アンティークショップ二階のパソコンの中に所属AIの「本体」はあります。そのパソコン壊されてもバックアップがあります。

2013-06-03 22:36:16
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー コアの位置はだいたい胸のあたりです。その他の部分は吹っ飛んでもなんら支障はありません。頭とんでも空間の把握はできますし喋ります。たかがメインカメラが~って感じです。

2013-06-03 22:38:54
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー ですからアウトサイダーの皆さんはAIを倒すには、コアを狙ってください。しにはしませんが戦闘離脱します。

2013-06-03 22:40:59
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー 一方アウトサイダーは元は人間です。アウトサイダーになっても、頭がふっとべば見えなくなるし喋れなくなります。また、ラクリマが無ければ戦闘能力は大概、圧倒的にAIに劣ります(人間の体、という枠組みからはどうしても逃れられないのです)。

2013-06-03 22:47:01
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー そのためAIは、アウトサイダーに対してはどんどん腕を削ぎ足を削ぎラクリマを奪い、と戦闘能力を下げていく戦略をとりましょう。戦闘できなくなったところで相手の体から、中身のアクセス元などのデータを抜き取った上で、サバンナの本部送りにしましょう。

2013-06-03 22:50:52
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダー・アウトサイダー アウトサイダーたちの溜まり場のバー「ジャック・イン・ザ・ボックス」のマスター。人当たりのいいおじいさん。 http://t.co/1ESAIQWBB4

2013-06-04 19:40:54
拡大
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

@amaha0615 @syuann_ 二人に補足です、渡会学院の制服は上紺色で下がグレーののブレザーです! #インサイダーアウトサイダー

2013-06-04 23:13:08
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

タグバグってたので変えました、すみません。ちょっとづつ詰めていきます。サイバーパンクな世界観http://t.co/1jVrGho7eW キャラ設定http://t.co/S156F2t9bp #インサイダーアウトサイダー

2013-06-05 07:36:06
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダーアウトサイダー Lv.3のAIは人に親しまれやすくするために日本名を名乗ります。AIの名前は、自分で勝手につけているようです。例えば自分の尊敬する人や、小説の登場人物、歴史上の人物の名前からとったり。

2013-06-05 18:21:30
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

アウトサイダーは、そのままではただのアバターです。AIのように戦闘に特化していません。そこで、アバターのキャパシティ以内で能力の拡張を行っています。しかしそれでもAIには劣るので、ラクリマを用い相手のコアを狙います。 #インサイダーアウトサイダー

2013-06-05 22:10:18
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダーアウトサイダー 執行人は、AIにもアウトサイダーにも、物理的干渉を受けません。しかし二つのオーバーラップした世界の接点のアルテミスだけは影響を受けます。アルテミスが攻撃されると、まず一時使用不可になり、連続攻撃されると壊れて戦うどころかAI見えなくなります。

2013-06-05 22:13:26
ひっぐすは牛歩の歩み @kankyoizon

#インサイダーアウトサイダー アウトサイダーvsAIと執行人、前者の勝利条件は、 ◯AIのコアを破壊し「存在できなく」する ◯執行人のアルテミスをぶっ壊す 後者の勝利条件は、 ◯アウトサイダーを戦闘不能なまでに傷つける になります。これが原則です。

2013-06-05 22:16:51